3月
16
【書籍】<あだち充>『タッチ』30年越しで描く甲子園決勝戦“幻のシーン” 最新作『MIX』に上杉達也登場★2
2017/03/16
(木)03:02:47 漫画・アニメ
1
:
Egg ★@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:14:06.52
CAP_USER9.net
http://news.livedoor.com/article/detail/12783374/
2017年3月11日 11時0分 テレビPABLO
「上杉達也は浅倉南を愛しています」――あだち充の青春コミック『タッチ』(小学館)から約30年。
このほど、あだちの最新作となるコミック誌『ゲッサン』で連載中の『MIX』(小学館刊)にて、『タッチ』で描かれることとのなかった“幻のシーン”が掲載されることが明らかとなった。
1981年から86年まで『週刊少年サンデー』(小学館刊)にて連載された本作は、双子の上杉兄弟・達也と和也、そして幼なじみのヒロイン・浅倉南との恋と青春を描き、テレビアニメ版も大ヒットを記録した。
ラストでは、達也がピッチャーを務める明青学園が甲子園出場が決まったところまでが描かれ、甲子園での試合の様子は描かれることがなかった。
あだちの最新作『MIX』は約30年後の明青学園を舞台にしたストーリーとなっており、今回描かれるのは、明青学園が優勝した甲子園の決勝戦のVTRを『MIX』の主人公・立花投馬が観ているというシーンで、達也が投球するする姿が登場。
あだちファン垂涎の1話となるはずだ。
■『ゲッサン』4月号
発売:3月11日(土)ごろ
定価:550円
公式サイト:
http://gekkansunday.net/series/mix
img
img
2017/03/11(土) 13:17:55.18
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489205875/
177
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:05:19.20
KojlKAIL0.net
>>1
なんでテレビのアスペクト比が今のサイズなん?
264
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:48:01.57
RJgkqVWb0.net
>>1
画面手抜きし過ぎだろ
521
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 14:01:30.62
rPOaVKFm0.net
>>1
蛇足もいいところだろ
読んでないから知らんけど
581
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 19:28:41.05
RRk6fDiw0.net
>>521
礼儀というより暴力と恐喝でヤクザのしきたりを覚えさせてるだけ。
子供の野球も相当にヤバい。地元の顔役の同和ヤクザ、在日朝鮮人が
仕切ってるからね。
尼崎事件も街の野球ヤクザが薬物で普通の家庭を乗っ取った事件だった。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349174807/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380206860/798
【野球】「プロ野球の私設応援団」はヤクザとズフズブだった 応援団のケツ持ちは元暴力団員 タダ券は当たり前
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456212415/l50
【野球賭博】<巨人新チアガール>「元暴力団の叔父」でトラブル!叔父「俺の知っていることは墓場まで持っていくつもりだ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459670532/l50
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462262106/l50
【野球/犯罪】「あっ、グリーニー(覚醒剤)を忘れた!」 練習前に叫んだ投手
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456980161/l50
【速報】なんJ民 大麻と覚醒剤で裁判所からお呼び出しがかかる 拒否したら指名手配
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466069450/l50
688
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 08:54:35.61
SmKm8Ba80.net
>>1
この漫画の発行部数っていくらぐらいなんだ?
まだ100万部すら到達してないレベルか?
712
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 15:52:22.38
uLD53F/7O.net
>>1
真後ろにあるTVを見ているのか
2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:14:38.31
qAfZfomd0.net
あそこがたっちゃん
3
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:15:21.33
htA3i+2C0.net
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
420
:
名無しさん@恐縮です
:
2017/03/12(日) 06:26:13.66
RNIRQN9P4
>>3
syamu_game浜崎順平かよ
4
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:15:57.99
Y0JXEROJ0.net
女性に男性が偉そうに解説する「マンスプレイニング」を、1枚の漫画が的確に表現している
http://livetest.fatesperfection.com/0312/12.html
5
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:16:21.64
jyyfrqqy0.net
死んでるんだぜ
6
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:16:54.32
YkHeRKuB0.net
老害作家は新作描けないから過去の遺産で食いつなぐしかないってか
8
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:18:05.79
JSF9nTJd0.net
>>6
もう何もしなくても生きていけるだろw
13
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:19:21.31
fSu+2sI60.net
>>6
タッチ以外も売れてるだろう
H2とか
14
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:19:27.79
FA1shbs00.net
>>6
人生10回やり直しても使い切れないカネがあるのに、食いつなぐとはこれいかに
29
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:23:22.18
wf5U4HSn0.net
>>13
H2のセルフパロディやタッチのパロディ、ライトな雰囲気は名作。
42
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:36:00.34
ka+0iR+H0.net
>>6
この人もう金稼ぐ必要なんかないわ
無知すぎ
48
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:40:33.85
yNm5uMCxO.net
>>42
あだち先生も留美子先生も漫画描かずとも充分お金に困らないレベルなのに、未だに少年漫画誌で毎週連載してるのは凄いわ
どちらも本当に漫画が大好きなんだなって感じる
1作でもメガヒット飛ばした漫画家はリタイヤする事が多いのに
56
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:47:24.73
ka+0iR+H0.net
>>48
未だ情熱が尽きないんだろうね
小学館はこのお二人にどれほどの原稿料払ったのか想像もつかんw
61
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:49:32.74
jfreYPax0.net
>>56
原稿料は安いらしいよ
高橋留美子は値上げすると描かせて貰えなくなっちゃうかもって考えで、ずっと原稿料据え置きだから
新人作家は高橋留美子がこれだけしか貰ってないのに、それ以上に貰うつもりなのかと
サンデーはとにかく安いらしい
70
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:59:01.52
gDnpJLs80.net
>>6
凡人は下衆なレスしかできないんだよなあ
178
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:08:51.59
RkOZYjwu0.net
>>61
結婚もしてないしパチンコ権利で死ぬほど儲かってそうだ
漫画アニメ新作を定期的に出してるし海外でも放送してるだろ
422
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 06:32:46.61
xo1eiqQGO.net
>>6
その新作の作中の話なんだが??
465
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 10:23:43.71
2ANWwTTN0.net
>>61
それは老害といわれても仕方がない
852
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 16:29:00.04
vPF3mtPO0.net
>>61
コミックスでたらふく儲けてるんだろw
7
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:17:27.13
5AKLUDZW0.net
オッサンとしては読みたいな
完結したら読んでみよ
つか今アラフォー以下のやつって
老人になっても漫画読むだろうな
11
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:18:43.06
gDvmj+E60.net
>>7
子供頃の習慣は死ぬまでやめられないだろ?漫画読んでたやつは死ぬまで読むよ。老眼がきついかも
18
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:20:24.79
sJsXXzYB0.net
>>11
枠内のセリフは読めるが、枠外の文字が見えません
19
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:20:24.52
sJsXXzYB0.net
>>11
枠内のセリフは読めるが、枠外の文字が見えません
270
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:00:21.03
X21ftFBO0.net
>>7
すでにどーみても還暦過ぎてる奴が電車の中で漫画読んだり、スマホで美少女が出てくるようなゲームやってる世の中だぞ?
DSでポケモンやってる爺さんも見たことあるし。
9
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:18:06.29
9GQOiQel0.net
あだちフォロワーいないよな
あのマンガの空気感は真似できんのか
15
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:19:34.74
gDvmj+E60.net
>>9
あんな独特の感性は無理だわ。真似したらブリーチみたいになっちまう(笑)
53
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:44:58.17
Ba70D2L30.net
>>9
そもそもあだち充のあの空気感はアシスタントしてた石井いさみの影響もありそう
106
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:55:51.71
LP1LoldY0.net
>>9
あだちフォロワーになろうとして脱線して谷底に落ちたのが久米田康治
135
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:27:38.19
YB6eMEDt0.net
>>9
昔々にジャンプに題名がキックオフ?だったかのサッカーの漫画で主人公とヒロインが見つめあって「…。ポッ(お互い顔を赤らめる)」書いてた人はフォロアーじゃないの?
136
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:28:26.48
GMet9/Xv0.net
>>15
霊圧が…消え…た
220
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:02:20.70
n2Bb3sxy0.net
>>9
森秀樹が一番手だったんだがな
今じゃ遠い世界に行ってしまった
233
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:15:18.54
oKmKNKx60.net
>>220
戦国自衛隊が終わったな
グダグダな展開だったが
最後のシメで持ち直した
戦国自衛隊の最後では
一番キレイかな
272
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:08:17.18
P2RCJPkv0.net
>>9
川原正敏のラブコメっぽいシーンの間の取り方は
割りと踏襲してる気がする
443
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 09:21:18.20
Kbs2btki0.net
>>53
そうかそうか
462
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 10:17:29.63
w/nvGY2W0.net
>>135
懐かしいなw
あの見つめあうシーンで恥ずかしいい気持ちになっちゃうんだよ
464
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 10:21:37.45
YblSCSZ80.net
>>135
作者のちば拓は2016年に亡くなった
キックオフの後は人気が出ず、漫画家としてはほとんど廃業状態だった
467
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 10:27:10.24
jV6HMqUZ0.net
>>464
お悔みもうす
493
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:30:49.26
sVfmP8H70.net
>>9
そこは、
>>428
にもでている原秀則じゃないのかな。
さよなら三角、ジャストミートなど、
恋愛ラブコメじゃん。
冬物語くらいから画風が変わってしまったが。
あと、ホノヲの本当に謝るべき相手は、
原秀則だと思うのだが笑
522
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 14:05:28.51
rPOaVKFm0.net
>>493
ほかの人のは愛情のあるゆえの憎まれ口だけど、原秀則への言葉はただの悪口というか侮蔑
530
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 14:55:16.82
d6RfWm5j0.net
>>9
「ひとりぼっちの地球侵略」の小川麻衣子が一応フォロワーになると思う。
担当編集のアドバイスで、コマ割りとかあだち漫画読んで勉強したらしいし。
あの空気感の真似は無理だが。
567
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 17:39:47.54
YE5qZrMh0.net
>>522
でも原秀則もプロレスとして楽しんじゃってるしなあw
http://ameblo.jp/hidenori-hara/entry-10888341646.html
http://ameblo.jp/hidenori-hara/entry-10889235903.html
575
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 18:52:18.49
RXc3axXo0.net
>>9
なんかで見たが、こいつの似た漫画を書いて持ち込むと
あれはあだち充だから許されんだって言われた話を思い出したw
597
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 20:49:00.60
IifNDEqi0.net
>>464
>作者のちば拓は2016年に亡くなった
>キックオフの後は人気が出ず、漫画家としてはほとんど廃業状態だった
キックオフの画↓とか今見たら古臭くてとても見てられないのに
img
:large
あだち充の画は違うんだよなぁ
陽あたり良好↓とか、とても37年前に描かれたマンガとは思えん
img
いったい何が違うんだろ(´・ω・`)?
600
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 21:12:03.22
IifNDEqi0.net
>>530
>「ひとりぼっちの地球侵略」の小川麻衣子が一応フォロワー
おぉ!お前もそう思ってたかw
あのマンガいいよな
むしろ今のMIXより、かつてのあだちテイストがあるわ
822
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:12:43.33
fO9bWRSm0.net
>>53
750ライダーか
そういや喫茶店はともに物語には欠かせぬ舞台だな
829
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:35:06.89
s104qHVc0.net
>>53
後期だけだぞほのぼのしてたの
あだちがアシしてたころのナナハンライダーは
バイクで相手始末してた梶原一騎原作言うてもいいぐらいの時だ
10
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:18:29.59
Bk+FeN3I0.net
全く絵柄が変わらない奇跡の作者
新作描いても同じ顔してるから
ずっとタッチ描いてろよ
851
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 16:27:38.99
vPF3mtPO0.net
>>10
劇画風たっちゃんみたことないのかw
12
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:18:48.42
lH2TcxB10.net
和也が可哀想って言われるのが可哀想だからアメリカでプロになったんだよな
16
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:19:41.71
SyD6HH1Q0.net
高一で野球始めてメジャーリーガーになった上杉達也
24
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:21:14.27
Gc/H/cYL0.net
>>16
そりゃ大した運動もしてないのに100m11秒台で走れちゃうフィジカルエリートだし
25
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:21:20.45
szLzTJSD0.net
>>16
3Aぐらいじゃなかった?
39
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:33:47.72
4g6/Ys6C0.net
>>16
落合だって高校から初めて三冠王なったし
45
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:38:16.43
YIuB4ji40.net
>>16
それどこの上原浩治?
17
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:19:52.24
IZFlagM20.net
若松と高杉は元気ですが
20
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:20:39.46
fzzPf+0B0.net
漫画めっちゃ速く読めるよねあだち作品って
27
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:22:06.07
ii5eC4pYO.net
>>20
絵も内容もスカスカだからね
30
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:23:23.90
VBIHGtfn0.net
>>27
青い炎自重
21
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:20:43.34
TVk4Ip/TO.net
あだち先生、レインボーマン書いてください
22
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:21:05.92
PVP60G7w0.net
2001年に児童ポルノ小林な浜詐欺がアメリカの顔面電磁波兵器になったのだね
23
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:21:07.04
Vvy5OW1C0.net
これ全巻持ってるわ
読んでないけど
26
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:21:55.95
hTKJlkcY0.net
正蔵師匠
28
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:22:28.74
PVP60G7w0.net
2001年3月に
A級戦犯がHPV和田チョンによって殺され
第八学区のマツダ対小林
あとは
一部桃クソ青の話になった
31
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:23:48.48
PVP60G7w0.net
榎本?
何かの間違いだろうw
2001年からはすべて愛子のせいだね
愛子さんと榎本は何の関係もないでしょ
w
32
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:24:48.45
SyD6HH1Q0.net
達也「グレーゾーーーーン!!」
33
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:25:31.73
8Yj5J1St0.net
また兄弟の誰か死ぬの?
34
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:25:31.29
JOhDWIBn0.net
img
35
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:27:13.57
+fvrC/Z90.net
勃っちゃん…
36
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:28:06.78
Bbix84ud0.net
あだち充の漫画は好きだけどタッチは嫌いだわ
73
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:59:56.55
KFu/kFS50.net
>>36
なんとなく分かるけど、やはり分からない。
37
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:33:20.73
/d7vhBwq0.net
幽体離脱のネタはケツにチンポあたってる
38
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:33:30.69
Ovq/SY1E0.net
水島新司とあだち充は、40年以上も野球漫画書いてるのに、ネタがつきんな
サンデーは留美子とあだちと満田と椎名が今も連載してるのが
40
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:34:29.46
yNm5uMCxO.net
前スレで話題に上がってたけど留美子先生は今も独身
あの方は早い段階で結婚より「漫画」を選んでしまったからな
運転免許も持たないとの事だし漫画を描く以外は煩わしいと考えちゃうんだろ
44
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:37:35.32
Ovq/SY1E0.net
>>40
昔、鳥山明氏と見合いしたが、もし二人が結婚してたら、どんな漫画が出来たか
あだち氏が言い寄ってたのに、興味なかったのかな
58
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:47:59.33
yNm5uMCxO.net
>>44
銀行に勤めてた時お会いしたけど物凄く大人しい御嬢さんって感じだった
お兄さん2人いらっしゃるって話だったけど、だからこそ或る意味男に対しての現実が見えてしまって付き合うまでに到らないんじゃないかな?
付き合ってる男に他の女の影が少しでもちらついたら自分は直ぐに身を引いてしまうだろうとか話してたし、付き合った後の諸々を考え過ぎてしまうタイプなのかも
勢いが無いと結婚は出来ないから
41
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:35:50.15
9pJClqye0.net
タッチはバトンタッチらしいが
ミックスはどういう意味なんだい?
67
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:57:13.19
4XXlH6l+0.net
>>41
たぶんだけど、親が子連れ再婚で家族になったからかね
261
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:44:41.89
w4ygT4ZE0.net
>>41
実はマイミク
43
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:36:47.30
fWxZn2oT0.net
投球するする
46
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:38:48.59
lH2TcxB10.net
島本くん、今度上京する時は連絡ください
66
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:57:06.15
oKmKNKx60.net
>>46
「ボコボコに締め上げます」
ってことなのだろうか?
47
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:39:18.69
YrBBuIB60.net
あだち充ってみゆきのラスト回でテレビアニメのみゆきの
H2Oの歌詞を使っただろ
こいつはオリジナリティの無い二流漫画家だと思った
案の定タッチ以降はつまんない盛上がり0の作品ばかりやんけ
49
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:40:53.08
LmNGdYnp0.net
今振り返ると
あんな面して柏葉って案外若いんだろうなあw
そう考えるとほんとかわいい奴だぜ
50
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:40:57.93
vlm+G4rsO.net
ナインの甘酸っさが好きだったな
51
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:43:24.24
LmNGdYnp0.net
ナインはめちゃくちゃ青春してるからなあ
頭もいい学校だし
いわゆる今でいうところのなんちゃってじゃない真のリア充の塊
52
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:44:05.46
wwXjfkH90.net
ラフが1番面白い
54
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:46:18.54
Mkyb540v0.net
ナインがさらりと読めてよかった
55
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:47:20.66
RveNeJEy0.net
実写版H2.ヒロイン2人よりもおかあさん2人のほうが可愛いという
キャスティング。
57
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:47:35.94
zSe0MUXV0.net
偽善者達也と非の打ち所なしの万能優等生美少女南との恋のはなし
59
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:48:18.77
KqILuNmy0.net
前スレで原田について聞いたけど
wiki見て宝くじに納得した
60
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:48:25.75
LmNGdYnp0.net
新見克也が一番うらやましい
461
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 10:11:05.22
0zGrQSEP0.net
>>60
ありゃモテモテすぎる
62
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:50:20.91
vlm+G4rsO.net
タッチがひとつのピークだよね
個人的にはナイン〜陽当たり良好〜みゆき〜タッチまでのあだち充が好きだな
127
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:21:42.87
0Y7dp+nF0.net
>>62
俺もそんな感じでタッチまでのあだち充ファンなんだが
あだち充の最高傑作はH2みたいなんだよな
253
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:37:10.17
/hTw+LaH0.net
>>62
>個人的にはナイン〜陽当たり良好〜みゆき〜タッチまでのあだち充が好き
俺もそう
それ以降は絵柄が変わっちゃうんだよな(´・ω・`)
542
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:28:51.59
uXLn7ETO0.net
>>62
みゆきとタッチは同時期に連載してたよね。それって凄いと思った
544
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:31:26.66
QdH+iTtl0.net
>>542
スゴイよね、しかも二本とも名作だし
546
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:35:35.44
uXLn7ETO0.net
>>544
うんうん。二本ともアニメ化と実写化してるし本当に凄い!
552
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:42:13.37
st9L5Kz+0.net
>>544
>>547
「陽あたり良好」
も忘れないでくれ
アニメ化も実写化もしたがな
しかも実写化はテレビドラマだ
555
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:47:39.30
xhpq7Qq90.net
>>552
陽あたりって中途半端なとこで終わってなかったっけ?カミナリ鳴ったとこで
557
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:59:21.64
st9L5Kz+0.net
>>555
ドサクサ紛れにコクってたろうが
一応ケリはついてんだろ
あだち漫画は一般的にキレイな終わり方しないから
スローステップなんざいきなりだもん
単行本買って読んでも最終回だとしばらく気がつかないぐらい
560
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 17:03:26.09
uXLn7ETO0.net
>>552
ドラマ見てたよ面白かった
588
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 20:10:32.97
zgZt90EC0.net
>>552
陽あたりのアニメ化は、タッチのヒットに乗っかってという感じだったけどな。
あの時点で陽あたりはとっくに終了していたし。
602
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 21:16:22.70
IifNDEqi0.net
>>542
>みゆきとタッチは同時期に連載してたよね。それって凄いと思った
そう。最初はみゆきに力入れてタッチは軽く流して描いてたと
作者自身が告白している。軽く流して描いてアレかよ・・・と
驚いた覚えがある
603
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 21:21:38.31
IifNDEqi0.net
>>555
>陽あたりって中途半端なとこで終わってなかったっけ?カミナリ鳴ったとこで
タッチが始まるの決まって、陽あたり・みゆき・タッチの三本同時連載は
幾らなんでも無理だから、陽あたりは少コミで1番人気だったにも関わらず
サンデーの編集長が作者のあだちに因果含めてムリヤリ終らせたんだよ
だから、あんな終り方になった。それを陽あたりの担当編集者は後々まで悔しがってた
63
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:50:47.42
NKyvmiQl0.net
書き分けできるの?
