スマホで楽しむ2chまとめ
2月
2
ふるさと納税10万円の返礼「アニメポスター」が人気
2017/02/02
(木)12:42:33 漫画・アニメ
1
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/02/01(水)22:23:16
Y5L
徳島市がふるさと納税の返礼品にアニメポスターを追加したところ、過去最高額を更新する異例のペースで寄付金が集まっている。
ポスターはもともと阿波おどりをPRする目的で、同市に拠点を置くアニメ制作会社が2009年から毎年作製していたもの。
市の担当者は「アニメにはあまり詳しくないので、こんなに人気が出るとは思わなかった」と、驚きを隠せない様子で話している。
ふるさと納税は自治体への寄付額のうち2000円を超える分が、一定上限に達するまで税金から控除される仕組み。
市は寄付への返礼品として地元名産品などを用意しているが、1月27日~3月6日の期間限定でポスターを追加した。
実在のアニメ作品に登場するキャラクターや声優が浴衣姿で踊る図柄などで、アニメ制作会社「ユーフォーテーブル」が作製。
寄付金額1万円、5万円、10万円の3パターンを用意し、額が多いと枚数なども増える。
追加初日には81件、計約577万円の寄付が集まり、1日当たりの過去最高額を記録した。
09~16年のポスター全17種類に声優の写真などが付いた、10万円の寄付への返礼品が1番人気だという。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017020100071&;g=soc
img
2
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/02/01(水)22:58:52
4Jc
金の為には手段を選ばない、とはこの事
3
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/02/02(木)00:18:14
ty9
ボロ儲けだな
4
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/02/02(木)00:50:00
QEr
徳島の場合、アニメキャラは描くが
その後が続かないんだよなぁ
某フェリー会社とか・・・
5
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/02/02(木)05:13:25
nI3
徳島だいたいかわいいね
6
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/02/02(木)06:14:09
lly
お前らちょろいな
7
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/02/02(木)06:39:09
aVp
誰が得しますのん?
8
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/02/02(木)06:39:31
Q3v
ちわ、まおを省いてめぐみのところを切りだす時事通信
9
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/02/02(木)07:30:55
YRM
露出控えめでいちゃもんつけられなくてイライラしてる勢力がいそう
10
:
名無しさん@おーぷん
:
2017/02/02(木)07:37:29
02u
>>9
Twitterとかだと既に「気持ち悪い」って言ってる勢力がいるよ。
転載元:
http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1485955396/
Tweet
最新記事
ハンターハンターに世界で2番目に詳しい俺がなんでも質問答えてやるぜ!
【アニメ】アニマックス第26359話【見るなら】
【調査】「ガンダム」シリーズで最も胸を熱くさせる作品は?
ドカベンが最初柔道マンガだったという事実
料理漫画あるある
90年代のアニメOPでも聞いて童心に返ろうや
アニメ・漫画ニュース速報総合 雑談スレその2
ジブリ映画のタイトルの一部を中国に変えると闇が深くなる
【話題】ドラえもん、ナウシカ、ガンダム……議員17人が選ぶ、次世代に残したい「日本のアニメ」ランキング [H28/11/24]
日常とかいう過小評価アニメ
今週の記事
主人公「異世界転移!」 ← わかる 主人公「俺TUEEEEE!!ハーレム!!たっのしー!!」 ← は?
【悲報】尾田栄一郎さん、監禁される
今月の記事
主人公「異世界転移!」 ← わかる 主人公「俺TUEEEEE!!ハーレム!!たっのしー!!」 ← は?
【悲報】尾田栄一郎さん、監禁される
スマホで楽しむ2chまとめの最新記事
【フジテレビ】 ガチャピン勤続45年目の非情リストラ ポンキッキーズ3月終了 [H30/2/13]
【仮想通貨】コインチェック盗難NEM、匿名コイン「DASH」で資金洗浄か ダークウェブで交換持ちかけも[18/02/07]
【総務省】 休眠電話番号を開放へ 格安スマホに割り当て 携帯料金値下げも期待 [H30/1/26]
【個人情報】 身バレの危機? Amazonの「ほしい物リスト」、保存すると本名に書き換わる仕様に変更 [H30/2/5]
【仮想通貨巨額流出事件】 SBI北尾社長コインチェックに激怒「カス中のカス」と猛批判 [H30/2/1]
スマホで楽しむ2chまとめの人気記事
君の名は。を観てきたで
彼女晒すから点数付けてくれ
【農業】ポテトチップス・ショックで考えたい日本の農業問題 [H29/5/14]
ハンターハンターに世界で2番目に詳しい俺がなんでも質問答えてやるぜ!
【医療】アルコール依存症治療、大塚製薬が「減酒」新薬[H29/10/16]
ジャンル
芸能 (7)
スポーツ (7)
ゲーム (8)
漫画・アニメ (9)
社会・生活 (74)
食・健康・美容 (1)
知識・技術 (11)
ネット・ネタ (26)
その他 (321)
タグ
スマホゲーム (1)
ロックマン (1)
君の名は。 (1)
外国 (1)
かわいい (1)
ニュース (1)
話題 (1)
懐古 (1)
将棋 (1)
クリスマス (1)
ポケモン (1)
猫 (1)
映画 (2)
ランキング (1)
漫画 (3)
画像 (2)
芸能人 (1)
雑談 (1)
シャープ (1)
野球 (5)
まとめブログビルダー
ポスターはもともと阿波おどりをPRする目的で、同市に拠点を置くアニメ制作会社が2009年から毎年作製していたもの。
市の担当者は「アニメにはあまり詳しくないので、こんなに人気が出るとは思わなかった」と、驚きを隠せない様子で話している。
ふるさと納税は自治体への寄付額のうち2000円を超える分が、一定上限に達するまで税金から控除される仕組み。
市は寄付への返礼品として地元名産品などを用意しているが、1月27日~3月6日の期間限定でポスターを追加した。
実在のアニメ作品に登場するキャラクターや声優が浴衣姿で踊る図柄などで、アニメ制作会社「ユーフォーテーブル」が作製。
寄付金額1万円、5万円、10万円の3パターンを用意し、額が多いと枚数なども増える。
追加初日には81件、計約577万円の寄付が集まり、1日当たりの過去最高額を記録した。
09~16年のポスター全17種類に声優の写真などが付いた、10万円の寄付への返礼品が1番人気だという。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017020100071&;g=soc
img