スマホで楽しむ2chまとめ
7月
18
【都民ファースト】 取材はNG、失言警戒 〜新顔がちょっと話したことを悪く報じられることを懸念している [H29/7/18]
2017/07/18
(火)13:43:16 その他
1
:
■忍法帖【Lv=3,マクロべータ,WlN】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb
:
2017/07/18(火)11:50:10
???
■ソース元記事名/都民ファ取材NG、いつまで? 失言警戒、他党は疑問視
小池百合子・東京都知事が率いて都議選で圧勝した地域政党「都民ファーストの会」が、当選者への取材制限を続けている。
同会は14日、新顔対象の研修会を開いたが、出席者への自由な取材は認められなかった。議員経験がなく取材に不慣れな人も多いため、
失言などを避けるのが狙いだが、他党からは疑問視する声が上がる。
「きっちりした情報発信をしたいけど、今は取材対応を控えるよう言われている」。14日、都議会内での研修会後、
出席した新顔の女性は取材にこう話した。
同会の当選者55人の内訳は現職11人、元職5人、新顔39人。新顔のうち、区議などの議員経験のない人が25人を占める。
都議の新しい任期は23日に始まり、新顔らは本格的に議員生活をスタートさせる。研修会はそれに当たって心構えなどを説くもので、
5日に始まり、14日は4回目だった。
同会は都議選前から、候補らへの取材には原則、同会事務局の許可が必要としてきた。それが都議選後も続いている。
野田数(かずさ)・同会代表(都知事特別秘書)は「どの企業も取材は広報経由。うちはこれまでの都議会と違い、民間並みの対応をとる」と話す。
同会が特に神経をとがらせるのが新顔の発言で、別の同会幹部は取材制限の背景について「新顔がちょっと話したことを悪く
報じられることを懸念している」と説明。
今後の新顔らの取材対応は検討中だという。この幹部は「都政を学んでもらい、9月議会の頃には個別の取材対応もできるようにしたい」と
話した。同会のある当選者は「これから発言の自由度を高めるように文化を変えていくしかない」と漏らす。
(以下略)
Yahoo!ニュース/7/17(月) 12:43配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170717-00000026-asahi-pol
2
:
■忍法帖【Lv=3,マクロべータ,WlN】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb
:
2017/07/18(火)11:50:39
213
関連記事
【望月衣塑子】官房長官の記者会見が荒れている!!東京新聞社会部の記者が繰り出す野党議員のような質問で [H29/7/18]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500344501/
3
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/07/18(火)12:01:10
W2G
安倍批判に都民ファーストを利用した朝日新聞だが、一方で都民ファーストがボロを出すのを手ぐすね引いて待ってるわけか
4
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/07/18(火)12:05:31
Yjg
間違いなく狙ってる
やつら本能で動いてるから
遅かれ早かれ面白いターゲットを見つけたら、ハイエナのごとく群がるだろう
5
:
清正公◆JPFm9fq5dw
:
2017/07/18(火)12:20:09
GOJ
そもそも主義主張的に都ファとは合わないだろ
6
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/07/18(火)12:31:06
QXS
横領タイラーはさっさと処分しとけ
7
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/07/18(火)12:32:06
AQY
賢いな
というかなんでこんな対応されるのかメディアは考えたことないのか
13
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/07/18(火)13:15:44
fqW
>>7
賢いよね
本当は野合の寄せ集めだって事実を隠せるわけだから
8
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/07/18(火)12:38:17
mPz
自民がこんなこと言ったら大騒ぎだがな
以前より不透明な都議会になったな
さすが東京だなみんな賢い有権者ばかりだ
9
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/07/18(火)13:07:36
fqW
>>8
首長、議会、マスゴミと完全に密室状態になってしまったね
確か小池は情報公開について何と言っていたっけな
10
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/07/18(火)13:08:55
fqW
一方でネット界隈では、マスゴミ不信を利用して
マスゴミと対立する小池ファーストなんて煽るつもりかね?
11
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/07/18(火)13:09:51
fqW
どう見たってミンス政権のハネムーン期間()と何も変わらんのに
12
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/07/18(火)13:14:18
NXZ
失言多いと思うよ~w
小さいころから、愚民を躾けるためにリーダーになる
とかおしえこまれてそう~w
14
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/07/18(火)13:19:30
CNu
寄せ集め都ファ
15
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/07/18(火)13:22:32
fqW
民主党にもそっくりであれば、だ
頭が保守であるはずなのに、反マスメディア寄りの対応をしても
マスゴミの追及はゆるいとなったら、それは今度はどこの維新だってな
しかも中身はというオチまで
転載元:
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500346209/
Tweet
最新記事
3万円もらえる代わりに橋本環奈とワイの顔が入れ替わるボタン
刀剣乱舞 -ONLINE- アニメスレ1本目
岩合光昭の世界ネコ歩き★214
自声、録音して聞いてみたwwwwww
【プロ野球】西武の浅村がFAしたら。。
姪(5)「ねこさんつめたくなってる…もううごかないの?」俺「そうだね…死んじゃったんだよ」姪「ねこさんあっためたらまたうごく?」
コンビニに車突入し「たばこくれ」認知症か
ポケモンGO、対戦や交換の実装はしばらく無いぞ
松本人志part1
【埼玉】草加・八潮・三郷 4
今週の記事
【サッカー/猫】「まるでメッシだ」「傑出した才能」バイエルンが試合中に乱入したネコをMOMに!