175
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:04:55.99
QO+NxmhI0.net
>>63
作者自身が「達也をさがせ」で万歳しただろ
64
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:51:36.35
GLXkqmoJ0.net
水泳のラフって作品が
この人の作品で一番好きだわ
68
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:57:19.67
k6k9AAj10.net
>>64
あれは終わりかたがカッコよかった
65
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:56:15.90
2aK8Tzpq0.net
タッチとラフは長澤まさみで実写映画化されたけど内容は・・・
長澤まさみと市川由衣は実写に二本づつ出てるからあだち充先生が好きだったのかね?
69
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:57:53.97
YrBBuIB60.net
あだち充は
うんこ漫画家
高橋留美子を見習ってパチンコ化しなきゃ
小学館が儲からないだろ
だからJUMPより発行部数が格段に少なめな訳よ
166
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:55:50.97
DDOuG7Dg0.net
>>69
そういや朝鮮玉入れに魂を売ってないな
素晴らしい
180
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:11:59.89
M1G1A/nv0.net
>>166
小林よしのりの悪口はそこまでだ
191
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:22:09.44
Co8RzQOW0.net
>>166
パチンコだとリーチ失敗演出で負けまくりとか
そういう原作改変みたいなのが耐えられん人なのかもな
ファミコンのゲームなんかアレだったしw
71
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:59:30.44
Ed/v9Psr0.net
MIXの主人公がいつもの達也顔なんで今の達也は出せないと思うんだけど
72
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 18:59:38.86
IdEz6uER0.net
スカスカのストーリーに同じ判子絵
これレベルなら俺でも書けそう
昔って漫画のレベル低かったのかな
118
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:08:24.33
VmmNKsy10.net
>>72
お前みたいなバカは昔からゴマンといたけど、誰一人超えるどころか似た漫画すら描けてない
74
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:00:50.80
uwEgXhc70.net
現在の達也とかは出てこないの?
75
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:01:05.79
Y5E7iKaM0.net
キャラが全部同じで誰が誰か区別できん
76
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:01:46.35
fjnjG7Y10.net
もしもカッチャンが死ななかったら
プロ野球選手になって高収入
達也は普通 その時南はどっちを選んだかな
80
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:11:02.49
WJ+jaeGS0.net
>>76
死ぬ前はそういう和也の未来を想像できていただろうけど、花嫁になる夢は達也に叶えてもらうと決めていただろ
99
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:45:50.05
xOlgrzo70.net
>>76
南は子供の頃から達也一筋
368
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:13:15.95
T4+IWg420.net
>>76
カッちゃんとなりゆきで結婚して達也と不倫
376
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:24:30.12
DVhNqKKjO.net
>>99
達也対和也の果たせずじまいの恋の決着。
ラスト1話前で達也が南に想いを伝えて
ケジメをつけた。
野球よりも、こっちこそが真のクライマックスで
物語の最終ゴール。
696
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 13:41:33.96
8oRWs3sG0.net
>>76
そんな仮定の話をするまでもなく、克也存命中から既に
克也:学校1のモテ男、成績優秀、紳士的、将来有望なピッチャー
達也:落ちこぼれ、スケベ、ぶっきらぼう
という差がついてたけど、それでも達也を選んでたわけで
698
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 13:44:00.99
Ke9ZuIkB0.net
>>76
南風の店長でタッチャン働いてよ店長何だからって嫁の南に叱られる
700
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 13:53:59.21
1JCNeM54O.net
>>76
たっちゃんは南がいないとだめなんだからと達也にいくだろ
703
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 14:05:32.22
BoWdnq6S0.net
>>696
2chで指摘するのも野暮だが、誤字をやめてくれ
ノムさんかベストヒットUSAを思い出す
710
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 15:16:29.51
f9mzMFzA0.net
>>76
どっちも選ばない、大学で知り合う人か社会人一年目で知り合う人と結婚するか、行き遅れるかだ。
現実はそうでしょ?
724
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 19:37:13.15
gBFCYnZm0.net
>>700
でも和也の気持ちを考えて、達也は身を引き旅に出る
ってなるだろよw
752
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 03:22:40.24
o2lMx81D0.net
>>724
ならんだろ
和也が死ぬ少し前のとこを読み直すんだ
764
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 12:21:10.75
CttTX8zK0.net
>>700
実は逆なところがみそ
南は達也が見てないとダメなんだよ
768
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 13:06:43.46
6dnrADt+0.net
>>764
達也の応援ないと失敗しちゃうんだよね
815-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 10:18:12.38
5IPiaIY70.net
>>811
そこまでは思わないけど、あの後生きててもなんにも良いことない人生だったろうからな
甲子園は和也に連れてってもらうがセックス担当は達也っていう、都合により男を使い分ける浅倉南とかいうガチクズ
それでも
>>368
になればまあ和也的には良かったんだろうか
考えてみたら子供が浮気相手の子でも絶対バレない訳だな
77
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:06:14.15
/0+Rcomm0.net
足立は留美子と違って絵は劣化してないな
78
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:10:09.32
lH2TcxB10.net
虹色唐辛子は無視か
81
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:11:19.93
AATUqlOE0.net
「甲子園決まってよかったね。カッちゃんも天国で喜んでるよ。ね?タッちゃん」
「クックック・・・」
「タッちゃん?」
「クァッハッハッハ・・・ヒャ〜ッハッハッハ〜〜www」
「タッちゃん?一体どうしたの??」
「ハァ?タッちゃんだぁ?まだ分かんねえのか?オレ様の顔をよく見ろやw」
「ま・・・まさか!」
「そうだこのオレだ、生きてたんだ喜べやwあの日オレに忘れ物を届けに来て車に轢き殺されたマヌケなアニキを見て、オレはひらめいた。これは全てを手に入れるチャンスなんじゃねえかってなw
「そ・・・そんな」
「どうする?お前も今さら世間に真実を知られても何の得もね〜だろ?」
「チッしょ〜がね〜な、アンタも悪党ね、そのクソ芝居にノッてやるわよ」
256
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:38:52.12
/hTw+LaH0.net
>>81
>あの日オレに忘れ物を届けに来て車に轢き殺されたマヌケなアニキを見て、オレはひらめいた
>これは全てを手に入れるチャンスなんじゃねえかってな
「太陽がいっぱい」かよw
262
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:45:03.49
oKmKNKx60.net
>>256
個人的にはツボに来た
手塚治虫の「MW」ってのもアリかな
267
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:55:16.77
ojaCHKhVO.net
>>256
それ、上に書いてた柏葉兄弟ネタで使えるがな
273
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:08:19.57
oKmKNKx60.net
>>267
もともと柏葉兄弟の元ネタが
「太陽がいっぱい」
なんだろうな
316
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:59:52.14
MX0SWwGr0.net
>>81
やべえ、その回読んでない
448
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 09:34:35.89
47OVZQqB0.net
>>81
それローグアサシンだろ
82
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:14:02.63
8F6TvaAl0.net
ゲッサン売れねーからテコ入れ大変だわ。どんどん来るぞ。次は30年後のめぞん一刻だw
152
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:45:05.29
Hrp+b83z0.net
>>82
今は、高木さんが一番!
83
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:14:54.30
ScvXVrxg0.net
タッチが面白くて他の作品も読んでみたけどやっぱりタッチが一番だったな
H2はあのショートカットのヒロインいた意味あるのだろうか
378
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:29:44.32
DdPI2x6Y0.net
>>83
春香がいたから比呂が野球を続けられたんだよ
84
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:15:02.44
FECeBO6d0.net
あれから君はは あだちがノータッチって言ってたけど、MIXの達也もメジャー言ったん?
原作は肩壊したよね?
248
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:32:14.33
s3gkKB1S0.net
>>84
和也のことやプロに行かないことを延々聞いてくるマスコミに対して肩壊したってことにしただけじゃないの?
85
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:17:04.07
B6LfhZ2u0.net
ラフが好きだな
86
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:19:00.33
8F6TvaAl0.net
おれはヒラヒラくん青春音頭。
87
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:25:30.02
9e+aWfxy0.net
球速のない達也ってちょっと想像つかないね
ほかにボールないし、コントロールはランニングで
改善した程度だし
88
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:33:50.15
DPO27rdB0.net
若いのにはグレーゾーンの人のイメージしか無いだろ
89
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:36:36.27
Igwbozbr0.net
結局 設定をかぶせて客寄せしただけで、ミナミとか出ないのね?
90
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:37:06.13
FECeBO6d0.net
グレーゾーンのイメージしかない人は達也が三ツ矢さんって知らんし、知ってる層は最低限懐かしのアニメ特集かなんかでタッチという存在は知っている筈
91
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:37:23.43
vaKyYUIA0.net
結局達也どうなったの?
漫画は肩こわしたから大学受験とか言ってた気がする
アニメではメジャー挑戦失敗だっけ?辛気くさそうで見てないけど
96
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:39:38.97
jfreYPax0.net
>>91
マイナーリーグでドサ回りして優勝
最後にフォークだからスプリット投げてた
97
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:39:41.51
QUd79dbv0.net
>>91
マイナーリーグで苦戦するも勝ちまくる 西村は大洋に行って新人から活躍も
肩壊し引退。南はなぜかカメラマンのアシスタントだったような
102
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:48:46.23
juLTEBWp0.net
>>91
肩は酷使したからドクターストップで
完全に壊れたわけではないはず
問題はTVスペシャルが公式なのかどうか
179
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:09:48.51
crie/QeP0.net
>>97
西村きゅんは競輪選手にでもなってくれたら良かったな
92
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:38:36.69
j7lXIubs0.net
低評価多いけど俺は好きなんだよな、このタッチ
93
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:38:58.88
tW8Co93+0.net
これもやきゆうまんが?
94
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:39:14.58
LmNGdYnp0.net
昨日か一昨日芸スポでカルロス・トシキスレ見たけど
タッチの連載終了年と君は1000%が同じ年だと思うと
なぜか感慨深いものがある
95
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:39:33.88
+hNlDV760.net
なんだかんだでイサミちゃんの味わい深さは好きだ俺
img
392
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:57:22.89
bsfWNOn40.net
>>95
この後プールに投げ込むのもいいんだよな
98
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:41:08.00
gLPH4dJh0.net
画像が4対3でないとおかしい
100
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:47:12.20
QaEB0fPnO.net
あだち充さんの作品はわざと終わりをボカして
読者側の想像が広がっていくのがすごく切なくて良かった部分なのに
そういう不確実な部分に決着をつけるようなのは
あんまりやって欲しくない手法だなあ
556
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:48:24.91
uXLn7ETO0.net
>>100
みゆきの最終回もそんな感じで良かったよね
101
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:48:09.51
jXnbanir0.net
結局は新田くんが安定してて
西村くんはそこそこ活躍したと
103
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:51:21.19
6ZEOlB7x0.net
最後は優勝旗が映って終了だっけ?漫画って。
114
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:05:50.72
Wu6jPCW2O.net
>>103
優勝の盾
416
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 05:23:37.90
dnPZUYuF0.net
>>103
優勝が刻まれた記念の皿
104
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:52:16.33
QUd79dbv0.net
皿とかシャーレみたいなのに優勝したことと選手監督の名前が全部書いてあったな
105
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:52:59.80
t27XOqyO0.net
ストレートしか投げられないで優勝とか無理あるだろ
と当時おもった
107
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:56:02.41
jZeJO/bU0.net
チラッと画面に出ただけかよw
西村みたいにどんと出てこい
108
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:56:14.49
QUd79dbv0.net
レスに西村は出てくるのに、吉田くんはまったく出てこない悲劇
109
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:58:08.68
V5qWH+Bz0.net
明青学園て甲子園初出場・初優勝→その後甲子園はご無沙汰なんだっけ
110
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:59:37.73
RXDV+TwW0.net
西村勇はあのデブマネージャーと結婚してるんかな
111
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 19:59:53.59
f+bxWTI90.net
img
279
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:14:04.76
+hNlDV760.net
>>111
随分落ちたね
347
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:39:09.38
K+V41a580.net
>>111
少年向けマンガ週刊誌って4誌なかったっけ?
766
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 12:53:13.91
4GMOTAuj0.net
>>347
チャンピオン?
112
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:01:51.35
Ib4KIt3R0.net
1の画像見る限り、見てるのは当時のVHSのビデオテープみたいだけど
今の普通の家で再生なんてできないだろ・・
それとも携帯すらないパラレルワールドの世界の話なのか?
130
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:25:10.34
wrPbbdVNO.net
>>112
なに言ってんだ
ふつうにvhsもあるぞうち
559
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 17:01:01.05
uXLn7ETO0.net
>>112
ウチもVHS見れるよ
564
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 17:25:41.19
UgnL7Fhf0.net
>>559
家にもまだ2台デッキが生きてるから、線をつなげばすぐに見られるようにはなってるw
113
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:05:09.01
GLDMaQrc0.net
漫画キャラのその後とか心配してどーする
115
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:06:57.01
iGRjZCdd0.net
因みに、この間メジャーセカンドで茂野吾郎が登場したよ・・・
116
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:07:16.35
LmNGdYnp0.net
西村の距離感はちょうどよかったなあ
ああいう感じはなかなか出せない
原田みたいなのはありがちなんだけども
117
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:07:55.35
QCBZ1ivb0.net
MXで上杉うんたらってえと
119
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:08:31.12
JdT2q/BC0.net
スローステップやラフ辺りからリアルタイムで読んでたけど
Q&Aの最終回が一番?だったな
いつでも美空が一番印象に残らなかった
あらためて調べたら日当たり・みゆき・タッチ
スロー・ラフ・虹色など同時に描いてたんだから凄いわ
259
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:42:20.16
/hTw+LaH0.net
>>119
>Q&Aの最終回が一番?だった
禁断の夢オチだからな
人気イマイチだったのとMIX始めるために慌てて打ち切ったからね
260
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:44:11.02
/hTw+LaH0.net
>>119
>日当たり・みゆき・タッチ・スロー・ラフ・虹色など同時に描いてたんだから
同時じゃねえよw
ナインと陽あたり、陽あたりとみゆき、みゆきとタッチは
それぞれ同時進行だけどな
それだけも凄いが(´・ω・`)
120
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:11:00.46
bMBbyiQz0.net
あだちの名作no.1は「ラフ」
異論は認める…
142
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:33:46.46
LP1LoldY0.net
>>120
タッチとみゆきが終わって絵的にも話的にもあだちが脂の乗り切った頃の作品だからな。
冗長になりすぎずちょうど良いくらいの長さだし。
121
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:11:45.98
FVr7icJf0.net
アダルトバージョン 「ダッチ」 みなにーばっかりしてちゃダメだぞ
122
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:13:08.13
omfPCv2E0.net
タッチ 名投手ランキング
一位 上杉 和也
バランスも勝負勘もいい
二位 寺島(西条)
左の本格派でノーノー多数
三位 西村 勇(勢南)
いい変化球のある左腕、でも調子にのるのがたまに傷
四位 上杉 達也
甲子園優勝投手、剛球右腕だがコントロールがまあまあ、変化球が無い
五位 佃(須見工)
達也と決勝で投げ合った左腕、なかなかいい投手
六位 吉田(ブラジル)
変化球主体の右腕、但しコピー機でしかなく残念な感じ
番外 半沢(圧商)
防御率0.43。でも、たいした打者のいない田舎の子かも。
123
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:17:30.83
LRKLi+bH0.net
>>122
圧商は負け商こと長野代表の松商学園だからダメだろ。
148
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:39:30.36
vzKaIHfA0.net
>>122
西村は右腕
プロで一番成績残しそうなのは佃かな
154
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:45:23.70
QUd79dbv0.net
>>122
佐々木を忘れてるぞ
124
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:18:00.36
Jb8M2msi0.net
決勝戦後に野球の絵が描いた皿がでてきたけど、野球に興味がないからなんだかわからなかった
126
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:20:10.13
xOlgrzo70.net
>>124
優勝したって伝わればいーのよ
125
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:19:09.55
qB4LMXrG0.net
和也:身長182?
達也:身長197?
南 :身長187?
って設定なんだよな
128
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:22:37.32
j7lXIubs0.net
>>125
チビばっかりやな
129
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:22:46.78
Wu6jPCW2O.net
最終巻が発売されてしばらくしてから、本屋で「ラフの次の巻、まだですか?」と聞いている客がいたな…。
店員「え、前ので終わりましたよ」
131
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:25:31.13
3yKYmDsf0.net
甲子園での試合は漫画になかったけど優勝したとわかる記念品みたいなのあったよね?
んで新田あきおと互いの進路について話してるシーンもあったよね?
132
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:25:38.96
8sF/EiFa0.net
ええ…あだち最高傑作はラフだろ
133
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:26:49.03
FN1hkgh90.net
西村はベイスターズに行ってヒジ壊した
218
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:58:56.74
MsjdJef80.net
>>133
西村に冷たいよな
あのマネージャーといい、何か恨みがあるのだろうか
134
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:27:17.78
RveNeJEy0.net
TVドラマのH2は山田演じる国見がメジャーに行く飛行機の中CAが古賀演じる
石原さとみ。という感じ
137
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:29:08.13
Gcup/6ko0.net
浅倉南きらいな女子多く無い?
139
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:31:55.43
pfeL9EIa0.net
>>137
俺は断然新田の妹派
140
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:33:00.96
13f4YPMt0.net
>>137
今の時代に南ちゃんみたいな、純情で素直で真面目な女子高生がいるのか?w
南は昭和時代の女子高生だ。
141
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:33:33.18
oHuiO72z0.net
>>137
最初から達也で一貫はしてるんだが、他の男に夢を見させ過ぎな感はあるな
ファイアーエムブレムのジーダと被る
143
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:34:08.73
QUd79dbv0.net
>>137
南の友達のそばかす派
176
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:05:02.73
2DrS8UvK0.net
>>140
むしろキャバ嬢みたいだろあの女は
本命はがっちりキープしておきながら他の男にも愛想振りまいて勘違いさせるテクは職人技レベル
181
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:13:43.35
WQTG5bP80.net
>>140
純情で素直?
計算高くて男を利用することばかり考えてる女にしか見えないぞ
198
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:28:04.28
3j7SzVh90.net
>>140
南が純情で素直とか頭わいてんのか?
