1月
26
【芸能】なんでも鑑定団・2500万円茶碗に陶芸家が疑問の声上げた理由★2
2017/01/26
(木)12:32:08 芸能
1
:
三毛猫 φ ★@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:39:17.23
CAP_USER9.net
NEWS ポストセブン 1/24(火) 16:00配信
テレビ東京の看板番組『開運!なんでも鑑定団』(火曜夜8時54分〜)に思わぬ大騒動が持ち上がった。
昨年12月20日の放送で、世界に3点しかないとされる中国の陶器「曜変天目茶碗」の“4点目”が見つかったとされたが、
窯業で知られる愛知県瀬戸市在住の陶芸家・九代目長江惣吉氏は、「番組を見ていて思わず絶句しました。
どう見ても中国の商店街で売っているまがい物にしか見えなかった」と異議を唱えている。鑑定品は色合いから見て、
18世紀以降に作られたものだと長江氏は推測する。
さらには、中国陶磁考古学・陶磁史の世界的権威で沖縄県立芸術大学教授の森達也氏も
「実物を見ていないのでその点は不正確ですが、映像を見た限りでは本物である可能性は低い」と話す。
日本だけでなく、本場・中国からも異論が出ている。長江氏のもとには、番組を視聴した中国人研究者・
孫建興氏からこんなメールが届いた。
〈是偽曜変 是現代焼制的(=これは偽物の曜変だ。現代に焼かれたものだ)〉
「メールをくれた孫氏は、曜変の再現技術で中国国家から日本でいう人間国宝(無形文化遺産伝承人)に
認定された研究者。同じく著名な研究家で、曜変天目についての著作がある謝道華氏からも、“これは偽物だ。
建陽市の骨董街で数百元(数千円)で売っている”とのメールが届いた」(長江氏)
番組では、茶碗に2500万円の値がつけられ「国宝になっていたかもしれない大名品です!」と
宣言されたが、この額にも長江氏は首を傾げる。
「本当に4点目の曜変天目であるなら2500万円は安すぎます。国宝並みという評価と値段が釣り合っていません」
仮に本物だとしたら、どのくらいの値付けが妥当なのか。
本誌が2大オークションサイトであるサザビーズとクリスティーズに聞くと、これまで現存する3つの
曜変天目は国宝に指定されているため出品された記録はないが、ワンランク下とされる「油滴天目茶碗」は
昨年、それぞれ1品ずつ出品されていたという。
落札額は「108万5000ポンド(約1億5000万円)(サザビーズ)、「1170万ドル(約12億円)」(クリスティーズ・ジャパン)と、
どちらも今回の鑑定結果を大きく上回る。
今回、あえて疑問の声を上げた理由を長江氏はこう説明する。
「本来、陶磁器の鑑定は非常に難しく、実物を見ずに映像だけで判断することは軽率の誹りを受けても
仕方ない。しかし、あの茶碗はどう見ても偽物です。私が“トラブルは面倒だ”と黙っていたら、曜変天目の
再現研究に心血を注いできた父に顔向けできません。だからリスクを背負っても、疑問を投げかけたのです」
専門家たちの指摘に対して、テレビ東京は書面で回答した。
「鑑定結果は番組独自の見解によるものです。番組の制作過程を含め、この件について特にお答えすることは
ありません」
鑑定した中島誠之助氏(古美術鑑定家)を直撃するも、残念ながら、回答は得られなかった。
以下全文
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170124-00000021-pseven-ent
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170124-00000021-pseven-ent&p=2
※前スレ 01/24 16:13
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485242025/
34
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:57:36.85
yzGK1c3A0.net
>>1
完全に私念による嫉妬だよな
売れない陶芸家がここぞとばかりに売名行為
偽物かもしれない ← わかる
偽物だ!! ← は?? せめて実物を見てから言え
118
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:28:15.05
9XpqBlA90.net
>>1
真面目だなぁ
トラブルになっても自分が言わないと誰も言わないかもと思ったんだろうな
勇気いっただろうに
239
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:27:19.68
o9TdtPLR0.net
>>1
> 「鑑定結果は番組独自の見解によるものです。番組の制作過程を含め、
> この件について特にお答えすることはありません」
中島、ラーメン屋に続いてテレ東も逃げたのか
テレビなら垂れ流しで何やっても良いのかよ
337
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:04:03.93
ElgBewtz0.net
>>1
科学的鑑定=製作した年代は即判明する
ラーメン屋=再鑑定から逃げた
もう詐欺だろ?・・中島も共犯
348
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:09:17.12
JGqcNAMe0.net
>>1
番組独自の見解とか言って逃げてたら
やらせとか何でもありになるよなw
番組の性質上こう言うのはきっちりしないとダメだろ
2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:39:47.41
eNSrUvax0.net
なんでも鑑定団 動画
ビビット 茶碗騒動取り上げ
40
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:00:23.56
wL/iLbZG0.net
>>2
うーーん
287
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:45:24.84
XIndwXwb0.net
>>2
なんか本人も言わされてる感あるな
やはりプロデューサーの指示か?
