1月
25

派遣先の偉い人「うちの会社は派遣を信用してない」派遣ぼく「そうですか」

2017/01/25(水)19:06:38 ネット・ネタ
1名無しさん@おーぷん2017/01/20(金)21:07:03 oSB
派遣先の偉い人「派遣は遅刻はするわ無断欠勤はするわ勤務態度悪すぎ」

ぼく「そうですか」

派遣先の偉い人「あなたはそういうことをしないと誓えますか?」

ぼく「はい」

派遣先の偉い人「だったらいい。ところでうちは二交代制なんだけど夜勤はできる?」

ぼく「はいできます」

派遣先の偉い人「なら明日から来て」

ぼく「はい」
31-2名無しさん@おーぷん2017/01/21(土)13:48:41 NOC
>>26
社畜乙!
就業環境ってなんだよ?www

労働基準法では日雇いであっても8時間労働を超える場合残業扱いになるだろ?
んで、残業代として休憩時間除いて8時間超えた分から時給計算が125%以上にする義務が発生する。

この残業代が高くなるのが嫌で事前に10時間勤務で日給1万円とかで募集とかもアウト
キチンと8時間分とそれを超える時間分は125%以上になっている給料を支払わないといけない。

反論あるなら労働基準法を調べて反論してくれ。

この >>1 の書き方では分からないが、元々夜勤は何時から何時って言われてたっぽくないか?
それが、当日現場でいきなり終業時間何時までね。って残業を当たり前のように指示されているみたいだから被害者であってるでしょ
27名無しさん@おーぷん2017/01/21(土)12:00:52 HFh
なんだアフィかよ
28名無しさん@おーぷん2017/01/21(土)12:01:50 ANf
海外ではフリーランスって
給料高いのにな
29名無しさん@おーぷん2017/01/21(土)12:15:00 Z1V
夜勤あります作業内容は掃除です

それだけだろダラダラ書いてるけど
30名無しさん@おーぷん2017/01/21(土)12:20:34 cwc
辞めてえと思ってたところで言わずとも向こうから切ってくれた
めでたしめでたしというお話
31名無しさん@おーぷん2017/01/21(土)13:48:41 NOC
>>26
社畜乙!
就業環境ってなんだよ?www

労働基準法では日雇いであっても8時間労働を超える場合残業扱いになるだろ?
んで、残業代として休憩時間除いて8時間超えた分から時給計算が125%以上にする義務が発生する。

この残業代が高くなるのが嫌で事前に10時間勤務で日給1万円とかで募集とかもアウト
キチンと8時間分とそれを超える時間分は125%以上になっている給料を支払わないといけない。

反論あるなら労働基準法を調べて反論してくれ。

この >>1 の書き方では分からないが、元々夜勤は何時から何時って言われてたっぽくないか?
それが、当日現場でいきなり終業時間何時までね。って残業を当たり前のように指示されているみたいだから被害者であってるでしょ
32名無しさん@おーぷん2017/01/21(土)13:56:44 Xec
なかなか凄まじい派遣会社に遭遇した事がある
月30Hの残業代込みで総支給18万
しかも家賃補助・通勤補助無し

定時+残業30Hやってから残業代が発生とかwww
33名無しさん@おーぷん2017/01/21(土)13:56:48 B2V
週末なので自覚のない社畜も閲覧しています
34名無しさん@おーぷん2017/01/22(日)03:19:35 LRL
もうちょっと調べてから嘘つけよ
派遣のシステムくらいネットで調べられるだろ
35名無しさん@おーぷん2017/01/22(日)09:04:06 EvL
ねえよ
嘘つくな
36名無しさん@おーぷん2017/01/22(日)11:45:24 mTk
まとめ見てわざわざ来奴wwwwww
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最新記事 今週の記事 今月の記事

コメント(0)


 ※承認されてから表示されます