409
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 03:50:13.93
ymx8uh090.net
>>137
俺は再放送で見返せば見返すほど新田の妹が好きになってくる
あいつほど純粋なやつはいない
138
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:31:02.17
fjnjG7Y10.net
南を嫌い!と思った事はない
スラダンの晴子は嫌い!と思った
144
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:35:03.78
13f4YPMt0.net
現在は、女の子が全体的に美人になったから西村の彼女みたいな超超ブスっ子はめったに見かけない。
昭和時代はブス女子がすごく多かった。
145
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:35:48.65
GZFglISn0.net
ストレートしか投げないのに甲子園優勝
182
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:14:11.80
YB6eMEDt0.net
>>145
ストレートしか投げないのにプロになった大魔人佐々木(フォークは後に収得)やメジャーリーガーになったマック鈴木もいるけどね
146
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:37:01.90
rvCSXgjX0.net
オカマが声やってたホモアニメ
219
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:58:58.08
ojaCHKhVO.net
>>146
>>209
そんなこと言ったら新田は
ヤリチン暴力DQNになってまう
149
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:40:41.05
wa0F4e3W0.net
達ちゃんと南は結婚したのだろうか…
168
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:57:58.89
HR3i7yGx0.net
>>149
離婚までした
150
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:43:57.50
dqUEOQMsO.net
好きだったし読みたいけど、氷河期だからその550円が払えない。
151
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:43:59.26
xOlgrzo70.net
陽あたり良好、当時は続きが読みたいと思ってたが
あれ以上続いても多分克彦さんが可哀想なだけだったな
アニメではそこまでやったようだが
266
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:52:38.97
/hTw+LaH0.net
>>151
>陽あたり良好、当時は続きが読みたいと思ってたが
>あれ以上続いても多分克彦さんが可哀想なだけだったな
陽あたり良好で描ききれなかった勇作VS克彦の決着は
ラフの最終回が参考になる。設定も良く似てる
ただ陽あたりの場合、先に恋人同士だから、より葛藤が深いかな
153
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:45:12.55
kib6K59C0.net
陽当たり良好は原作が有るのを知らずにドラマ観てた
良いドラマだった
155
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:45:51.34
xIprPd4R0.net
無課金~で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://eapu.move2nz.com/mukakin/0302.html
156
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:46:33.04
+k8LZHZO0.net
ラフは名作 異論は認める
「あーあー、聞こえますか ・・・好きです」
157
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:47:22.30
gALeWdij0.net
img
img
img
img
img
164
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:53:16.80 .net
>>157
おれこの同人誌持っている
vol.1〜vol.4まで持っていてタッチだけでなくみゆきとかも真人にやられちゃう
332
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:20:06.39
virsfhTE0.net
>>157
素晴らしい
もっとない?
158
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:48:54.18
NVdD7gQX0.net
ドッペルゲンガーシステムの漫画家は書き分けしなくていいので楽
159
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:49:23.14
oHuMnNqm0.net
で、上杉のストレートってどんな特徴があるの?
150キロなの?
161
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:50:47.27
fjnjG7Y10.net
タッチの鬼監督 人運が悪すぎたな
父親 兄 好きだった女 部活仲間
全てに恵まれてなかったな
タッチャンと正反対
162
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:52:02.72
ZnO5m9cw0.net
テコ入れ?
163
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:52:13.56
hN+VGRcH0.net
てっちゃん
165
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:53:26.56
ojaCHKhVO.net
ジャンプの秋本は事実上引退
チャンピオンの水島とサンデーのあだち
さあ、どうする?
169
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:59:18.34
oKmKNKx60.net
>>165
秋本は別に引退なんかしていないだろ
こち亀連載でやれなかったものを
これから出してくカンジだから
167
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 20:56:49.77
mVaxYG2T0.net
ムフッ
170
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:00:06.16
QO+NxmhI0.net
ゲッサンは高木さんとシノブさんが面白い
171
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:02:11.65
eWg0ZUBd0.net
そういや達也の投球フォームのモデルは江川とあだち充がインタビューで言ってたな
因みに順序的には逆なのだが和也は達也の真似と同時に言ってた
192
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:23:41.62
ojaCHKhVO.net
>>171
須見工・大熊に2本目食らって腕組みしてる画は
PL時代の桑田の写真記事を
まんまトレスやってた
希ガス(死語)
172
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:03:02.76
WVnsUYkE0.net
MIX単行本買ってるから楽しみだ(^^)/
173
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:03:16.32
hF5Ub7d90.net
ほんとだなあだち充のパクリマンガ家ってそういえばいねえな
あの空気の再現ってそんな難しいのかね
174
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:04:46.83
7k2tAO080.net
劇場版タッチのEDが名曲すぎるんだが
183
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:15:49.63
KyrTnHZg0.net
新鮮だけど煮魚
184
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:16:24.09
SxxZ+UA70.net
MIX面白いしここで達也か、あだちワールド炸裂だな
ナイン読みたくなった
185
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:16:34.19
3Hnqn+OB0.net
普段から運動してる和也より達也の方が足が速いんだよな
短距離は才能だから不思議でもないのかな?
186
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:18:39.47
vfGVbnFj0.net
甲子園描くなら初戦にしてよ。因縁の相手だろ
187
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:19:25.01
h2SIyvBy0.net
弟の部屋の押し入れにみゆきが隠してあった
気持ちはよくわかる
俺も隠れて読んでた
硬派気取ってたからね
188
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:20:05.01
3nu4H5h90.net
70年代の行き過ぎた熱血に対するアンチテーゼをみんなが求めていた
だからと言って、努力も才能も友情もないようなふざけた漫画もいや
「タッチ」はその時代の飢えていた「何か」にピタッとはまった新しいテーゼだった
でも、自分は好きになりきれなかった
189
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:21:39.45
4xItDFjO0.net
ここまで島本和彦の話題無し…
205
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:33:23.90
oKmKNKx60.net
>>189
MIX連載開始時に担当編集から
「(アオイホノオで)メーテル描いてる場合じゃないでしょ」
と指摘されたとか
でもコレは編集の問題だよな
オマエ等がちゃんと前もって事前情報伝えておけってハナシだ
206
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:34:41.00
SxxZ+UA70.net
>>189
単につまらないから
取り巻きだけで盛る上がればいいよ
190
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:21:43.63
c4m+rCHE0.net
あだちのマンガ大嫌い
野球を冒涜してる
登場人物が同じ顔
193
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:24:42.67
lmlHLzhSO.net
mixは上杉が甲子園行って以来甲子園出場はないことになってるけどKATSUで明青はもう一回甲子園にいってるシーンがあるんだよな
この辻褄があわないことをコンコンと小一時間あだちに説教してやりたい
194
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:24:49.90
IxwU230k0.net
甲子園で優勝したのにあっさりと野球止めちゃったんだっけ
現実の世界で甲子園の優勝投手でプロ行かなかった人いるのだろうか?
195
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:26:42.30
kib6K59C0.net
>>194
いくらでもいるんじゃない?
197
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:27:44.21
UPqHahkb0.net
>>194
明らかに打線に頼ったチームならプロのスカウトは見向きもせんはず。
202
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:32:23.36
ojaCHKhVO.net
>>194
そら、ナンボでも。
松井敬遠騒動の年の夏の優勝投手は
全試合で1失点と好投しまくりだったけど
元々故障がちで、卒業後は社会人に進むも
すぐ引退
203
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:32:51.47
LmNGdYnp0.net
>>194
佐賀北のエースがプロになったと思ってんのか!
まあ実質優勝の野村が活躍してるからよし!
ググったら佐賀北のエース母校の教師になってるわ
204
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:33:00.85
LCbZk2hn0.net
>>194
アニメ特別編でマイナーリーグで復帰した気がするわ
208
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:35:56.81
c4m+rCHE0.net
>>203
実質優勝の意味がわからない
211
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:39:03.49
ojaCHKhVO.net
>>208
満塁弾の打席の判定のことだろ
213
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:40:43.48
/0+Rcomm0.net
>>204
しょっぼ
243
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:25:58.78
bnLxkq1P0.net
>>194
投手に頼ったチームでひとりで投げきったのがいた
2000年だったか決勝までいって智弁和歌山に惜敗
目が離せなかった、今でも胸が張り裂けそう
東海大浦安…だったな、翔くん
録画しときたかったよ、タッチかよと思いながら見てたわ
あれ肩壊したんだよね勿論
411
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 04:04:22.96
i6kEedKW0.net
>>194
大阪桐蔭の和田くん
近大附属の後藤くん
678
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 08:16:46.19
U+6x/5Lo0.net
>>194
プロに行った選手の方が少ないだろ
196
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:27:31.16
0RPtVhiY0.net
上杉和也が実は生きていたとかいう続編があったら読みたい。
534
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 15:59:31.03
NHWcPUU40.net
>>196
佐渡先生が藪で脳死してなかったんだよね
モチロン
601
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 21:13:35.68
IifNDEqi0.net
>>196
>上杉和也が実は生きていた
「実はワシの誤診でな。まだ脳死には至っておらなかったのじゃ」
612
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 21:58:16.54
SErTv7Tn0.net
>>601
まぁそのパターンだと最後に結局死ぬわけだが
618
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 22:16:05.53
5Hwl6xqK0.net
>>612
メカ和也として復活。
199
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:29:40.28
ur4ZQQH80.net
で、あだち結局これどーすんの?
南はもう今年で50なんだけど。
200
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:31:00.38
UKjZ7pB/0.net
無課金~で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://eapu.move2nz.com/mukakin/0302.html
201
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:31:51.93
TkEL5Icw0.net
原田に上杉和也と関係ない所で野球をやればいいと言われて
アメリカ行ったテレビスペシャルはなかった事になっているのか
207
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:35:55.26
fziwvCiC0.net
あだちじゅうの書く漫画ってどれも同じだよなW
209
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:36:24.73
eEatsL2c0.net
上杉達也がとうとうゲイをカミングアウトするのか。
212
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:40:10.73
SxxZ+UA70.net
>>209
主人公がみゆきの兄状態
219-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:58:58.08
ojaCHKhVO.net
>>146
>>209
そんなこと言ったら新田は
ヤリチン暴力DQNになってまう
210
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:37:34.13
fziwvCiC0.net
あだちじゅうって野球マンガ以外も書いてるの?
214
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:49:07.02
Wt7Ps0320.net
タッチっていとうあさこがヒロインなんだっけ?
215
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:54:51.04
CBvwAbQC0.net
立っちゃん死んでから
その後て誰も見てないよね
216
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:57:13.63
hTN1ToRI0.net
あだち充の最高傑作はラフというのが定説だけど、
読もうと思って10年以上たっているのに気付いた
282
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:18:02.81
RHrF83/s0.net
>>216
あの頃の自由形って50秒切りが目標だったんだよね
リオで48秒の壁破ったけど
あれから成長したな
532
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 15:32:35.70
FKdYOOce0.net
>>216
興味が湧いたんで読んでみたいんだが、電書化されてる?
書店まで行くのめんどい。
543
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:31:09.24
kzLELILG0.net
>>532
今時探せばすぐ見つかるだろう
……と思って調べたが、ない
(小説版はある)
文庫本ならアマゾンでも買えるから、それで我慢してくれ
217
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 21:57:34.60
ylXyrQEp0.net
出るのかよ
じゃあ南も出して
221
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:03:27.99
BvHp9x650.net
主人公がおいしいところ全部持って行く感じで好きじゃなかった
222
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:04:39.20
hTN1ToRI0.net
あまり言及する人はいないが、長期連載の野球漫画では非常に珍しいことに、
「タッチ」では活躍する左腕投手が一人もいない
223
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:06:33.74
Mkyb540v0.net
つか前スレにあった
達也と南が結婚して離婚して南が新田と再婚ってマジなのか
224
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:07:45.31
oHuMnNqm0.net
>>223
デマ。
翔んだカップルはそうなる。
229
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:11:48.05
LmNGdYnp0.net
>>223
マジなら前スレだけでなくこのスレでもその話になってるw
258
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:40:31.98
zSe0MUXV0.net
>>223
達也が新田の妹と再婚すれば完璧じゃん
南みたいな退屈な女より新田の妹をほうがいっしょにいて幸せになれるだろ
290
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:27:19.69
Wu6jPCW2O.net
>>258
昔、心理学の観点からその二人の組み合わせの方が上手くいく、と書いてある本を読んだことがある。
294
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:36:24.61
kib6K59C0.net
>>290
新田の妹ってどんな性格だったっけ?
295
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:38:02.10
ojaCHKhVO.net
>>294
ツンデレの先駆けやがな
299
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:42:02.11
RHrF83/s0.net
>>294
料理がへたくそすぎて
夜になったら部員たちが
南の喫茶店に食べに行ってたシーンを覚えてる
アニメの方だけど
304
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:50:20.30
hTN1ToRI0.net
>>295
いや、当時で言うブリッコだったような
達也の前ではかわい子ぶって、それ以外では傲慢
ちなみに合気道が得意
南より生々しいというか、人間味があった
310
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:55:39.20
oKmKNKx60.net
>>304
はじめはブラコンで達也に突っかかっていたろ
それもテンプレ元祖かな
330
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:18:43.67
F+smLl2M0.net
>>294
その時代に実況があれば
・タッチの新田妹
・YAWARAの邦子
この二人は「氏ね」で埋め尽くされること間違い無しの二人
341
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:31:22.33
KfNM3PorO.net
>>299
強がっていたけど、それがショックで必死に練習していて…、見ていた達也だけが行かなくなったのは覚えている。
343
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:34:36.19
d+X4hbP50.net
>>341
あのエピソード好きだったな
結局南に貰ったレシピで料理作ったら結構好評だったんだよね
最初は強がってそのレシピ捨ててたけど
225
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:09:15.15
/8AxBrB10.net
ゲッサン今月号読んだ
30年ぶりにタッチを描いたMIXより
35年ぶりに自身のデビュー作をリメイクしたアオイホノオの方が面白かった
226
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:09:47.24
vnNcmoPu0.net
達也って大学で遊んだ後マイナーリーグ行ったんだっけ
227
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:11:22.39
G5QVmx2K0.net
てっきり今の達也が出てくるのかと思ったら当時の映像かよ。
228
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:11:41.39
mvN1uxRW0.net
勝也は出ないのか
230
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:12:10.33
3WUbKUvW0.net
この漫画明星学園にした必然性あるの?
231
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:14:03.15
xOlgrzo70.net
和也が死んでからの話が好きなんだよねタッチは
232
:
☆@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:15:13.68
JN7w4K1E0.net
「タッチ」、30年経っても理解できない所がある。
達也らが3年に進級した直後、野球部の西尾監督が病に倒れ、
柏葉英二郎が監督代行として着任。
でも本当は、兄・英一郎に依頼するつもりだったのが、
間違って弟の方に頼んでしまったのだが、
どうしたらそんな単純ミスが起こるんだ?
そもそも、急に監督代行を依頼されて、あっさり応じられる柏葉英二郎、
しかもあのヤクザのような風貌と服装、
それまでどんな仕事に就いて、どうやって生計を立てていたのか?
237
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:19:48.36
CQOQpBJv0.net
>>232
そこだけ30年もこだわるほうが不思議
238
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:20:29.43
Ya+Z+G6R0.net
>>232
まんま半端モンのやくざやってたんじゃない?
268
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:56:11.87
LXIs6BaF0.net
>>232
あれ、監督は弟の方だと知ってて依頼したんじゃねえの?
271
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:07:03.29
oKmKNKx60.net
>>268
知らなかったろ
決勝前に退院したけど
自分の心情を語り聞かせ
柏葉に監督続投させた
276
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:09:43.69
ojaCHKhVO.net
>>268
入院中の西尾監督が、見舞いに来た校長に
いかに素晴らしい人物を話した上で
「それが柏葉英一郎なのです」
というセリフあるがな。
その後事実を知り、大会中に野球部を激励の時
ヘタに詫びたり弁解する代わりに
「頼んだぞ、柏葉英二郎」と分かった上で、信じて託すんだよ。
ただし、西尾監督が事実に気付く、
直接の描写は無い
277
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:12:08.95
jZeJO/bU0.net
>>276
西尾監督は最初からわかっててやってるんだよね、才能も弟の方が上だとも
286
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:21:32.81
n2Bb3sxy0.net
>>277
いや途中で気付いたんでしょ
弟のほうだったってことに
234
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:15:29.69
Ya+Z+G6R0.net
そのクソ続編アニメは公式設定なのか
付き合うと決めて甲子園が終わったあと二人きりで旅行まで言ってると推測されるのに
大学生になっても罪悪感を捨てきれず南と付き合ってない達也
568
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 18:04:15.42
uXLn7ETO0.net
>>234
あれは別物として見てた
235
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:17:05.29
mvN1uxRW0.net
上杉和也
朝倉南
236
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:18:09.32
/vOPmEmt0.net
第三野球部と決勝とかサプライズで
239
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:21:36.41
XiqrZfvw0.net
案の定グレーゾーンが話題に出ててわろたw
240
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:21:43.91
LmNGdYnp0.net
あんな格好で本気で柏葉兄の振りした柏葉の方が狂気
騙す気ないw
241
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:22:11.33
oYsRusmY0.net
目刺し買っちゃん五十四円
242
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:24:45.48
e2scm0sT0.net
主人公宛のファンレターの色紙が南のを模したもので差出人があさこだったな
244
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:27:45.80
tHKCgkOj0.net
H2、ナイン、ラフが好きで世間人気もある3つだと思うけど、次いで虹色とうがらしが好き。異色作だけど結構面白いと思うんだが、そもそも好きとか嫌いとか評価を聞いた覚えがないくらい存在感が薄くて寂しい。
263
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:45:35.70
/xnuEq+90.net
>>244
あれは名作。
そんなに人気もなかったのか、引き延ばしもなく、
最初のプロット通りに物語が見事に決着した感じ。
ストーリーとしては完璧すぎるのが欠点。
245
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:29:31.59
vnNcmoPu0.net
優等生ぶってた和也も
劣等生のレッテル貼られてた達也も
同じ学校に進学なんだよな
エスカレーターなの?
252
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:36:05.03
s3gkKB1S0.net
>>245
中高一貫だったような
246
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:30:27.25
6Kp8ZOM10.net
あだち充の漫画は主人公の顔が区別つかんわ
247
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:31:41.66
LmNGdYnp0.net
柏葉スゲー味のあるキャラだったけど
格好とか犬に好かれるとか病気とか
外的な部分はめちゃくちゃテンプレだよなあ
もはや立派なヒロイン
21世紀でも通用するギャップ萌え
249
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:32:40.80
mvN1uxRW0.net
みゆきってのもある
250
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:33:13.33
oYsRusmY0.net
あだちは高校野球が好きなのはわかった
251
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:34:19.37
PT8sdSzd0.net
主人公がパンティ持ってムフ💜
255
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:38:38.14
xOlgrzo70.net
>>251
若松が妹のパンティ持ってムフ言ってたのは気持ち悪かった
257
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:39:57.84
Xl3XEZUC0.net
>>255
それ、普通に性犯罪だからね現在は
254
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:38:07.44
c5Kqu42P0.net
達也のストレートは伸びるのが武器みたいだけど
今回の絵を見る限りボールの下じゃ無くて
ボールと同じくらいの高さかちょっと上くらいを
バッター振っているんだよね
545
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:32:26.25
jyGOp0Sc0.net
>>254
伸びるっていうか当時の絵の描写の仕方では速くてズドンとくるようなタイプだったと思う。
現代では球の出どころが見にくくて上に浮くような感覚のある球を投げる投手がいいというのが定説だけど
80年代当時までは真っ向上段の剛球一直線というタイプの方が本格派として見られてた印象があった。
あの頃はズドンとくる球は豪速球
キレのある球は快速球 みたいな分け方を何となくされてた気がする。
265
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 22:50:23.77
3AdDirYZ0.net
いつも似た様な題材と独特の世界観でぼんやりした終わり方って点では村上春樹と似ているな
まあ少年漫画だからストレートなセックス描写が無い点は違うが
638
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 00:39:16.18
p6S5FVxe0.net
>>265
あだち充は漫画界の小津安二郎
「どうせまた似た様な話だろ」と言われても結局読んでしまう
269
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:00:17.24
0yZbwNeI0.net
スローステップのアニメが面白いんだよ。
声優の名前とか知らないから名探偵コナンの役名で言うと、
江戸川コナンを毛利小五郎、工藤新一、服部平次が取り合うラブコメ。内容は覚えてない
274
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:08:22.13
2lEkBKfT0.net
30代後半の俺でもタッチはリアルタイムで知らない
どんだけオッサンがレスしてんだよ
329
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:17:44.44
Q2k/1rHs0.net
>>274
30代半ばだけど再放送で知ってるからな。コミックスも全部持ってるし
275
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:09:16.17
qHbjV6go0.net
決勝戦じゃどっちが勝ったか分からないから優勝決定試合にしたんだな
278
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:13:32.95
uRvQagfg0.net
なーんだ、パリーグへの売り込みかw
280
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:17:38.33
69heEQzl0.net
たっちゃんって確か野球以外にはコロッケ作るのも上手かったんだよな
281
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:17:57.28
uRvQagfg0.net
サンデーの全盛期はあーるくん
283
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:18:13.46
yrR2cDAr0.net
むふっ
284
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:20:03.94
z6oY/+lj0.net
登場人物が上杉兄弟の後輩というだけ?