801
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:55:24.77
p8uV8HGu0.net
みんな
>>2
をよく見てみろよ
値段が出た時のラーメン屋の反応
え、え、やっべ、あわわ…感
やっちまったどうしような雰囲気
番組に依頼されたものの、いざ目の当たりにした怯えにも見える
3
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:40:10.26
tL3XvNAN0.net
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:41:09.06
wCjJzuSV0.net
しんすけが一言↓↓
5
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:41:49.43
AWNzgImy0.net
素直に
俺にも観せてと
言えばいいだけなのに...
6
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:42:17.31
cGf3hfz/0.net
テレビに出るのはB級鑑定士w
7
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:42:42.73
zhtkf17u0.net
http://www.jprime.jp/articles/-/8937
>後ろ盾となっているのは大手芸能事務所『K』と、中国人観光客による“爆買い”にひと役買った大手総合免税店『ラオックス』だ。
↑
ラオックスは今、中国企業の傘下だし、Kダッシュはバーニング系の中でも在日韓国人の影響が一番色濃い事務所
KダッシュのKはコリアンのK
中居ってやっぱり真性の売国奴だよな
中居正広のSEALDs並み「脳弱」左翼・売国発言 《転載ご自由に》
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/54d120ee62288b281b7d5082e14b39fc
反日のチョンと結び付きが強い反日バーニングに魂売り渡した中居が一番悪い
気持ち悪い中居マンセーとキムタク下げの記事の数々、中居のバックにバーニングが付いたのバレバレなんだよ
中居なんて中絶強要野郎がジャニーズから出て行って保つわけ無いだろ
しかも中居って反日売国奴だし
日本の芸能界の至宝であるキムタクを潰そうとしている在日韓国人事務所のKダッシュとその支援者のバーニング周防を叩き潰そう!
特にKダッシュは芸能界の韓国人支配のキーポイントで悪質
↓
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
熊本で中居が「たばこポイ捨て」をした件で、
中居擁護の記事が大量に出てきたりとか中居のバックが一番うさんくさい!!!!!!!!!
やりすぎなんだよ。
中居が一番最低だろ。
ジャニーズからデビュー予定だったマッチの息子の将来を潰したんだから。
中居はもう駄目だろ。
メリーにとってマッチは息子のようなもんだから。
あと、中居は中絶強要の件も酷かった。
まさに人間のクズ。
あと、中居って司会も下手だから。
自分では上手いと思い込んでるから中居は滑稽なんだよ。
SMAP中居正広の中絶強要音声テープ公開!「女性を妊娠させた」
http://blog.livedoor.jp/futuer_thinking/archives/nakai-chuuzetu.html
音声有り、中居くんと元交際女性とのやりとりをお聴き下さい「子供は産んでも認知しない」
8
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:43:00.83
NfYvnqxx0.net
小説「夫のちんぽが入らない」が大ブレイクwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1485248593/
12
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:44:00.74
swgsJdmD0.net
スレ立てんのはええよw
13
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:44:07.96
QtZOS+pk0.net
そう言って自分が手に入れたい
357
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:13:31.92
WITDNUv30.net
>>13
2ちゃんねるでさえキモいセコイと言われてる物をか?