「ポップコーン」で上手いこと言ってけ
ワイの立てたスレがまとめサイトにまとめられ多くの目の人に触れるという事実
パチンカス
ポケモン@2ch掲示板
今月の記事
【サッカー/猫】「まるでメッシだ」「傑出した才能」バイエルンが試合中に乱入したネコをMOMに!
ワイの立てたスレがまとめサイトにまとめられ多くの目の人に触れるという事実
コンビニに車突入し「たばこくれ」認知症か
「ポップコーン」で上手いこと言ってけ
パチンカス
スマホで楽しむ2chまとめの最新記事
【フジテレビ】 ガチャピン勤続45年目の非情リストラ ポンキッキーズ3月終了 [H30/2/13]
【仮想通貨】コインチェック盗難NEM、匿名コイン「DASH」で資金洗浄か ダークウェブで交換持ちかけも[18/02/07]
【総務省】 休眠電話番号を開放へ 格安スマホに割り当て 携帯料金値下げも期待 [H30/1/26]
【個人情報】 身バレの危機? Amazonの「ほしい物リスト」、保存すると本名に書き換わる仕様に変更 [H30/2/5]
【仮想通貨巨額流出事件】 SBI北尾社長コインチェックに激怒「カス中のカス」と猛批判 [H30/2/1]
スマホで楽しむ2chまとめの人気記事
ハンターハンターに世界で2番目に詳しい俺がなんでも質問答えてやるぜ!
【社会】酒場で口論、仲裁した男性の耳を噛み千切る…佐賀[H28/12/31]
【仮想通貨巨額流出事件】 仮想通貨、流出先口座から移動 〜30日夜11回、監視かく乱狙う [H30/1/31]
【国際】カーター米元大統領、救急搬送 カナダで脱水症状[H29/7/14]
【ネット】宮古島市議のフェイスブックが炎上 「米軍に訓練された自衛隊が来たら婦女暴行事件が起きる」 [H29/3/12]
ジャンル
芸能 (7)
スポーツ (7)
ゲーム (8)
漫画・アニメ (9)
社会・生活 (74)
食・健康・美容 (1)
知識・技術 (11)
ネット・ネタ (26)
その他 (321)
タグ
君の名は。 (1)
ロックマン (1)
スマホゲーム (1)
ハンターハンター (1)
懐古 (1)
芸能人 (1)
かわいい (1)
ランキング (1)
ポケモン (1)
シャープ (1)
質問 (1)
雑談 (1)
ニュース (1)
テレビ (2)
野球 (5)
クリスマス (1)
将棋 (1)
禿 (1)
話題 (1)
驚き (1)
まとめブログビルダー
小池百合子・東京都知事が率いて都議選で圧勝した地域政党「都民ファーストの会」が、当選者への取材制限を続けている。
同会は14日、新顔対象の研修会を開いたが、出席者への自由な取材は認められなかった。議員経験がなく取材に不慣れな人も多いため、
失言などを避けるのが狙いだが、他党からは疑問視する声が上がる。
「きっちりした情報発信をしたいけど、今は取材対応を控えるよう言われている」。14日、都議会内での研修会後、
出席した新顔の女性は取材にこう話した。
同会の当選者55人の内訳は現職11人、元職5人、新顔39人。新顔のうち、区議などの議員経験のない人が25人を占める。
都議の新しい任期は23日に始まり、新顔らは本格的に議員生活をスタートさせる。研修会はそれに当たって心構えなどを説くもので、
5日に始まり、14日は4回目だった。
同会は都議選前から、候補らへの取材には原則、同会事務局の許可が必要としてきた。それが都議選後も続いている。
野田数(かずさ)・同会代表(都知事特別秘書)は「どの企業も取材は広報経由。うちはこれまでの都議会と違い、民間並みの対応をとる」と話す。
同会が特に神経をとがらせるのが新顔の発言で、別の同会幹部は取材制限の背景について「新顔がちょっと話したことを悪く
報じられることを懸念している」と説明。
今後の新顔らの取材対応は検討中だという。この幹部は「都政を学んでもらい、9月議会の頃には個別の取材対応もできるようにしたい」と
話した。同会のある当選者は「これから発言の自由度を高めるように文化を変えていくしかない」と漏らす。
(以下略)
Yahoo!ニュース/7/17(月) 12:43配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170717-00000026-asahi-pol