達也や南とMIXのメインキャラの間に血縁関係とか面識は無い?
でも西村の息子が出て来るんだっけ?
285
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:21:21.96
H5bzHoRc0.net
柏葉兄は自分のバイク事故を弟英二郎に身代わりさせたクズ中のクズ
さらにクズなのが現役時代に英二郎に殴る蹴るの暴行していた兄の取り巻き
コイツはもっと殴られても良い腐った存在
連載中は西村好きだったな。監督として甲子園行けて良かったね。
でも親子で同じ高校で地区予選夏決勝負けの記録は残念。
現実世界でも過去に一例しかないのよ(二松学舎大附・松木親子。父は1971年、子は2004年夏予選決勝敗退。でも子は選抜で甲子園出てる)
289
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:26:55.53
hTN1ToRI0.net
>>285
身代わりさせたのは、父親では?(原作では)
英二郎が先輩に迫害されて追い出されたのは、英一郎の差し金
明白な理由は書かれていないが、おそらく弟が自分以上に活躍するのを恐れたため
296
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:39:17.63
Xl3XEZUC0.net
>>289
で、さらにどちらかといえば弟に好意を寄せていた女性を
自分の嫁に迎えた
あだち作品史上最もクズなキャラクター
298
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:42:00.60
xOlgrzo70.net
>>296
あいつに何のしっぺ返しもないから胸糞悪いな
307
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:53:49.33
oKmKNKx60.net
>>298
甲子園初出場・初優勝の立役者になったのは
まぎれもなく柏葉英二郎の功績だからな
クズ兄貴やその取り巻きは一生イヤな想いを引きずるんじゃないの?
312
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:58:22.08
hTN1ToRI0.net
>>307
甲子園では西尾監督が指揮したから、柏葉英二郎が世間から注目されることはない
そもそも、そんなこと引きずるような繊細な人間ではないことは、原作を見れば明白では?
318
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:01:34.08
DJ0dJbFd0.net
>>307
昔のPL学園や池田高校OBみたいに
あたかも自分の手柄の如く吹聴していただろう
この手のやつは本当に「自分の都合」でしか物事を見ないから
319
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:02:04.69
st9L5Kz+0.net
>>312
世間の評価はそうだろうが
柏葉英二郎自体は振り切れただろ
だけどクズ兄貴だけはこだわりそうだわ
卒業後も後輩達に弟をイビらせるようなカスだし
322
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:04:58.66
st9L5Kz+0.net
>>318
でも事の真相を知ってる達也たちは
「柏葉英二郎監督にシゴかれて甲子園に行けましたよ」
ぐらいのことは言うと思う
326
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:14:39.94
eXcvizZg0.net
>>319
どうだろう
英二郎が優秀なのは英一郎も知っていたから、
甲子園出場の立役者であるのは驚かないかもしれない
一方で、原作で一度だけ登場した際に
「『どうしようもないクズだよ、柏葉の弟は』、みんなそう言うだろう」と
苦々しく言っていたから、腹の底では悔しがるかもしれない
あるいは、甲子園に出られなかったことに「ご愁傷様w」とほくそ笑んでいるかもしれない
331
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:19:15.45
st9L5Kz+0.net
>>326
表向きはほくそ笑むだろうが
その内では悔しがるだろ
さらに卑屈になるだろうなあ
少なくとも柏葉英二郎は前に進み始めるだろ
337
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:25:29.37
DVhNqKKjO.net
>>326
柏葉兄
「俺なんかのために自分の人生フイにしやがって」
「だけど、こうなったのは俺があいつに…」
罪悪感や後悔やらが混じったもんだと解釈したが
344
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:35:52.39
eXcvizZg0.net
>>337
あんた、お人よしすぎだわ
後輩に弟を苛め抜くよう命じ、弟の彼女を奪い、
挙句に弟をクズと呼ぶ姿に、後悔や罪悪感が見えるなんて
352
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:44:01.86
DVhNqKKjO.net
>>344
まあ
柏葉兄のくだりは作者もスルーしてるから、
実際どうだっかは何とも言えんやろ。
287
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:23:25.16
uRvQagfg0.net
頼んだぞ栄五郎
288
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:25:30.93
bZ/2Kmnp0.net
サンデー作品なら作者は違うけどLOVEの続きが見たい
最終回で主人公が脇役レベルのキャラと結婚したと思ったらそのキャラは海外で死によるし
305
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:51:25.45
ZLdeWJNuO.net
>>288
瀬川が脇役レベルってことないだろ
あのラストはさすがにポカーンだが
315
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:59:22.68
UPqHahkb0.net
>>288
あっちも二世物だったけど前作の主人公は最後まで登場無しだったな。
291
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:30:27.57
ojaCHKhVO.net
柏葉兄弟
アニメではオリジナル展開で、英一郎嫁が
色々語って掘り下げてたな。
よう覚えてないけど。
292
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:33:07.46
Wu6jPCW2O.net
>>291
弟へのフォローがあったような気がする。記憶違いかな…。
436
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 08:23:18.97
190wnvKc0.net
>>291
映画だと英一郎は野球を辞めた弟を許せなかったとかなんとか
誤解がとけて弟応援してた
441-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 09:20:29.73
YblSCSZ80.net
>>403
おっさんどころか、じいさんだろう
>>436
原作とは180度違うのかw
よく作者が認めたな
604
:
※@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 21:22:13.92
Ueu2Y9j/0.net
>>291
原作の柏葉英一郎は「周りの評判は良いけど、実は屑」という設定だったが、
テレビアニメ版では大幅に改変されていた。
自分が果たせなかった甲子園出場の夢を、英二郎に託していたのだが、
英二郎はあっさり野球部を辞めてしまった。
先輩達からのイジメ(アニメ版では英一郎は関与していない)で追い出された事を知らなかった英一郎は、
いい加減な気持ちで辞めたと思っていた。
(南に英二郎の事を「どうしようもないクズ」と言ったのは、この為。)
真相を知ってからは陰ながら応援している、という感じだったと思う。
606
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 21:43:44.21
i+yYYNyx0.net
>>604
アニメタッチは名作とされているがそのあたりから改悪がすごくなって
いらいろすることが多くなったな
原作に追いつかないためとかあるんだろうけど
だめな脚本家というのはちょっといい話でまとめてしまうね
624
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 22:29:00.47
kanZxZ6P0.net
>>604
マジか……
原作の柏葉兄は全く報いを受けず、後味が悪かったので、
アニメ版のほうが救いがあるとみなすこともできるが……
悪人を善人に改変するのは、さすがにやりすぎだと思う
293
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:36:13.01
mvN1uxRW0.net
サンデーと言ったら犬夜叉だな
終わり方がいまいちでもっと続けてほしかった
297
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:41:52.99
Ya+Z+G6R0.net
どうでもいいけど西村ってカーブじゃなくてスライダーだよな
321
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:03:35.12
RCsK1egS0.net
>>297
西村 勇(にしむら いさみ)
声 - 中尾隆聖
勢南高校のエースで4番打者。
右投右打、変化の大きいカーブを武器とする変化球投手で、達也のライバルの1人。
新体操競技を始めてスターになった浅倉南に惚れ、南につきまとう。
このカーブ真似たんで、西村のいいライバルになるだろうって
新田に言われてた気がする
324
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:08:18.21
DVhNqKKjO.net
>>321
「あしたのジョー」なら主人公の心に火をつける
カーロスポジションやね。
選手生命を失うところもカブる
300
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:42:19.71
z6oY/+lj0.net
ゲスでヘタレな画策ばっかりやってる糞野郎の癖にやきうがやたら上手い
H2の広田みたいな奴やな
301
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:42:22.97
r3506JoI0.net
外国人にはあだち充は受けないだろうな
というか理解できないんじゃね
あのまどろっこしい人間関係とか、含みをもたせた表現とか
はっきり言えばいいだろ?WHY JAPANESE PEOPLE!って言われそう
302
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:43:29.42
NnJymrkE0.net
何回読んでも内容薄くて展開遅く忘れてしまう。もうこれが最後の長期連載やろな。
303
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:44:39.65
Ya+Z+G6R0.net
アニメタッチは原作に追いついたからかしらないが
この辺からオリジナルが入って質が落ち始める
決勝戦もタンパクで南への告白も電話でするという謎改変
306
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:53:06.18
/hTw+LaH0.net
>>303
>南への告白も電話でする
電話で告られたらホンキが冗談か判らんからな
南もガッカリだろ
308
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:53:51.27
YU1rCEmf0.net
タッチの終盤は柏葉監督メインだが
そこ見てない奴の多いこと
309
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:54:01.74
ojaCHKhVO.net
上杉兄弟と対比してるんやね。
志半ばで全てを失った弟が
夢を叶える兄(実兄と達也)を許せない。けど
「あんた生きてるんだから取り返せるだろ」
と「過去を恨む」から前進を決意。
それと
達也にとっても弟・和也=過去との決別か
と今ふと思った。
313
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:58:48.08
oKmKNKx60.net
>>309
決別してねえよ
決勝戦で最後に勝てたのは
弟の助力だし
311
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:57:37.49
kib6K59C0.net
達也って身長どれくらいの設定なんだろ
まあ高身長じゃなくても豪速球は投げれるけどさ
554
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:46:53.40
jyGOp0Sc0.net
>>311
あの当時の投手の平均身長は175cmくらい。
今では小さいけど当時のドラフトにかかる投手はそれくらいの身長が多かった。
作中では達也が特に長身という表現も身体が小さいという表現もなかったので普通に175cmくらいだろうという感覚で見てた。
562
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 17:07:11.39
OMsIETVG0.net
>>554
でも南と並んでもあんま変わらんよな
体重もボクシングでフェザー級(54〜57キロ)だったから野球選手としてはひょろい
314
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/11(土) 23:59:20.78
ojaCHKhVO.net
フジの野球アニメの金字塔は「ドカベン」。
物語終盤の最重要人物・柏葉英二郎。
声優起用、絶対狙ってるよな
317
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:01:24.86
5UYfyrKA0.net
これ読んでないけど
達也がメジャーに挑戦するために渡米したってアニメオリジナルは引き継いでないよね?
325
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:08:59.21
jTsWb5RY0.net
>>317
そもそも達也のエピソードすらほぼ出てきてない
明青学園というだけ
320
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:02:55.05
2cnSc1Wp0.net
虹色とうがらしで実は将軍さま有能でしたってネタはそのあとに大河ドラマでも使われてかなりの視聴率とったからな
ストーリーテーラーとしては本当に優秀
323
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:05:34.88
5d7nR7ea0.net
日本野球に興味はない
メジャーに挑戦するで終わった
それ以降どうなったかは描かれていないから続編描いてもいいんじゃないか
327
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:16:32.89
hsIreI0F0.net
まさか達也がバイセクシャルだったとは…
328
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:16:51.59
F+smLl2M0.net
タッチはたった27冊で1億部売ったバケモン漫画や
それを打ち切りとかいうバカはいねや
333
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:21:37.47
vpljhGcQ0.net
和也死んだ時が最終回だから
そのあとどうなったかしらん
334
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:22:00.30
rIvP0aO90.net
主人公側に好都合な展開は昔からあったけど、それでもそれなりに納得できるストーリーだった
だがしかし、このMIXってのの展開はその描写すら端折ってる始末
もう完全にアイデアが枯渇してる
335
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:23:24.69
jTsWb5RY0.net
>>334
ってかH2の時点ですでに枯渇してる
336
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:23:30.82
d+X4hbP50.net
和也に思い入れが全くないから死んだ後の方が好きなんだよな
新田兄妹も好きだし
338
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:29:42.32
2cnSc1Wp0.net
タッチは柏葉登場前と登場後で全然違う漫画になるからなあ
前半が恋愛スポーツ漫画 後半がスポ根野球漫画
346
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:37:13.25
DVhNqKKjO.net
>>338
須見工・新田に勝つには「強くなった理由」が
要るし。
357
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:49:56.06
eXcvizZg0.net
>>338
あの路線変更は、かなり大胆というか冒険だった
柏葉登場以降は陰鬱というか、まがまがしい悪意が
前面に出ていたし
いくら看板作品とはいえ、人気が急に失速する可能性もあったし、
編集部が大胆な賭けに出たのが驚き
>>348
和也が死にそうな雰囲気だったので、編集長がそんな展開は認めないと明言
そのため、担当編集者が「そんなのある訳ないでしょう」とごまかしつつ、
原稿をもって雲隠れし、印刷所に持ち込む寸前で、もはや訂正しようがない段階で
編集長に提出したとか
当然、和也が死んだ回が載ったサンデーの発売日は、編集部に抗議の電話が鳴りっぱなしだった
359
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:55:56.58
tfOvMfoi0.net
>>357
当時は男大空とか人がガチで死ぬ漫画も結構あったのに
やっぱそういう層の読者もいたんだな。
339
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:30:02.52
Q2ZyWQEu0.net
弱点のない主人公とヒロインって魅力ないんだよね
342
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:31:38.83
F+smLl2M0.net
>>339
野球を始めて2年で甲子園優勝投手だもんな
非常識にも程がある
351
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:41:41.92
K+V41a580.net
>>342
それを言うなら新体操も
340
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:30:44.82
GIkF959w0.net
なんで、タッチが人気あるのか分からない。
自分はドカベン派。
タッチって笑うとこなくてつまんない。
345
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:36:11.17
cpa8udAX0.net
和也がいた頃の方がなんか切ない感じでよかったわ
589
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 20:19:40.72
IifNDEqi0.net
>>345
>和也がいた頃の方がなんか切ない感じでよかった
トランプ占いしてる南を突然後ろから抱き締めるシーンとかな
その後の達也との遣り取りとか、和也が死んでから改めて
読み返すと、より切なさが増すよ(´・ω・`)
348
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:39:15.62
st9L5Kz+0.net
和也が死ぬ回の原稿は
編集部と壮絶なやりとりがあったってのはマジなのかな?
「こんなのは受け取れない!!」
とかってカンジで
350
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:41:02.47
jTsWb5RY0.net
>>348
最初から全体のストーリー決まってたんだから
途中でこれダメなんて言うわけがない
353
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:44:03.38
st9L5Kz+0.net
>>350
和也 原稿
でググってみな
元ネタは爆笑問題との対談だわ
355
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:46:17.00
jTsWb5RY0.net
>>353
ネタという意味を知っておいたほうがいいぞw
356
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:48:17.57
st9L5Kz+0.net
>>355
盛ってはいるだろうが
全部ネタってワケでもねえだろ
357-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:49:56.06
eXcvizZg0.net
>>338
あの路線変更は、かなり大胆というか冒険だった
柏葉登場以降は陰鬱というか、まがまがしい悪意が
前面に出ていたし
いくら看板作品とはいえ、人気が急に失速する可能性もあったし、
編集部が大胆な賭けに出たのが驚き
>>348
和也が死にそうな雰囲気だったので、編集長がそんな展開は認めないと明言
そのため、担当編集者が「そんなのある訳ないでしょう」とごまかしつつ、
原稿をもって雲隠れし、印刷所に持ち込む寸前で、もはや訂正しようがない段階で
編集長に提出したとか
当然、和也が死んだ回が載ったサンデーの発売日は、編集部に抗議の電話が鳴りっぱなしだった
363
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:02:11.79
jTsWb5RY0.net
>>356
そもそもあだち充本人が最初から全部決まってたってずっと前から言ってるしw
その話ある日突然出てきてんだよw
364
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:04:38.81
st9L5Kz+0.net
>>363
あだち本人はそうだろうが
編集部は違うだろ
途中で編集長が交替してたみたいだし
440
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 09:19:19.88
6cIX3GPR0.net
>>348
和也が死ぬ展開はタッチの初代担当白井から二代目担当三上への最重要申し送り事項だったから知らないはずがない。
452
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 09:45:35.42
36HNhBrH0.net
>>348
受け取れないけどあだちが原稿出稿したあと失踪したんだからしょうがないww
349
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:39:16.24
px+4CclV0.net
達也ってアメリカ行ったあとどうなったの?
354
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:46:12.44
JIfpvMrQ0.net
あだちはパチにキャラ売ってないから好感が持てる
358
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:51:54.87
qu+2Jyb8O.net
上杉達也はストレート一本(真似事のカーブもどきはあったか)なんだよな。
江川辺りがモデルだから「凄いストレートは無敵」で済んでた。
国見は松坂が出た頃だからかなり色々投げてた。
360
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:56:19.80
i+yYYNyx0.net
ラブコメのまま甲子園なんか行けるわけがないって批判は当時からあったろうから
柏葉の登場は名作にしたと思う
兄貴をいいやつと解釈したやつは原作読んだのか?
361
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 00:59:51.60
rTYB/N410.net
柏葉兄、登場時に犬や南が「ただの善人じゃないよね」って反応してるからな。
アニメだとなぜかフォローがはいったけど
362
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:02:07.33
QdH+iTtl0.net
才能は元々柏葉弟のがあったよな
365
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:05:17.03
xNuuQkEp0.net
このスレは週刊で読んでた四十代と夏休みの再放送を繰り返し見ていた三十半ばの、加齢臭で構成されています
370
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:16:28.22
DJ0dJbFd0.net
>>365
うらやましいだろw
今のマンガには薄暗くて陰湿なものばかりだし
590
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 20:22:26.41
IifNDEqi0.net
>>365
>このスレは週刊で読んでた四十代と夏休みの再放送を繰り返し見ていた三十半ばの、加齢臭で構成されています
多分お前が思ってるより、もっと年齢層は高いw
592
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 20:26:41.61
zgZt90EC0.net
>>590
MIXに上杉達也が登場と言われて反応するのってそのくらいだもんな。
若い新規の読者にゃ誰それ?ってなもんでしょ。
まあ中には、それでタッチも読んでみるかという酔狂モノも出てくるかもしれないが。
366
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:07:14.62
cAiELg160.net
タッチの連載は食い入るようにみてたが、まさか後日談をアニメでやってたとは、このスレみるまで知らなかった。
蛇足もいいとこだろうに。
367
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:13:09.29
DVhNqKKjO.net
柏葉兄
漫画作品内での登場は僅か、しかも
語られた部分だけだと確かにクズだけど、
明らかに「実は…」があるフラグだった。
それが放置プレイなもんだから
一見血も涙も無いけど本当は違う、
その展開のはずだったんだろ?
と想像もするわ
369
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:15:33.89
qu+2Jyb8O.net
>>367
元弟の彼女で今は兄の嫁の話も置いていったな。
373
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:19:48.77
eXcvizZg0.net
>>367
> 柏葉兄
> 漫画作品内での登場は僅か、しかも
> 語られた部分だけだと確かにクズだけど、
> 明らかに「実は…」があるフラグだった。
そんなフラグあったっけ?
813
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 09:03:52.08
YJKG/dEPO.net
>>373
初登場で南との場面。南に
「アイツはクズだ(意訳)」と兄。
その時兄の顔は描かれず表情は不明。これは
「言葉とは裏腹で、奥底に別の事実がある」
の定番表現。
まさにフラグじゃんかよ。
814
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 10:13:58.70
q60RNEIi0.net
>>813
この漫画はおもわせぶりな描写ばかりで
いちいちその手のを取り上げてたらキリがない
371
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:17:32.33
+ry0i3Yx0.net
柏葉監督は、何も果たせず死んでいった和也のあんまり感を回収したようなものだし
372
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:18:26.58
T4+IWg420.net
後輩でいきなり途中で人格が変貌してタッちゃんにひどい態度をとりだした
怖いキャラクターがいたっけ
皮膚の色も黒化して以来なんか色黒になってたような
375
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:22:18.30
eXcvizZg0.net
>>372
後輩ではないが、吉田?
持ち上げて、頭に乗らせて、最後は惨めに落とすという、
作者の悪意があからさまな描き方だった
377
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:27:35.94
T4+IWg420.net
>>375
そうだ吉田
後輩じゃなかったのか
地味なのに中身がぶっ飛んでたよね
いきなりタッちゃん呼び捨てにしだすし
383
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:40:48.69
DVhNqKKjO.net
>>377
ブッ飛んではないだろ。コンプレックスと
トラウマ抱えてて、人から認められたくて必死。
でも負や後ろ向きの感情じゃアカンよと
玉砕食らう。新田妹に慰められて、
「さあ、前向いて歩いて行けるか?」
これが吉田の物語やんか。
407
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 03:27:02.41
5hHP6KoY0.net
>>383
ファイトっ
374
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:20:36.09
cMEuhq6D0.net
今の主人公も同じ顔なんだが血縁?
379
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:30:35.53
+ry0i3Yx0.net
吉田くんは、達也を好いてる新田妹のことをかなり意識してただろ
恋敵→ライバルの構図がありありだったじゃないか
380
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:34:11.40
DdPI2x6Y0.net
芸スポでこれだけ伸びるってだけであだち充スゲえわ
381
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:36:58.85
5EU5fEOV0.net
決勝戦の覆面ピッチャーが達也との壮絶な戦いのクライマックスで覆面を取ると
そこには死んだはずの和也が、、、!
382
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:37:49.39
ytOU0cvL0.net
H2はなんか違うわ面白いけど長いし
そもそも明青須三工戦以上の試合は描けてないよあだちは
386
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:44:27.85
DdPI2x6Y0.net
>>382
でも新田も急に出て来たパーフェクト超人みたいでな
達也も最後は謎の力みたいな感じで勝ったしさ
その前のコータローが新田を敬遠しない声かけのとこは好きだけど
384
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:40:56.73
+ry0i3Yx0.net
劇場版タッチ3の「僕らは勝ちたいんです!」とか言ってガツガツしてた達也は、
当時みんな納得して見てたんかな
385
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:42:11.87
xrkOpbXR0.net
というかあだち充の画力の老化しなささは凄いな
高橋留美子はかなりくたびれたデッサンに見えるのに月刊とはいえこっちは変化がまるでない
593
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 20:27:33.85
IifNDEqi0.net
>>385
>というかあだち充の画力の老化しなささは凄いな
>高橋留美子はかなりくたびれたデッサンに見えるのに月刊とはいえこっちは変化がまるでない
細かく見たら時代時代でかなり変化してる
クロスゲームあたりからシンプルな絵にして変化つけてる
多分、陽あたり良好とか、みゆきやタッチの初期の頃のような
少女漫画風の絵はもう描けないだろ
387
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:45:31.26
XHvwn+Q40.net
連載ではなくて、コミックの発売を楽しみにしていたクチだが懐かしい
みゆき、陽あたり良好、はたまたお兄さんのあだち勉さんのコミックまで
楽しかったな
もう30年か
594
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 20:29:17.69
IifNDEqi0.net
>>387
>みゆき、陽あたり良好、はたまたお兄さんのあだち勉さんのコミックまで楽しかったな
>もう30年か
陽あたり良好だと「もう36〜37年」なw
388
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:45:44.93
DdPI2x6Y0.net
広田なんかもその後は見てみたい
389
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:50:29.96
ytOU0cvL0.net
タッチで一番好きなとこは孝太郎が500円落として肉まん届けるとこ
あれから上杉から達也呼びになるんだよな
391
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:51:50.90
DdPI2x6Y0.net
>>389
肩痛めたコータローに全力ストレートぶちこむ達也のシーンも案外好き
395
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 02:11:43.28
cpa8udAX0.net
>>389
漫画だとそれ違うから
390
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 01:50:35.20
BgRjdwIA0.net
タッチとラフは最高
次点でH2とみゆき
393
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 02:03:56.86
VxTpaAUa0.net
無駄のない描写で時々入るどこかで見たことのあるような風景のカットや
空気感が懐かしい学生時代の部活の叙情詩を語るのよ
394
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 02:07:00.14
uK3LRaBQ0.net
あだち充の作品ってドラゴンボールみたいにはグッズが売れなさそうだからたいして儲かってないんだろな。
396
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 02:29:55.15
sNxvZ7it0.net
兄貴をコピーして恩讐募らせた柏葉弟
弟をコピーして幼馴染の願いを叶えようとした上杉兄
上杉に憧れ上杉を否定し上杉と西村をコピーした吉田
397
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 02:31:32.16
8QtXb/qk0.net
タッチ、シティハンター並みに原作よりもアニメの方が良いのってあるの?
398
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 02:37:15.27
VxTpaAUa0.net
>>397
原作のしっかりしてるマンガよりアニメの方が上なら
ドラゴンボールだのうる星やつらだのYAWARAだの美味しんぼだの
あの当時のほとんどがそうだろうな
声優アニオタなら今のでも動くだけでいいんだろう
399
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 02:37:44.66
+ry0i3Yx0.net
>>397
すごいよ!!マサルさん
401
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 02:49:14.33
DEXdYVxMO.net
>>397
異論は有るだろうけどウテナ、セーラームーン、オレンジロードとかかな
421
:
名無しさん@恐縮です
:
2017/03/12(日) 06:28:35.59
RNIRQN9P4
>>401
セーラームーンはあれ本当は原作じゃないからな
メディアミックスの類。
時代的にまだ原作クレジットもらえたけど、今は武内本人がゴネた件もあり誰も原作クレジットもらえなくなった
456
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 09:57:20.09
zgZt90EC0.net
>>397
悪いけど、タッチもシティーハンターも、原作よりいいとはとても思えない。
特にシティハンターは、あんなひどい改変するなら最初からアニメ化するなと思っていた。
458
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 09:58:07.06
GklfLnPp0.net
>>397
サザエさん
459
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 10:06:27.97
sdeEpSjd0.net
>>397
和也が死ぬまではいい感じだったけど終盤は酷かったろ
ショート中嶋のオリジナルエピソードやらファイト!を連呼しただけで終わった回とか
それでいて住友里子のエピソードオールカットとかありえん
611
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 21:56:11.90
r8w3Kob20.net
>>397
スラムダンクがあるだろう。
400
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 02:44:12.93
LVkB39MU0.net
蛇足
あのまま終わりでいい
402
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 02:51:56.34
9TMCfL+XO.net
肩壊してボコボコになるんだろうか
403
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 02:53:30.51
P27b4ctg0.net
ゲッサンの連載ラインナップ見るとあだちと島本の浮きっぷりが凄い
若い奴らの中にオッサン混じってる感じ
441
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 09:20:29.73
YblSCSZ80.net
>>403
おっさんどころか、じいさんだろう
>>436
原作とは180度違うのかw
よく作者が認めたな
475
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 10:40:08.30
190wnvKc0.net
>>441
決勝戦を夫婦で観戦して「英二郎、いい試合をありがとう」とかいう手紙を南に託してたぞw
595
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 20:33:31.87
IifNDEqi0.net
>>403
>ゲッサンの連載ラインナップ見るとあだちと島本の浮きっぷりが凄い
>若い奴らの中にオッサン混じってる感じ
あだち充は御年66歳の「お爺さん」だよ(´・ω・`)
404
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 03:05:18.06
sEKVS8gn0.net
ピックのまどか って原作レイプに近いだろw
405
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 03:08:32.61
i+yYYNyx0.net
昔の作品は原作はしょぼいのにアニメになると立派になるってのが多かったよな
子供が多かったし視聴率15はゴールデンなら固かったしな
406
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 03:18:25.02
b2hGaONR0.net
あまり知られていないけど
あだち充は『がんばれ女のコ!』ってういうタイトルのエッセイ集のシリーズを3冊も出してる
この本はエッセイの他にインタビューとイラストが満載の本で今のあだち充からは考えられないほどいろんなことをぶちまけてる
中でも驚くのは奥さんとの馴れ初めを詳細に語ってることだ
10代でアシスタントに入った女の子に強引に押し切られる形で結婚していたというのが本当に驚いた
427
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 06:59:45.44
GJN6Yq6a0.net
>>406
そんな押しに弱いオッさんだったんか
408
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 03:35:42.07
i+yYYNyx0.net
吉田は甲子園準優勝校のすみこうを二回りまで抑える好投手
野球こそすべての80年代日本で野球部のエースになれるって勝ち組だよね
殆どのやつが公式戦の打席にすら立てず人生を終えるのに
429
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 07:27:51.22
90wzCrkYO.net
>>408
帰国子女だっけ?
439
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 08:55:20.19
I2yJbsgV0.net
>>408
そこまでなら西村も出来るんだよ
410
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 03:59:10.28
i6kEedKW0.net
連載してるとき柏木出したんはええけど、キャラ設定も話も何も未決定で、普通に読者に「何かアイデアください」って書いとった
412
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 04:05:23.39
i6kEedKW0.net
新田の妹って、新しいカツオの声と一緒やろ多分
413
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 04:34:25.20
8l4VttoP0.net
すべての主人公がたっちゃんとかっちゃんのダブルキャストってのは知ってた
414
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 04:57:26.30
fhW27+bA0.net
思い出は思い出のままじっとしていてくれ
415
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 05:02:47.14
o1nHveG50.net
サンデーは新編集長が老害は排除するって言ってたのにまだできてないのか
454
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 09:54:45.84
zgZt90EC0.net
>>415
MIXはサンデーじゃなくゲッサンの連載。
もっとも、高橋や椎名や藤田が未だにサンデーで連載中だし、
古参に頼りきった状況は変わってはいない。
496
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:47:45.19
DJ0dJbFd0.net
>>415
元々その新編集長はあだちの担当編集者
523
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 14:16:27.24
UgnL7Fhf0.net
>>415
とは言っても、高橋留美子は外せないんだろうな。
彼女を外したら、今30万部しか売れてないのが半減するからなw
524
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 14:18:53.70
8ZV53Z7T0.net
>>523
高橋留美子は老ではあるが害ではないからね
527
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 14:38:35.15
st9L5Kz+0.net
>>523
いまサンデーって30万部なのか
休刊間際の少年キングと大差なさそう
417
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 06:16:45.04
bTVrxCdP0.net
(´・ω・`)ぼく、タッチのラストはきれいだった
418
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 06:18:13.48
dnPZUYuF0.net
ちょっとグッと来るよね。懐かしんでくれ。
第58回選抜高校野球大会 行進曲
岩崎良美『青春』
(『タッチ』エンディングテーマ)
419
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 06:21:50.51
eXg5WkjK0.net
もう66なんだな
423
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 06:37:30.10
Ght5wqXk0.net
タッチもいいけど、ナインが一番いい!
425
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 06:45:16.65
DVhNqKKjO.net
>>423
アニメ版ヒロインの中尾百合役
普通にプロ声優起用しとけよ、と。
424
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 06:41:24.47
k90nsAeo0.net
(´・ω・`)社員のヌード写真をホームページに掲載している会社が
あるがな
https://goo.gl/s4c1Le (キモいホモ社員ヌード)
https://goo.gl/lYQBYo (醜い老婆社員ヌード)
https://goo.gl/UcFxAo (美少女社員ヌード)
わしはこの会社の弱みを握っとるからこんな物ばらまけるがなw
その会社がもみ消しを図る見苦しい不祥事
https://goo.gl/fz1pHu
426
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 06:49:53.39
B5xFf7Qz0.net
MIXは甲子園編なんて描かないよな??
428
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 07:23:50.42
72jUIhn+0.net
連載当時は、ストレート主体=本格派。変化球主体=小手先。みたいな概念あったからね。
同時期のサンデーでフォーク一本で全国制覇する「ジャストミート」があった。
493-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:30:49.26
sVfmP8H70.net
>>9
そこは、
>>428
にもでている原秀則じゃないのかな。
さよなら三角、ジャストミートなど、
恋愛ラブコメじゃん。
冬物語くらいから画風が変わってしまったが。
あと、ホノヲの本当に謝るべき相手は、
原秀則だと思うのだが笑
430
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 07:36:39.63
fpShQgGl0.net
和也が好き
431
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 07:38:04.79
ygVXH3cB0.net
新田の妹が可愛くて好きだった。
あと「背番号のないエース」は名曲だと思う。
432
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 07:39:49.24
ojPfm7hZ0.net
今の若者は風夏が死んでしまったことのほうが重要
433
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 08:14:06.83
jV6HMqUZ0.net
>>432
え?マジなんで
434
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 08:19:43.94
SUGY5cpI0.net
とりあえず高校野球の漫画なんだから長髪はやめろ
あと映画のメジャーリーグ挑戦だとかの整合性は取れてるのか
435
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 08:23:11.50
UkGP/w4d0.net
そもそも、当時でもあの体格であのパワーは出せないだろうという・・・
437
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 08:37:10.02
f+rizoRYO.net
あだち充はKATSUとラフと虹色とうがらしが好き
438
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 08:42:12.73
qxzdEWfO0.net
明石家さんまは本当は南の事なんか好きじゃない?
442
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 09:20:40.86
yGFj4KwW0.net
南と和也と達也の青春野球&恋愛漫画だよ
出来のいい甲子園優勝投手の和也が死んで出来の悪い達也が後を追う。南は最初は和也を好きだったがひたむきに弟の後を追う達也に徐々に惹かれて行く
このもどかしさが何とも言えないよなぁ
445
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 09:25:03.58
mlWHYqf/0.net
>>442
和也が甲子園優勝投手? 南ははじめは和也が好きだった?
俺の読んでたタッチとは別のタッチでも出回ってるのか?
481
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:12:06.12
DVhNqKKjO.net
>>442
ラスト近く、全国の猛者が登場して
他作品なら全国編の展開フラグも
「とても覚えきれん」でバッサリ。
(これで最終回が近いんだな、と思った)
野球はあくまでサブ、あくまでメインは
達也と南の恋物語がメイン。
483
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:12:40.23
36HNhBrH0.net
>>481
だって!!だって!!!!
それがあだち充漫画ですもん
444
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 09:24:16.24
S6bVw+yOO.net
幽体離脱〜
446
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 09:32:51.19
HwyFzDMu0.net
練習熱心だった和也より何もしてない達也の方が足が速かったんだから才能的には達也が圧倒的だったんだろうな
449
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 09:38:13.24
0nMETURk0.net
>>446
和也は努力の人、達也は天賦の才
弟想いの達也は常に和也に光が当たるように、本気を出さないだけ
グータラしてたのはその手法の一つ
弟が死んで本気出しただけ。生きてたら一生陽が当たらなくてもいいやと割り切れた大物
480
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:09:59.17
XANvk7HG0.net
>>449
それでもベストカップル賞ではやっぱり内心嫉妬してたりね
あともう終盤も終盤で柏葉に
華やかな弟を見ながら舞台から転げ落ちるのを期待したことは一度もないのか?
って問われた時に目を逸らして言い返してくれないんだよな
あれは子供の頃読んでグサッときた
柏葉からはさらにもう一言あって達也の代わりに孝太郎がキレるのも良かった
で、そこから達也のエンジンがやっとかかるって流れは最高に気持ちいい
598
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 20:54:31.49
iOwdV0wY0.net
>>480
そう、そういう流れが深くてね…
子どもだって、その気持ちの揺らぎとか説明のつかない心理が琴線に触れてしまうのだわ
最高に気持ちいい、って感動だわ
447
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 09:34:07.66
EeMXASFG0.net
俺の友人の全くもてない奴がこの漫画大好きだった
この漫画見るとそいつの事を思い出す
450
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 09:43:06.02
LD4eGp7J0.net
そういえば、タッチはTVアニメと劇場アニメとではストーリーが違うんだったな
451
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 09:44:11.96
36HNhBrH0.net
あのホノオにいじられるあだちか・・・w
457
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 09:58:01.71
B3UTS6e20.net
>>451
島本先生のスケジュールを知りたがってます
453
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 09:50:54.19
2MhDpXKn0.net
こんなネタでしか話題が作れないとは落ちぶれたもんだな
455
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 09:55:41.14
a5Yb1AOU0.net
ふーん
460
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 10:08:40.93
VCYv3Sb60.net
タッチは吉田の顛末とか西村とブスの彼女とかちょっと性格悪いなって思う描写がいくつかある。
H2はどのキャラも見せ場があるから読み返す。
468
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 10:27:27.81
zgZt90EC0.net
>>460
確かに、あだち漫画でのただのお邪魔虫の役回りのキャラは、
当初は単なるお邪魔虫の嫌な奴としか描かれなかったのが、
いつの頃からか、そんな彼らにもいいところはあるみたいな描き方がされるようになったな。
H2のあたりからかなあ?
477
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 10:42:49.33
190wnvKc0.net
>>468
木根とか広田とかか
でも西村も最期はいい奴だったろ
486
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:16:41.08
zgZt90EC0.net
>>477
西村は、あれは高校最後の地区予選を敗退したことで
お邪魔虫の役回りを果たし終えたから、多少フォローしてもらえただけだろう。
のちのあだち漫画のお邪魔虫キャラは、その役割の最中でも、
何らかのフォローが与えられるようになっている。
あだちもパターンから逃れるためにいろいろ試行錯誤してんだなーと感じるそのひとつ。
494
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:37:27.75
DVhNqKKjO.net
>>486
デブマネの娘に毒舌だけど、嘲笑った連中を
ブチのめしたりとツンデレ男の西村。
西村に大事にされて、あの娘もきっと
可愛くなっていくよ
501
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:55:40.70
st9L5Kz+0.net
>>494
ホントに美人になったら笑うな
そしたら
「西村と付き合うと美人になる」
と噂が立って西村がブスにモテたりして
「そんなモテ方しても嬉しかねえよ!」
って西村怒りまくったりして
531
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 14:56:59.48
djaqYzVh0.net
>>477
ブスマネをバカにしたやつボコってたな
463
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 10:20:19.25
0nMETURk0.net
吉田はそもそも新田をたった一打席や二打席凡打に切っただけで
上杉より上だと信じ切ってしまうおめでたすぎる奴
テニスに例えると、世界ランク5位の錦織がジョコビッチに10連敗ぐらいしてるのを
横目に先の全豪OPでジョコビッチを倒した117位の奴が俺は完全に錦織の上を行ったと
勘違いするのと一緒。
472
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 10:31:59.11
zgZt90EC0.net
>>463
実際は単に新田に相手にされてないだけだったのになw
確か、吉田は必ず達也に交代させられることを見越して、
最初から新田は達也にターゲットを絞っていたから
吉田に打ち取られただけ、ということだったような。
まあそんな内情、当然相手チームには伝わらないから、
吉田が勘違いしてしまうのも分かるけどな。
490
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:29:04.79
DVhNqKKjO.net
>>472
新田と南の取材で打撃投手務めた話があったろ。
わりとマジに投げたのに、デカイの打たれて
「あちゃー」て顔してたろ。
497
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:50:34.06
VXDw4CzF0.net
>>472
初対決の変化球投手なんで打者は不利だったかなと
あのシーン読んだときは思ったけど、この顛末は
のちの地区決勝で妹の証言が裏付けする事になる
509
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 12:32:42.20
AX0uQp3g0.net
>>463
吉田は達也以上の天才だよ
野球経験ないのにあんなに短期間で勉学もマスターして須見工抑えられるピッチャーになったんたから
466
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 10:26:00.53
0nMETURk0.net
明青甲子園出場時のスタメン
1番 センター 工藤
2番 レフト 丸山
3番 ピッチャー 上杉
4番 キャッチャー松平
5番 ファースト 広瀬
6番 セカンド 久保田
7番 サード 長尾
8番 ライト 池田
9番 ショート 中島
何だこの手抜きみたいな打順 そしてライトの冷遇度wwww
495
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:38:13.51
VXDw4CzF0.net
>>466
松平とは勝負するな
510
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 12:32:58.42
190wnvKc0.net
>>466
変化球に強い広瀬君!
他のモブの打力は知らね
469
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 10:28:30.05
AxFj/5H20.net
原作だと南は明らかに初めっから終わりまで達也だけの事が好きって描き方
アニメはその辺ぼかしてる感じがする
南が達也と和也天秤にかけて達也を取ったとか、和也から達也に乗り換えたとか
そういう誤解は大概アニメで生じてると思う
471
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 10:31:55.63
0nMETURk0.net
>>469
いや、ぼかしてもいないでしょ
南が達也が好きなのははじめっから明らかだと俺は思うけど。
和也はそれを知っているからあそこまで努力出来る。
達也は和也に遠慮して、気持ちをごまかしている。
だから、終始よくわからないのは南じゃなく達也の方だと思う
476
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 10:40:33.51
zgZt90EC0.net
>>469
そういう誤解を、まさに新田の妹がしていたな。
彼女自身は、周囲の心無い噂を鵜呑みにしていただけだったが。
しかし、敗戦投手になった西村を嘲笑ったり、
新田の妹もかなり嫌な奴に描かれていたのに、
そんな新田の妹を可愛いという奴がこのスレにいるのをみて、
人の好みは分からんなーとオモタ。
478
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 10:54:22.65
YblSCSZ80.net
>>476
吉田が最後にコテンパンに打たれて、
一人淋しく帰ろうとするところで励ます場面もある
傲慢で幼稚で、嫌な奴なのは確かだが、
八方美人の南と比べると正直者
484
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:14:02.97
XANvk7HG0.net
>>478
南は八方美人と取られる程に本人が努力しているって人物像
新田妹なんかよりはるかに努力してきた
よくネタにされるスタミナ丼のエピソードも達也の取った態度への後フォローが足りなくて
料理残される新田妹なんかより南の方がかわいそうだと思って読んだ
499
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:54:45.67
PXndBnMG0.net
>>478
野球のマネージャーやりながら
達也達との関わりの中で彼女も変わって行ったんだよ
人間はいつまでも幼稚なわけでも、同じ人間なままでもない
変わり続けるものだと思う
メンドくさい悪人がメンドくさい幼稚な老人になった例は
ポールマッカートニーと布袋寅泰くらいしか俺は知らない
533
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 15:48:17.88
Q6LWwKnp0.net
>>484
新田妹なんかと二回書いちゃうくらい嫌いなのはわかったからw
550
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:40:19.82
HQDlTm3K0.net
>>469
漱石のそれからを少年漫画に仕立て直したみたいな関係だよな
470
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 10:31:22.81
6QlSbWY/0.net
今やってるほうの新キャラで出すための伏線作りなのバレバレ
駒が足りなくなったんだろ
473
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 10:32:15.47
AezY5zBY0.net
で、達也と南はその後ヤッたのか?
南のあそこにタッチしたのかな?
474
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 10:38:02.72
36HNhBrH0.net
つーか明青OBなんだから出てきてもええやろと思うんだが
479
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:06:45.28
OLVZ9+8l0.net
今、大谷って侍ジャパンがボロ負けすることを望んでるんじゃないかな?
「俺がいなきゃ優勝など出来るものか!」
本気でこう思ってそう
492
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:30:25.76
DVhNqKKjO.net
>>479
英二郎乙
482
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:12:27.07
wylEwW/+0.net
達也ってストレートしか投げられないのに甲子園優勝だっけ。
江川以上だな。
485
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:15:01.26
QX4Tjk9o0.net
30年前は中学生だったw
俺もオッサンになったわ
487
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:22:47.53
h8zJExeL0.net
デブのキャッチャーはいい人のまま終わっていくけどな
503
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 12:00:35.37
st9L5Kz+0.net
>>487
ナインだと最後の最後にモテただろ
713
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 17:29:24.35
f/gJaS0p0.net
>>503
唐沢キャッチャーじゃねえから
488
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:26:38.15
36HNhBrH0.net
なんだかんだいってお前ら
あだち充漫画が大好きなんだな
489
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:27:09.92
+ry0i3Yx0.net
達也や南がどうなったかはいろいろ断片的に描いてるから今更感
原田のその後を描いてくれよw
505
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 12:03:59.18
tSIjj7be0.net
>>489
原田は結構な人物になってそう。
起業して成功してたり、芸術家として成功してたり。
491
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:30:13.33
mduV1uDpO.net
なーるーほーどー
498
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:52:39.09
DwvxauZf0.net
タッチとかどうでもいいからヒラヒラくん描いてくれよ
500
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:55:06.54
m2NPjr3v0.net
インターハイの朝、鳥取の体育館で今までポーカーフェイスだった南が新田や原田の前で弱音を吐いて涙を流すのが切なかった
あのとき「情けね」と言ったのは南自身でいいんだよね?
502
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 11:58:54.06
st9L5Kz+0.net
>>500
口調からして原田だろ
たぶん達也に対して
「オンナにつらい想いさせてんじゃねえ」
ってなカンジで
508
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 12:09:50.39
m2NPjr3v0.net
>>502
原田の可能性もあるよね
30年経った今でもよく分からない
511
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 12:35:47.16
DVhNqKKjO.net
>>502
いやいや南のセリフだよ
南をしっかり者と思ってた原田が「?」
新田が「南だって人の子。でも支えられるのは
俺たちじゃなく、アイツだけ(意訳)」
そんな場面だったろ
536
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:14:13.55
uXLn7ETO0.net
>>508
あのセリフは南だよ
541
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:22:52.96
NHWcPUU40.net
>>511
あの浅倉南だぜ
18才の女の子だよ
580
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 19:24:27.89
9/WyxKD+0.net
>>502
普通に考えて南だろw
504
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 12:01:34.92
0AO7rXuB0.net
南を甲子園に連れていくだけでいいのに優勝しちゃうのは萎えたな
558
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 17:00:02.67
dqi1zd0L0.net
>>504
春の選抜準優勝の須見工に勝ったっていうことは、すなわちそういうことだろ
大阪桐蔭に勝って甲子園に出場した高校みたいなもんだぜ
507
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 12:07:59.46
wvx7Avc00.net
宮下あきらがタッチ描いてたら、和也はどこかで生きていて達也のピンチに出てきただろうな
526
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 14:34:49.64
QdH+iTtl0.net
>>507
火山で焼け死んでも、実は先輩が助けていたパターンな!
512
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 12:55:41.88
TDYfNLSnO.net
このスレを見て古本屋で立ち読みしてきた
みゆきの竜一が出てるな
513
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 13:01:56.87
HwyFzDMu0.net
若松みゆきって本当の兄弟じゃないって知ってて誘惑してたんだっけ?
514
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 13:13:46.72
DJ0dJbFd0.net
>>513
yes
518
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 13:44:15.97
st9L5Kz+0.net
>>513
>>514
オヤジと長い間生活してたのだから
自分が貰われ子ぐらいわかってんだろ
もしかしたらオヤジが手を出そうとして
日本に逃げたのかも知れないが
518-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 13:44:15.97
st9L5Kz+0.net
>>513
>>514
オヤジと長い間生活してたのだから
自分が貰われ子ぐらいわかってんだろ
もしかしたらオヤジが手を出そうとして
日本に逃げたのかも知れないが
515
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 13:15:23.12
MvF/TZPd0.net
この記事ありえん
こんなんネタバレやろ
何も知らずに読んで知りたかったわ
529
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 14:49:23.62
zgZt90EC0.net
>>515
まあ登場っつってもVTRの中だけの話みたいだけどな。
大した話じゃない。
それでもネタバレを嫌がる人間には嫌なのかもしれないが。
516
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 13:24:20.79
mYKImagk0.net
そういや東京ラブストーリーの続編やるって言ってたけど
どうなった?
517
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 13:38:42.14
mP86NKlH0.net
>>516
李下がハーフの子育てている話なら終わった
519
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 13:51:17.07
+ry0i3Yx0.net
パソコンゲーム版の「タッチ」は、なんと和也が死なないんだぜ
二人で甲子園行っちゃうんだぜw
520
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 13:56:03.88
PzGYTmW20.net
あだち充作品語るスレでいい?
俺ナインの主人公と陸上部の女の子が四つ角ぶつかるシーンが大好き
そのあとのかけっこの流れは演出として秀逸
なおこのシーンは
その後のアニメにおけるパンをかじりながらの走る主人公に多大な影響を与えたシーンだと思う
525
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 14:27:33.10
HhRo6p700.net
これ思い出す
img
img
528
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 14:40:39.29
8WX7iLUL0.net
散々野球漫画作って最後にまた野球漫画でしか生き残れなくて、
そしてヒット作につなげるという。
小学館じゃなかったら切られてるだろ
535
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:06:18.49
+ry0i3Yx0.net
「タツヤ」と名づけられた吉田くんの飼い犬はその後どうなったのか
どうしても悪い方へ悪い方へと想像せずにはいられない・・・
537
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:15:39.87
PLXRFdj90.net
無課金~で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://econews.zeleznock.net/mukakin/0302.html
538
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:16:14.75
uXLn7ETO0.net
タッチ
みゆき
H2
陽当たり良好
この辺り好きだったなぁ。
539
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:17:45.57
YGF8DMpH0.net
才能が努力を上回るという現実を描いた作品
540
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:22:03.96
CEU/t0Gb0.net
南の喫茶店は住宅地ど真ん中でそんなに稼げるはずないのに、娘を私立行かせるし
あの共同部屋も達也の親と一緒に金出したのがスゴすぎ
547
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:37:39.05
WUG+dYvQ0.net
「タッチ」 このタイトルの意味を知ってるヤツは少ないだろうな
548
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:38:39.45
FI1wKp1l0.net
>>547
今さら釣れないだろw
549
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:39:55.02
mV6aCUzX0.net
>>547
タッちゃんだからだろ(棒読み)
552-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:42:13.37
st9L5Kz+0.net
>>544
>>547
「陽あたり良好」
も忘れないでくれ
アニメ化も実写化もしたがな
しかも実写化はテレビドラマだ
551
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:40:38.99
TZuqkOD30.net
いとうあさこ…
553
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 16:43:29.85
coVpCMLo0.net
上杉のチームと谷口のチームと試合しろよ
561
:
※@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 17:03:37.72
Ueu2Y9j/0.net
個人的には、明青野球部の佐々木(達也の2年後輩)が、その後どうなったかが気になる。
690
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 10:12:54.80
jx8FuNpj0.net
>>561
東大野球部のエースw
563
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 17:09:02.64
FBof9IKM0.net
あだちの漫画は
顔が全部同じなのが気に入らない
565
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 17:30:40.08
UkGP/w4d0.net
>>563
SAOのアニメを見たとき、あだち原作かと思った自分がいるw
569
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 18:12:16.74
5Hwl6xqK0.net
>>563
あだち充本人だって見分けが付かないくらいだからな。
566
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 17:35:19.59
BTr2NWJO0.net
フォークは東北宮城県
570
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 18:13:02.92
+0C3FM3j0.net
たっちゃんって何キロのストレート投げるのよ
576
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 19:11:36.12
mV6aCUzX0.net
>>570
110キロのチェンジアップと129キロ
571
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 18:25:56.31
90wzCrkYO.net
明青は進学校なんだよな
572
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 18:35:42.92
ugzHmDEG0.net
この人の作品ではH2が一番好き。
主要キャラの距離感がいいし悪役のキャラも立ってる。
573
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 18:42:01.65
x5F8Y7p2O.net
再放送で育って録画するほど好きだったけど、試合端折り過ぎてて恋愛漫画って感じだった
野球漫画としては、ぶっ飛んでたけど『あきら翔ぶ!』の方が好きだったな
574
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 18:46:18.82
HxertaFO0.net
最近の漫画は人が喰われるとか、教室で殺し合うとかばっかりだ
577
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 19:14:12.14
P+7i2jcq0.net
MIXよくしらないけど達也と南はせっくるしたの?
578
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 19:19:44.40
mduV1uDpO.net
あだち充がアダルト版18禁タッチやH2を描いてくれたら買ってやるよ
579
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 19:23:48.17
RciWVzTP0.net
この人と手塚治虫、
スターシステムの使い方、
どっち上手いの?
582
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 19:36:12.84
fydx/sK90.net
いくらピッチャーが良くても
総合力に欠ける明青学園が甲子園優勝は現実的ではないけどね
たしかまともな二番手投手もいなかったはずだし
優勝設定は蛇足だと思う
584
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 19:44:40.20
HtkUFxpk0.net
>>582
あの時代は2番手投手なんてほぼほぼ関係ない。
エースは予選での超格下相手以外は全部先発完投するのがデフォだった。
583
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 19:36:30.00
LBLir4dA0.net
顔から口、ときには鼻まで消える漫画だっけ
585
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 19:47:04.07
Ac2i5Hl10.net
あだち充まで過去作の続編みたいなんやっとんか?
586
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 19:52:20.60
AfUW1BvD0.net
地方レベルは性格悪すぎ 現実はこれ以上 あ・・全国にいったか
587
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 20:03:53.13
i+yYYNyx0.net
H2のほうが好きという人もいるだろうが
あれじゃ普通の野球漫画なんだよあ 天才少年が無双するっていう
591
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 20:23:28.52
i+yYYNyx0.net
少女漫画ってだいたい一巻で内容を全部描いてしまう作者が多い
で人気が出てきて何巻も引き伸ばす
この作品は7巻で和也を予定通りに殺したのがすごい
596
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 20:41:18.10
2cnSc1Wp0.net
達也は最後に南よりも野球を取った気がする
だから甲子園出場するだけでなく優勝まで飾った
南の望むことを越えて野球に勝つことの喜びを追求してる
599
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 21:03:44.49
i+yYYNyx0.net
>>596
普通に解釈すれば恋愛パワーで優勝だけどな
681
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 08:31:24.27
n4UHAlxY0.net
>>596
どういう解釈したらこうなるんだwww
605
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 21:35:11.34
S6bVw+yOO.net
ねえ楽しい日々おねがいこのままstaystaystay時よ動かないでえ
607
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 21:45:34.78
51WBy7dm0.net
>>605
80年代に戻りたいよ・・・(;;)
610
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 21:54:35.60
S6bVw+yOO.net
>>607
(;△;)
私もっす
そっと悲しみにこんにちは
608
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 21:49:20.52
sdeEpSjd0.net
改悪といえば最後新田を打ち取るシーンが原作では和也の霊的なものが力を貸したってなってるのに
「今年で2年目!」に変えられてしまった
613
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 21:59:38.74
i+yYYNyx0.net
>>608
決勝戦もアニメでたしか3話分ぐらいだったはず
殆どが達也と柏葉の会話で野球アニメとして出来がよくないんだよね
あの決勝は超人的能力が出てこない野球の金字塔だと思っているんだが
614
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 22:05:21.06
xI4DfPlx0.net
>>608
>和也の霊的なものが力を貸した
そんなシーンあったっけ?
和也にあって達也に足りなくて新田に打たれてたものは、南の「〇っちゃん 南を甲子園に連れていって」
これによる精神的注入の差って話だったと記憶してるんだが
616
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 22:06:33.49
Hkr73zpf0.net
>>614
和也の霊がいたよ
で一瞬静かになった
617
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 22:07:50.63
xI4DfPlx0.net
>>616
そうなのか ありがとう
久しぶりに読み返してみるかぁ
609
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 21:52:10.47
irLFdS2n0.net
タッチの原作の何気ない季節描写が好きだわ
615
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 22:05:35.53
Hkr73zpf0.net
タッチは10回以上、みゆきやラフは5回ほど読んだ
あの日に戻りたい
619
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 22:17:52.04
Nt9Zux4k0.net
和也って優等生投手て感じだけで伸び代が無かったように見えたな
629
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 23:39:18.92
+ry0i3Yx0.net
>>619
ハンカチ王子みたいな感じかな?
620
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 22:18:42.40
i+yYYNyx0.net
決勝は和也になりきって投げるって感じでいまいち自分のピッチングができていなかった達也が
柏葉に発破というかわざと怒らせるようなこと言われて自分のピッチングを取り戻しエンジンがかかる
それも新田の前にエネルギーが切れると思われた瞬間 和也が力を貸してくれる
それも想像なのかもしれない 天は自ら助くる者を助く
それを霊とか感動なセリフとか入れないであっさり描くところがかっこいい
621
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 22:23:54.20
nJbdYjiv0.net
>>620
前フリというか決勝前に新田が「俺はまだ上杉和也と勝負させてもらってないぜ」的な事を達也に言ってる
625
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 23:21:23.40
iOwdV0wY0.net
>>621
あ−、やっと今わかった
新田は達也の調子を狂わせるために、わざとそんなこと言ったわけか、作戦だったのか
子供心にもあの台詞には違和感
達也本人は見てないの?パペットかい、と
まんまとその作戦に乗せられるタッちゃんがまたかわいいのだが
626
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 23:28:18.08
QdH+iTtl0.net
>>625
達也が新田に上杉和也と戦わせてやるみたいな事言ってなかったっけ?
627
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 23:33:12.19
+ry0i3Yx0.net
>>625
達也が和也を意識するあまりに調子が上がってこなかった時に言ってなかったっけ?
630
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 23:48:16.47
iOwdV0wY0.net
>>626
>>627
んだから、そのままのせてやろって新田の作戦でもあったんだろって
子供だったから言葉のまんまとってたけど当時は
630-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 23:48:16.47
iOwdV0wY0.net
>>626
>>627
んだから、そのままのせてやろって新田の作戦でもあったんだろって
子供だったから言葉のまんまとってたけど当時は
631
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 00:02:09.72
LyQF3qfo0.net
>>630
おとなになってやっとわかったことがそれならすごいですね
637
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 00:37:44.26
Z4PiyyLo0.net
>>631
煽りか
そういうの出てくると思ってたけど
タッチスレでもこういうのいるんだね
中学の思い出だから、こういうのにもあんまり絡まれたくないんだけど、少年期を汚されるみたいで
639
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 00:51:34.78
UWTpuhax0.net
>>630
>>637
だから、「俺は真剣勝負がしたいんだ、だから早くギアを上げてくれ」って意味だろ
新田は試合に勝つのが目的じゃないんだよ、自分を野球の世界に引きずり込んだ和也と、
そしてそれを上回る存在になった達也と本当の勝負がしたいんだよ
639-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 00:51:34.78
UWTpuhax0.net
>>630
>>637
だから、「俺は真剣勝負がしたいんだ、だから早くギアを上げてくれ」って意味だろ
新田は試合に勝つのが目的じゃないんだよ、自分を野球の世界に引きずり込んだ和也と、
そしてそれを上回る存在になった達也と本当の勝負がしたいんだよ
640
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 01:02:08.25
Z4PiyyLo0.net
>>639
そう、そのまんま当時は理解したのだけど、それは表向きの言葉で、
真意はやはり負けたくないから、心理戦で惑わせて勝ちにいったってこともあるのかなと
新田としては本気で発破かけてるつもりだったのかなと疑問に思えてきたってこと
だって、そんなこと言われた側はそれで本気の勝負にはなれないし、実際にできてないし
643
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 01:38:06.91
LyQF3qfo0.net
>>640
よくそんな風に読めるな
バカを装ってたらそうでもなさそう
644
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 02:18:42.53
Z4PiyyLo0.net
>>643
だから絡んでくんなって、話かみ合ってないから
(読解力皆無のニートは作文スンナ、しっしっし
パンチはバカ犬設定だけど愛嬌あってかわいかったのに
645
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 02:23:34.18
LyQF3qfo0.net
>>644
idは日付跨いで変わっているが君の意見というのは
新田は達也の調子を狂わせるために、わざとそんなこと言ったわけか
っというとんでも解釈だろ
恥ずかしくないのか そんな解釈をおとなになってからするってのが
654
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 03:01:08.32
Z4PiyyLo0.net
>>645
おとなおとなって、義務教育中のガキにこんなハードなタッチファンいるんだね
寝ろよ パンチw
(自分が糖質だと新田の失言も当然に思えるんだな…
656
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 03:12:37.81
LyQF3qfo0.net
>>654
君が大人ならちゃんと論戦しよう
どこに新田の策略があるんだ?間違ってたなら間違ってたと認めなよ
668
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 07:31:58.10
6oYS2SDk0.net
>>621
原田の「あれは上杉達也じゃねえ」からの「あれは・・・上杉達也だ」もいいよな
ほんとセンスあるわあだち先生
671
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 07:40:05.19
LyQF3qfo0.net
>>668
新田明男は前日にそんなことを言っていないしあってもいない
達也との最終対決のモノローグにあるだけ
675
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 07:54:43.94
iSamkj+UO.net
>>671
うろ覚えだけど、新田の家で服を借りた時にそんな台詞を言っていたような……
676
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 08:01:26.47
LyQF3qfo0.net
>>675
それは前日じゃなくて2年生時の時ね 和也と対決させてくれ 和也を超えてくれと言ってる
677
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 08:14:30.60
OBROuRis0.net
>>675
映画の方じゃないかな?
和也の球は打たれないっ!
って新田に打たれるシーン
682
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 08:32:09.81
m/oNh1u/0.net
>>654
それは捻くれ過ぎだと思うよ。
しっかり読んでれば新田がそんな奴じゃないのはわかるでしょ。
622
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 22:24:04.51
mlWHYqf/0.net
最後は和也と勝負して勝ったって認識(和也を越えた)だったけど違ったっけ?
623
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 22:28:38.15
Hkr73zpf0.net
>>622
決勝は和也の力、甲子園優勝は達也の力で優勝ということだけで、超えたかどうかまでは分からないような
628
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/12(日) 23:35:21.07
mga5BeNY0.net
こいつの描くマンガは全て同じだな
632
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 00:02:37.82
iX4kvAf20.net
それだと調子上がる前はホームラン打たなかった件は繋がりがおかしくなる
633
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 00:06:24.11
C4foEOfo0.net
達也が一番好きな主人公だなー
MIXって興味出たけど、今回の一コマしか達也出ないっぽいね
タッチと陽あたり良好がツートップで好きだな
634
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 00:07:31.99
RDTBpkVT0.net
タッチは2年の西村戦のサヨナラ負けがピーク
あれには震えた
635
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 00:11:28.39
zbcIeAGw0.net
同じような漫画ばっかで区別がつかん。
636
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 00:18:35.10
8rrhyg5XO.net
長編アニメいっぱい作ってたような
641
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 01:10:12.55
djiIG4050.net
新田は和也のいない甲子園で優勝しても嬉しくなかったんだろうな。唯一ライバルと認めた和也に兄がいた。もしかしたら本気の勝負がまた出来るかもと嬉しくなったと自分は理解してた。だから引っ掛けとか駆け引きではないと思うけどね
642
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 01:13:27.18
Vj5cs9Zp0.net
新田とか
達也にちょっかいだしてた女とか
老け顔のマスターとか
その後どうなったとかいう設定あんの?
646
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 02:26:19.13
yv6q0YpL0.net
やきうマンガ
647
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 02:34:07.41
yP6FSKGN0.net
「無課金」で数年----続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実~~
http://rasat.ccmissoula.com/mukakin/0302.html
653
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 02:54:02.42
LyQF3qfo0.net
そもそも619が書く新田の俺はまだ上杉和也と勝負してないはモノローグであって誰にも言ってない
前日に会ってるのも達也ではなく南
試合中も達也と新田の会話は延長戦の3塁ベースで
次の勝負のため力を残しとけよ敬遠するなよ的な会話
それのどこに達也の調子を狂わせるための作戦があるというのか
655
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 03:08:46.71
Di1JLdDJ0.net
あだちみつるでうまくまとめたのって、みゆきとナインくらいじゃない?
それ以外はなんかモヤモヤするエンドなんだが?
666
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 07:24:05.63
/bK8WGaE0.net
>>655
タッチだって、「南を甲子園に連れてって」という約束は果たすわ、
達也と南が結ばれるわ、おまけに甲子園優勝までするわで、
十分すっきりした終わり方だと思うが。
667
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 07:30:11.87
LyQF3qfo0.net
>>666
普通はそういう解釈をするのだがあの想像におまかせします的ラストが
あの悪夢の続編アニメを産んでしまった
745
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 22:54:43.00
e6ai+LfT0.net
>>655
クロスゲームはちゃんと終わった感があるぞ
あだち作品の中では一番の名作だと思ってる
657
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 03:36:24.24
RjKE+jJN0.net
みゆきの方がエロい
663
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 06:56:19.80
x3/uwcQw0.net
>>657
若松みゆきのサービスシーンが多いからね
兄に見せつけるように
658
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 03:39:01.49
RjKE+jJN0.net
良いコース チクショー
辰也お前良く投げたよ今の球なら高校生クラスには打たれねえよ
監督ストレートだけで勝てますか?
充分だ。小細工は要らん
このシーン好き
659
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 03:49:05.26
z1mamoKk0.net
陽あたり良好・ナイン・タッチ・みゆきは面白かったけど、他の漫画(H2とラフしか買ってないが)はつまらなかったからそれ以降は一切読んでないな。
660
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 03:55:10.98
RjKE+jJN0.net
>>659
H2はドラマで見たな、何か恋がイライラした
670
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 07:36:19.59
/bK8WGaE0.net
>>659
ある意味正解かな。
サンデー読者だったから、あだちがサンデーを去るまでに掲載された
以降の作品は全て読んだけど、タッチ以上の漫画どころか、
迷走していた感がハンパなかった。
この時期、いろんなジャンルに手を出して試行錯誤していたんだろうけど、
結局、野球がいちばんあだち漫画には相性が良かったということなんだろう。
661
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 06:53:39.72
vOqMuLaf0.net
ラフが一番面白かったけどなあ
662
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 06:56:15.75
vOqMuLaf0.net
どの話も似たり寄ったりだから
おもしろく思うのは何をその時初めて読んだか次第じゃないの
世代によって違うんじゃね?
664
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 07:07:17.47
MqcHZEyX0.net
タッチで一区切りついた感じはあるよね。
自分もタッチまでしか知らないし。
680
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 08:28:40.33
7jCFGD+s0.net
>>664
>タッチで一区切りついた感じはあるよね
次のラフで画が変わっちゃうからなぁ
当時かなりガッカリしたよ(´・ω・`)
665
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 07:09:23.47
NaMVkux80.net
主人公が一堂に会したら見分けが付かなくて面白そう
704
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 14:18:08.53
+rP8ZfaS0.net
>>665
だからこそ あだち充版「大甲子園」が読みたい
669
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 07:32:51.32
AAvjSEb/0.net
あの続編アニメは黒歴史だから無かったことでいいよな
672
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 07:41:37.87
H7hrMKT20.net
タッチクッソ嫌いだったわ
673
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 07:44:57.43
MceW5BPU0.net
お兄さんの漫画のほうが好きだった
674
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 07:45:53.81
1TWuHdJe0.net
優勝したのかよ
メンバーそこまで強かったっけ?
697
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 13:42:40.32
Ke9ZuIkB0.net
>>674
一点取れば後は押さえる
709
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 15:13:54.72
hudXdjOd0.net
>>674
そもそも本編で優勝してるのに今頃とか
679
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 08:27:37.74
m/oNh1u/0.net
西村が負けた後に達也のとこにきたのが印象深い。
おかげで楽になったぜの台詞でいまだにウルっと来る。
683
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 08:38:01.45
AS1xtobp0.net
mixは妙な多幸感があってコンビニで新刊をみつけると買ってたけど
転校してきた女が兄弟をかき回しはじめたあたりからうざくて読むのやめたわ
うっとうしいわ、ああいう男を振り回す美人とか
684
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 08:44:09.33
cW+bMhS10.net
漫画は勢いがあれば他はどうでもいい当時じゃなく近年なら
さすがにカーブのひとつも投げさてただろうな、編集者
685
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 08:44:27.17
UWTpuhax0.net
動画サイトでアニメ版タッチの要所部分を何話か見てみたけど、漫画に比べるとべらべら喋りすぎだな
当時は全く気にならなかったのに、今見るとちょっと引くわw
686
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 08:45:45.13
iKTOA0bd0.net
金ローでやってた続編アニメ(特に風のゆくえ)が酷すぎてな…
あれは蛇足以外の何物でもない
689
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 09:06:48.29
bE2QETEq0.net
今のは知らんが
タッチは27巻で1億部の化物漫画
691
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 11:02:48.35
EHrMo3S60.net
幻のシーンってあれだろ
ボクシングで負けて部屋で南とキスした後ついでにセックスもしてました、みたいなやつ
昔エロ同人で読んだよ
692
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 11:53:43.20
hudXdjOd0.net
投げちゃいけない球投げて現役生命断たれちゃうんだろ
読まなくても分かってる
693
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 12:44:53.71
0qGzni/x0.net
ID:iOwdV0wY0=ID:Z4PiyyLo0のとんでも読解力、というか的の外れすぎた妄想に薄ら寒さを感じた。
しかもその妄想を「大人になった今だから意味を読み取れた」とか本気で思い込んでる節があるところが尚更。
694
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 12:59:12.15
1KM91EKYO.net
せめて中学までは野球部の設定にしてほしかったな
695
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 13:01:23.44
COR3c6HE0.net
だってこれ、アーサーなんだぜ・・・
699
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 13:50:00.83
MyR3+sKa0.net
アイドルAはよ
701
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 13:57:43.91
RDTBpkVT0.net
タッチの後は虹色唐辛子っていうつまらん時代劇だった気がする
702
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 14:03:49.66
JwouCqJ20.net
ワクワクしないラブコメ漫画
705
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 14:19:29.77
AtQ7WDS/0.net
げっこの漫画タッチと地続きなのは知ってたが
ついに出るのか
リングにかけろ2は結局剣崎も竜児も菊も出なかったもんな
706
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 14:35:19.25
vYVzfIwn0.net
出るっても年取った達也じゃなく、昔の決勝戦時の達也か
707
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 14:50:01.34
Ke9ZuIkB0.net
>>706
今46歳だからな
715
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 17:38:26.44
sh7KTTsU0.net
>>707
49歳じゃない?
708
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 14:53:07.32
YmQmz81t0.net
「無課金」で数年--続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実~~
http://rasat.ccmissoula.com/mukakin/0302.html
711
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 15:45:32.16
sDUwNaeP0.net
今月号はラストの唐突なサービスカットでワロタ
714
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 17:35:18.50
8tVmtinHO.net
現在の達也南は出なくていい。出ても後ろ姿だけとか思わせ振りくらいがあだち充ぽくてちょうどいい
716
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 17:42:17.53
kQKY+2qH0.net
出るとしたらラストの一コマとかくらいだろう
物語に関わることはなさそう
717
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 18:31:50.15
L6EWOSXT0.net
達也と南に子供がいたらちょうど高校生くらいだよなーって思ってる
娘が新田妹タイプだったら面白そう
723
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 19:26:09.78
9VrKtfW30.net
>>717
息子の名前は絶対に和也だな
727
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 20:34:05.59
eVDSOQNq0.net
>>723
息子に弟と同じ名前付けないと思うぞ
せいぜい克の字を入れるくらいだろ
730
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 21:09:32.45
JYmiMKIr0.net
>>717
キャプテン翼と姉御もしっかり中出ししてるんだな
ドラゴンボールの悟空とチチもベジータとブルマも
北斗の拳の女性たちは妊娠してないのに
742
:
715@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 22:37:16.01
QiuFCL3V0.net
>>723
あの二人の息子は確実に和也って名前だろうな
そしてお兄ちゃんにべったりの顔は南で性格は新田妹みたいな妹がいてほしい
743
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 22:38:47.50
kQKY+2qH0.net
>>742
いくら親しくても普通事故で若くして死んだ人の名前つけないよw
常識的な話
744
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 22:47:27.23
QiuFCL3V0.net
>>743
鳥人戦隊ジェットマンって戦隊ヒーローもので
赤と白(←他の戦隊で言うところのピンク)と黒が三角関係になって、最終回で黒が死んで赤白が結婚するんだけども
後日談で赤白夫妻は自分達の息子に黒の名前をつけている
マクロスのなんかでもそんな事例があったような
747
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 23:01:51.32
e6ai+LfT0.net
>>744
それは漫画やアニメだからだね
リアルなら、亡くなった親戚の名前は避ける
いや、漫画の話なのは分かってるんだが
718
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 18:43:03.46
UWTpuhax0.net
ベスト8の時のプレッシャーの話と、
柏葉監督の手術日に病院前で円陣組んでエール送った話
すこ
719
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 18:51:36.44
7jN9UdiV0.net
ラフは面白かった。
異論は認める。
720
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 18:54:11.10
UiH49bny0.net
ラフ→うつに見える
721
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 18:59:09.64
7jCFGD+s0.net
そんなことより「浅丘高校野球部日誌- オーバーフェンス」の続きはよ
img
ヒロインが可愛いがな´・ω・`)
751
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 01:04:59.97
SnsdP3ou0.net
>>721
アイドルAもよろしう
753
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 03:42:41.72
jMfQwBEG0.net
>>721
貧乳顔だからダメ
758
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 07:41:29.08
kVb8NhlO0.net
>>721
66歳の老人に無理言うなw
722
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 19:08:14.24
QkanY1sA0.net
えータッチャンメジャーリーガーなの?
全然知らなかった
725
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 19:58:06.15
mHvxJ4oZ0.net
MIXは電子配信されてるのに過去作が全く配信されないのはなぜなのか
夏になるとラフを一気読みしたくなるんだよ
頼むよ
726
:
名無しさん@恐縮です
:
2017/03/13(月) 20:25:33.30
PyzdDn8ua
タッチとH2だとH2の方がちょっとスレてる感じがする
というかH2のラスト、ひかりが比呂と英雄どっちを選んだのか分からん…
己の読解力のなさのせいか
728
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 20:37:17.98
eVDSOQNq0.net
間違えた
克じゃなくて和だった
729
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 21:03:44.94
JYmiMKIr0.net
60歳半ばであの絵柄のセックスと無縁のラブコメ書いてるのも凄いな
731
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 21:14:45.02
LyQF3qfo0.net
まあ南の父親との会話等からそれがなくても
南がはじめから達也を選んでいたことは明白
和也が生きていて甲子園に行ったとしても和也は南を諦めざるを得なかった
原田の美人のお姉さんも和也はそれを覚悟していただろうとの解説がある
まあそのキャラのいうことが南の本心かというのは読者の解釈次第だが
732
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 21:20:09.05
djiIG4050.net
南は最初から達也が好きだった
和也は最初から南が好きだった
達也は努力してる和也を見て自分の気持ちを出さなかったんだよな
こう書くだけでかなり切ないわ
737
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 21:50:07.15
7jCFGD+s0.net
>>732
>和也は最初から南が好きだった
>達也は努力してる和也を見て自分の気持ちを出さなかった
「南が好きなんだ。誰にも渡したくない。兄貴にもだよ」
「分かったよ、もう寝ろよ」のシーンな
和也が死んでから読み返すとかなり切ないな(´・ω・`)
739
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 21:59:08.15
MAiG8nQs0.net
>>737
小さい時から、何でもすぐできてしまう天才 達也
そんな達也を「すごーい」と目輝かせる南
同じようにすごいと言われたくて一生懸命練習してできるようになる努力家の和也
和也がいつもすごい努力をするのを知ってるから、いつの間にか前に出ずに
ゴロゴロさぼるようになった達也
兄貴は本気出さないだけで本当は凄いと知ってる和也
この二人の関係はほんとせつなくて深い
そしてすっとぼけた南が何故かイラっとくるw
746
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 23:00:43.05
e6ai+LfT0.net
>>739
浅倉南は、典型的な女に好かれないヒロインタイプ
749
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 00:33:44.27
kJ2VsDe70.net
>>746
ご都合キャラの宿命
733
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 21:29:23.05
x3/uwcQw0.net
達也と和也が2人で野球やってたら
とんでもなく強いチームになってただろうな
734
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 21:30:35.96
BoWdnq6S0.net
>>733
達也の性格からして和也に遠慮して本気で練習しないはず
735
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 21:34:40.46
LyQF3qfo0.net
>>734
いや達也は高校の野球部に入ろうとしたことがある 本当は野球がやりたかった
でも南がマネージャーになったのを知って入部しなかった
736
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 21:46:50.61
9IsZ18cZ0.net
去年の西武のドラ1の今井君みたいに名前が達也のプロ選手ちらほらいるけど
名前が和也のプロ選手って殆どいないな
741
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 22:34:55.71
QiuFCL3V0.net
>>736
そらそうよ
若死にしそうで縁起悪いわ
むしろ野球やらせるつもりの男の子なら和也だけは絶対につけない名前だわ
738
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 21:54:52.67
x3bHNJKj0.net
>>733
-734
今の時代ならダブルエースやってただろうな
740
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 22:01:45.04
x3/uwcQw0.net
連載当時は原田も野球部に入るのかなと思いながら読んでた
748
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/13(月) 23:06:24.64
VqPKoW770.net
>>740
ボクシング部ちゃんとやってんのかなあ
750
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 00:50:13.36
iyezLIlV0.net
浅井朝倉上杉新田
武将から名字いただく無精者
756
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 06:43:33.61
moIOlCE60.net
>>750
ルーキーズをバカにすんな!w
754
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 03:44:07.72
jMfQwBEG0.net
和也はモテる
辰也もモテる
南もモテる
それぞれ他と結婚すれば解決
755
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 05:31:38.40
+jVEaAxr0.net
アダ充爆発しろ!
757
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 06:51:46.59
qOI2ynYD0.net
全部ボクサーの名前を流用したろくでなしブルースもな
759
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 07:46:57.35
FN/BTTKe0.net
昨夏、甲子園で活躍した北海高の大西投手って、それほど大柄な選手に
見えないけど、上杉兄弟よりは背が高いんだろうな。
760
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 08:26:50.87
a3K2AVDH0.net
あ「あだち充の描く女の子の顔皆同じ」
761
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 08:38:30.93
NacRQYmy0.net
上杉達也は、世界中の誰よりも南のことを愛撫します。
だっけ?
763
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 11:09:29.49
KCn9eQBq0.net
>>761
こいつ滑り倒すにも程があるだろ
775
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 15:04:03.64
20AXIhVa0.net
>>761
和也「俺も」
762
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 10:13:56.96
moIOlCE60.net
おもんない
765
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 12:48:20.78
vbfGpYe0O.net
たしか橋の下で泣いてたんだけど、あんな周りから見えやすい場をわざわざ選ぶかね
767
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 13:02:23.43
QUhvDBza0.net
>>765
声を消すためだろ?
770
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 13:55:06.65
yF8PgVgc0.net
>>765
こんなこと言うのは不謹慎だけど
あのシーン昔っから南がバックで突かれてるようにしか見えないんだけど
あだちも狙ってないか?
>>769
あんた進研ゼミのまんがは読めないな
774
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 14:54:05.12
iyezLIlV0.net
>>765
あの位のショック受けるともう体裁とかどうでもよくなるものだ
それが分からないというのは不幸の無い人生なんだよ、よかったね
788
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 20:15:43.65
KCn9eQBq0.net
>>765
お前、それ初めて見て何十年も経つのに
とうとう感受性が育つことはなかったってわけなのか。
>>786
たった2人の漫画作家によってダメになるのなら
それは寧ろその2人の作家が居たからなんとか屋台が保たれてた代物で、
元々何も無かったって話になるで。
769
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 13:30:14.69
3ujDGkal0.net
漫画でよくある両思いになる恋愛がうまくいくとスポーツでミラクルを起こす
自分の持ってる能力以上のものを出すっていうのはあまり好きではないが
タッチだけは許せてしまう
770-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 13:55:06.65
yF8PgVgc0.net
>>765
こんなこと言うのは不謹慎だけど
あのシーン昔っから南がバックで突かれてるようにしか見えないんだけど
あだちも狙ってないか?
>>769
あんた進研ゼミのまんがは読めないな
771
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 13:57:24.96
eu1Z0e9G0.net
タッチ原作以降のストーリーがアニメであったの初めて知ったわ。
アホみたいなことするなあ。
772
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 14:02:41.03
mpZM/MFQ0.net
クロスゲーム>>>H2>>タッチ>MIX
773
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 14:16:21.72
B9709W5i0.net
もうこういうのいいわ
776
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 15:05:23.37
20AXIhVa0.net
現代版で作り直せ
和也「南をお嫁さんにしたい」
南「ハア?付き合ってもないのにキモいキモい」
778
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 15:31:11.65
+jVEaAxr0.net
>>776
勉強部屋で三人ともスマホ見ながらlineで会話
ロードにヘルメットでドヤ顔の新田君
777
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 15:07:51.32
s2d5SNpA0.net
あの時代でもあんな女はいなかった
779
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 16:44:16.25
zGzTrSVA0.net
タッチのタイトルはバトンタッチのタッチだということをずっと後に知った
つまり連載が始まった段階で和也は死なすつもりだったのだと
784
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 18:47:50.29
qOI2ynYD0.net
>>779
それ定説みたいになってるんだけどさ、
タッチってのは感情に触れるとか、そういう意味で付けたタイトルだって事を
昔読んだあだち充監修の特集本に書いてあったんだがどっちが本当なの?
その時はバトンタッチなんて事一言もコメントしてなかったけど。
804
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 23:05:23.65
u7F7Lur/0.net
>>779
シャアは直ぐに死なす予定だった。意外に人気出て殺せなくなった。
806
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 23:22:01.23
dGLsLkNZ0.net
>>804
あんな低視聴率アニメ?
807
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 23:23:32.73
6dnrADt+0.net
>>804
シャアがいなかったら、ガンダムはあそこまで名作にならなかったよね。打ち切りされたアニメだけど
810
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 02:33:51.75
N6bp6JcFO.net
>>779
何かの本に、和也は留学する選択肢もあったと書いていた。
780
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 16:51:58.27
iyezLIlV0.net
南が和也のこと好きだったなら分かるけど、始めから達也なんだから全然バトンタッチされてないじゃんな
後付けじゃないの
782
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 18:18:49.75
zp79tNzu0.net
>>780
やきう漫画やぞ!
781
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 18:06:03.26
khGomaFp0.net
∧_∧
( ´・ω・)パーリラ〜♪
⊂,, つ
♪ ゝ,, Y
(_ノ "J ∧_∧
♪ (・ω・` )パッパパーリラ〜♪
∧_∧ ⊂ ,,つ
( ´・ω・) Y ,,ノ ♪
(, つつ))パンパン しゝ_)
ゝ,, Y
(_ノ "J
783
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 18:28:36.36
GrDoIHpG0.net
グンマーの話だよね?
785
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 18:51:14.35
zSMI0alOO.net
個人的にはタッチがピークだったな
その後はネタの使い回しを延々やってる感じ
786
:
キャプテン旅人@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 20:04:56.16
pgqqbGXA0.net
俺は思うんだが、小学館の漫画がダメになったのって
こいつと高橋のせいだと思うぞ。
787
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 20:11:56.06
s2d5SNpA0.net
>>786
青山先生は?
788-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 20:15:43.65
KCn9eQBq0.net
>>765
お前、それ初めて見て何十年も経つのに
とうとう感受性が育つことはなかったってわけなのか。
>>786
たった2人の漫画作家によってダメになるのなら
それは寧ろその2人の作家が居たからなんとか屋台が保たれてた代物で、
元々何も無かったって話になるで。
789
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 20:16:52.37
5kWgFxQ90.net
>>786
どう考えても編集の責任だろ
793
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 21:10:49.58
y3F3b1KL0.net
>>786
あだち高橋がなければとっくに消えてたよ
サンデーは70年代でさ
796
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 21:20:05.81
wmDWuzso0.net
>>786
あだちと高橋のせいじゃなく、二人におんぶにだっこで
後続を育てられなかった小学館が無能だっただけ。
まあ、サンデー編集部の酷さは有名だから、
手をつけるなら、まず編集から手をつけたほうがいいんじゃないか。
790
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 20:18:37.07
x2mzbxmY0.net
ファミコン版タッチも再販しろよ
791
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 20:23:38.41
ygvKFvbm0.net
むしろあだち留美子がいたからサンデーに来たって漫画家が90年代以降を支えてる。
藤田椎名久米田村枝河合皆川あたりの世代ね。
794
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 21:15:12.44
il7lLcin0.net
>>791
同時にダメした連中な
雑誌自体がただの高橋ファンクラブになって腐りきった
792
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 20:52:04.30
xnh+F8qo0.net
おばちゃん化した南ちゃん出る?
795
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 21:15:54.35
9RxYH1WM0.net
あだちさんは上手くないけど下手にもなってないからすごい
遊人とか高橋留美子さんとかもう見てらんないもん
799
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 21:22:35.24
y3F3b1KL0.net
>>795
あの完成度が下手なら他の作家がなおさら読めないな
800
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 21:25:47.53
9RxYH1WM0.net
>>799
そうなんだよねー
書き込めてる漫画って本当に少ない
797
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 21:21:51.45
xY7jSpjn0.net
しったかが湧いてるけど落合も上原も野球自体は小学生で始めてんだぞ
やる気ないボクシング始めてすぐ新人王に勝つくらいだから超絶フィジカルエリートだが>たつ屋
この漫画の欠点としてそれが全く伝わらない
そもそも原田よりデカくなきゃおかしいんだが、そういう描き方もされてない
798
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 21:21:57.62
9XMArmWR0.net
そのゲッサンからサンデーに移った
元あだち担当現サンデー編集長は何をやってるんだろうね
801
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 21:26:01.73
GVF73ZNr0.net
どうせすぐ終わるだろうと思って、全巻出揃ってからのまとめ読みを楽しみにしてたのに
なかなか終わらない・・・
803
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 21:48:05.32
6dnrADt+0.net
>>801
11巻から読んでも大丈夫
802
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 21:45:50.88
qfo7YEQL0.net
MIXって特に面白くもなくダラダラ続いてるね
805
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 23:07:35.33
u7F7Lur/0.net
新田はともかく西村が横浜に行くとはプロレベルではない
808
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 23:24:01.42
RpgVl1jy0.net
この人はワンパターンだけど
キャプテン翼やはじめの一歩みたいに
絵が変な方向にいかなかった点は評価してあげたい
809
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/14(火) 23:32:20.24
qIO3ZHRR0.net
過去の作品に頼らないとダメなのか
まだ漫画書いてるの分マシだけど
811
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 03:31:30.36
c3QXHRdS0.net
当時、リアルタイムで読んでたけど和也が死んでもちっとも可哀想だとは思わなかったな
むしろ、煩わしい軟弱な奴が消えてせいせいしたという印象だった
力石とは違うのだよ
815
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 10:18:12.38
5IPiaIY70.net
>>811
そこまでは思わないけど、あの後生きててもなんにも良いことない人生だったろうからな
甲子園は和也に連れてってもらうがセックス担当は達也っていう、都合により男を使い分ける浅倉南とかいうガチクズ
それでも
>>368
になればまあ和也的には良かったんだろうか
考えてみたら子供が浮気相手の子でも絶対バレない訳だな
812
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 08:33:52.19
CKCmlzC80.net
可哀想だったけどなあ
816
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 10:23:25.41
TTGXcWFK0.net
何回野球漫画描いてんねん死ね
817
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 11:57:31.33
fVGgeJ+L0.net
週刊ジャンプ
ピーク1000万部
今 200万部以下
廃刊予備軍www
サンデー
推して知るべしwww
818
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 11:58:28.16
iZezsE4S0.net
たっちゃん!南はまんが甲子園に行きます!!
819
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 11:59:48.45
S3qZuVi80.net
長澤まさみが
↓
820
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:00:49.22
s104qHVc0.net
甲子園連れてって
↓
かかった決勝戦に来ない
すげーよな
821
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:01:08.52
bcnjTnHH0.net
タッチとみゆきの最終回は衝撃すぎた
この2つを越えるのはあだち充じゃなくても無理
日本のマンガ史で二度と出ないレベル
824
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:23:36.76
fwrpKjVP0.net
>>821
タッチの最終回って衝撃的だったか?
最終回は淡々と終わった記憶。
みゆきは良かった。初めて買ったレコードが「思い出がいっぱい」だ。
831
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:36:35.19
LynsHM/VO.net
>>821
ナインの方がビックリだと思うが、嫌いじゃない終わり方。
833
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:38:52.81
fwrpKjVP0.net
>>831
最終回どんなんだっけ?パーフェクトスチールは覚えてる。
835
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:43:01.72
LynsHM/VO.net
>>833
決勝でほぼ勝ちの場面で代打に打たれてアッサリ負ける。
あだち充は牙戦みたいなのは黒歴史?
842
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 13:12:15.28
Sr9duW3k0.net
>>835
なんの決勝なんだよ?
844
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 13:24:41.47
YJKG/dEPO.net
>>835
準々決勝な。でも既に3勝して大満足で帰郷。
漫画の最終回は卒業アルバム写真撮影と
紅白戦のドタバタ劇。要はエピローグで
「俺達の青春と友情はいつまでも」的なエンド。
823
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:18:25.06
MZZPTIkI0.net
日本にいると和也の名前が付いて回るって事でアメリカ行ったんだよな。
825
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:29:35.19
KDZGitOE0.net
タッチの最終回の凄さ分からない人っているのか
破綻させずに時間も内容もすっ飛ばして完結させたあの凄味はまず他に類を見ないほどのもんだけどなw
827
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:32:51.60
khBc1ahO0.net
>>825
凄さは分からないけど引き伸ばしを少な目にして最高のまま終わったよね
タッチこそがベストな漫画だと思う
828
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:34:17.93
fwrpKjVP0.net
>>825
終わり方としては普通だろ。
826
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:32:48.55
hwqd7wxv0.net
アニメ化されるんじゃないのか
830
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:35:13.21
hBn6BoQc0.net
絵柄の印象で大分緩和されてるけどこの人の作品は結構病的だと思う
832
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:38:12.13
rOPiOC2F0.net
30年ぶりに達也が甲子園出場かと思たわ
834
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:39:42.04
BzNeXoND0.net
ね〜えだ〜れかかれにつ〜げてあいはき〜っとひとりぼおっちい〜・・・よっと〜
836
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:47:45.26
qTm8xbpv0.net
この人って野球漫画しか書かない人だっけ?
よく知らないけど
838
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:53:12.38
s104qHVc0.net
>>836
タッチはボクシング漫画だってんだろ
837
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:50:30.61
LynsHM/VO.net
水泳とボクシングも有るだろw
841
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 13:10:20.13
asDEMfUS0.net
>>837
ヒロインは二ノ宮亜美が一番ですよね
839
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:54:34.78
LynsHM/VO.net
ドカベンは柔道漫画だったしなぁ。
840
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 12:59:47.41
5zO+fK/c0.net
謎の時代劇風も描ける
ソフトボール漫画と超能力演劇漫画も描く
843
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 13:24:31.03
1BGfmDNz0.net
割と達也の両親、特に母親が毒親だった記憶が
845
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 13:35:09.05
rUV9klsC0.net
ナナハンライダーほど初期と後期で作風が変わった漫画も珍しい(キン肉マン以外で)
846
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 13:37:14.82
YJKG/dEPO.net
あと「ナイン」で恋の一人負けは、山中兄。
新見と百合、唐沢とラスト近くの娘、
倉橋と教育実習生(多分)、山中弟と陸上娘
みんなハッピー
847
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 13:41:46.46
Ksxsm0IH0.net
続編とかその後の話とかは要らないから
新体操部を中心にした別視点のタッチを描いてほしいわ
アニメオリキャラのペア組んだ娘も出してほしい
毎回着替えシーンやらシャワー室での会話やらレズ展開やら・・・
848
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 13:50:19.63
xfJbUagQ0.net
南「タッチャン南の処女奪ってよ」
和也「南をお嫁さんにしたい」
南「私非処女だよ」
849
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 14:43:43.91
IdYu4OxO0.net
???「くどい!たとえどんなに汚れようと最終的にこの俺のそばにおればよい!」
850
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 16:14:14.79
eZ/yLO850.net
あだち漫画は飛び抜けた面白さは無いがあれば読むって感じかな、良くも悪くもそれなりに仕上げてくる、ちなみに好きなあだち漫画はラフ
853
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 16:36:07.95
IdYu4OxO0.net
サンデーがゴミなだけだよそれは
藤子不二雄ですら原稿料上げるの渋られて
コミックスで何とかするとかホラ吹かれてた
コミックスは作者次第なのに
854
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 17:33:15.00
wuihLFra0.net
みゆきは沢山のフォロワーを生んだ歴史的作品。今の人が読んでも多分スカスカでどこかで読んだネタばかりだと思うでしょうが、違うんだよこのマンガが元祖なんだよ。とにかく当時は衝撃的作品だったんだよ。
855
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/03/15(水) 17:50:17.30
AnayAv8p0.net
ていうかサンデーがゴミなのは結構もう知れ渡った話な気がするけれど
あんなもんでも新人が持ち込んでくるんだろうか
転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1489223646/
Tweet
最新記事
【アニメ】アニマックス第26359話【見るなら】
漫画通の俺氏がオススメの漫画上げてくぞ
メカニカルイラストレイテッド
ドカベンが最初柔道マンガだったという事実
【話題】ドラえもん、ナウシカ、ガンダム……議員17人が選ぶ、次世代に残したい「日本のアニメ」ランキング [H28/11/24]
日常とかいう過小評価アニメ
アニメ・漫画ニュース速報総合 雑談スレその2
ジブリ映画のタイトルの一部を中国に変えると闇が深くなる
ハンターハンターに世界で2番目に詳しい俺がなんでも質問答えてやるぜ!
90年代のアニメOPでも聞いて童心に返ろうや
今週の記事
主人公「異世界転移!」 ← わかる 主人公「俺TUEEEEE!!ハーレム!!たっのしー!!」 ← は?
【悲報】尾田栄一郎さん、監禁される
今月の記事
主人公「異世界転移!」 ← わかる 主人公「俺TUEEEEE!!ハーレム!!たっのしー!!」 ← は?
【悲報】尾田栄一郎さん、監禁される
関連タグ
甲子園
あだち充
書籍
幻
タッチ
決勝戦
30年越し
MIX
描く
シーン
最新作
芸能にゅーす まとめブログの最新記事
【音楽】突発性難聴の堂本剛、ラジオで初めて症状を語る「ライブや爆音を聞くことに今の僕は耐えられない」
【テレビ】作家の岩井志麻子、ロリコン男性に向けて少女の実態を指南「ファンタジーは自由だけど幼女に夢持ちすぎ。熟女に行け!」
【芸能】松居一代が船越英一郎のAV履歴を暴露 「夫婦でAVを鑑賞するも旦那は勃起せず。バイアグラの効果はありませんでした」★6
【芸能】松居一代、深夜にブログ更新「私を悪人に仕立て上げ、自分は大悪党ながら紳士ずら(原文ママ)している船越を命懸けで斬る」★2
【芸能】嵐・櫻井翔、小林麻央さん死去に涙 無念さにじませ「家族を失ったような気持ち」
芸能にゅーす まとめブログの人気記事
【ボクシング】「え〜?」村田判定負け…ネットでは「なぜ?」の嵐
【話題】坂口杏里、貧血で倒れ救急車で搬送されていた 「あのピーポーピーポーが凄く怖かった」
【芸能】「45歳に見えない美しさ」藤原紀香が胸元を公開
【映画】木村拓哉、「無限の住人」本予告で“ぶった斬り”の迫力アクション 海老蔵、戸田恵梨香との対決も
【芸能】「目が笑ってない芸能人」1位・堀北真希、5位有吉は「今までの積み重ねだから」
ジャンル
芸能 (397)
スポーツ (3)
漫画・アニメ (3)
社会・生活 (2)
ネット・ネタ (1)
タグ
薬物 (1)
夏目 (1)
佐々木 (3)
優香 (1)
確執 (1)
細川茂樹 (1)
竜也 (1)
サイト (1)
あきれ顔 (1)
志麻子 (1)
タチ (1)
ごめん (1)
覚醒剤 (1)
03年 (1)
修理 (1)
秒殺 (1)
堂本 (1)
Mステ (2)
不穏 (1)
17日 (1)
おすすめサイト
2ちゃんねる
まとめブログビルダー
2017年3月11日 11時0分 テレビPABLO
「上杉達也は浅倉南を愛しています」――あだち充の青春コミック『タッチ』(小学館)から約30年。
このほど、あだちの最新作となるコミック誌『ゲッサン』で連載中の『MIX』(小学館刊)にて、『タッチ』で描かれることとのなかった“幻のシーン”が掲載されることが明らかとなった。
1981年から86年まで『週刊少年サンデー』(小学館刊)にて連載された本作は、双子の上杉兄弟・達也と和也、そして幼なじみのヒロイン・浅倉南との恋と青春を描き、テレビアニメ版も大ヒットを記録した。
ラストでは、達也がピッチャーを務める明青学園が甲子園出場が決まったところまでが描かれ、甲子園での試合の様子は描かれることがなかった。
あだちの最新作『MIX』は約30年後の明青学園を舞台にしたストーリーとなっており、今回描かれるのは、明青学園が優勝した甲子園の決勝戦のVTRを『MIX』の主人公・立花投馬が観ているというシーンで、達也が投球するする姿が登場。
あだちファン垂涎の1話となるはずだ。
■『ゲッサン』4月号
発売:3月11日(土)ごろ
定価:550円
公式サイト:http://gekkansunday.net/series/mix
img
img
2017/03/11(土) 13:17:55.18
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489205875/