14
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:44:34.34
H9I9xeYR0.net
なんでだろう
http://gojyukyu.zombie.jp/f/9londd
15
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:44:58.71
6lfT98BX0.net
ほんとうに国宝級なら文化庁が何か言ってくるだろうと思うがな
621
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:43:52.38
CLEAhG6D0.net
>>15
調査断念だとよ
強制はできんのだとさ
16
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:45:10.26
p14jitI50.net
素敵やん
17
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:45:19.11
G3cKzvjm0.net
持ち主が調査に出さず引っ込めたから、もう闇の中だな
18
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:46:35.86
CeVo/hht0.net
【中国】アパホテルの利用中止要求 中国政府、国内旅行業者に [01/24]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1485250055/
【朝日】すしレシピ 日本でもおなじみの韓国の巻きずし「キンパプ」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1485249056/
19
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:47:33.19
RiG/at+E0.net
調査させないのは怪しいな
20
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:47:48.79
8djDzy2MO.net
本物の鑑定家かどうか鑑定してくれ
21
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:49:21.57
swgsJdmD0.net
今まで本物を贋物と断定した上で、それを安く買い叩いたりしたことあったりして。
22
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:49:22.52
TOEfqtDG0.net
偽物と予想
そもそも本物と柄や色が違い過ぎる
本物は、ため息が出るくらい色が輝いてる
23
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:49:35.75
IZIUjmuT0.net
だったら全員集めて再鑑定して記事にしろっつうの
対立を煽りたいだけだろうが
24
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:49:48.98
gS+uE2Qh0.net
まあ石坂さんを切った時点でテレ東もやはりマスゴミかって切ってしまったからな
28
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:52:16.81
swgsJdmD0.net
>>24
石坂のうんちくは鼻につくから消えてよかった。
25
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:49:49.40
5dPN/9wv0.net
藤田の出番だな
26
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:49:52.17
O2Yh82Wk0.net
中島が2500万の評価だしたんだから責任とって2000万で買い取ってもらえwwwww
27
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:51:11.00
JBI7j52W0.net
これ万が一は中島が2500万で買い取るんでしょ?
29
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:53:04.86
G/2+DCLw0.net
いい仕事してますねぇ〜
って、もちろん贋作づくりが巧みっていう意味ですから(震え声)
30
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:53:34.52
+jsoRSGo0.net
http://www.gucn.com/Service_CurioStall_Show.asp?Id=7858450#PriceRecord
はいこれ
66
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:08:59.27
gPXe6tMv0.net
>>30
同じお茶わんいっぱいあるなw
31
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:55:19.12
5CLPyBnD0.net
曜変天目茶碗って戦国時代で既に国宝級だった訳で
当時4つしか確認されて無いんだよ
で、一つは信長と共に灰になって無くなった
だから3つしかない、4つ目が発見されるはおかしい
237
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:26:24.65
vOyFrsxn0.net
>>31
この人の言ってる事は真実なの?
それとも滅茶苦茶言ってるだけなの?
659
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:00:46.83
WPysnGKd0.net
>>31
4つめは中国で見つかったよ
ただ、、ブルドーザーで割っちゃったんだよ
675
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:07:33.35
QeEQEE/f0.net
>>659
あれは割れてたんじゃなかったのか。
俺は繋ぎ合わせてないから欠けたのが出土したのかと思ってたわ。
681
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:08:43.84
WPysnGKd0.net
>>675
あっあれは!?って瞬間、運悪く…
良かったらググってみてくれw
32
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:56:27.10
2AY2xbGC0.net
実は中島誠之助の双子の弟が鑑定してました
33
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:56:31.10
0KQb2oXP0.net
だから信長が気に入ったから価値が上がったんだろ
35
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:58:07.66
0KQb2oXP0.net
本当の国宝なら中国に残るはずだろ
残ってない意味はその価値は日本だけにしかなかったと言うことだ
898
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:33:00.13
bq1x6XAo0.net
>>35
日本にしか残ってない貴重な海外のものなんていくらでもあんだろ
牧谿とか天ぷらとか禅とか
36
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:58:42.49
fp6uEogp0.net
ロボットみたいに嫉妬って繰り返してるの居るけどアスペなのかな
37
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:58:57.06
0RJh8tMw0.net
素人目に見ても明らかに他のモノホンとは違うもん
38
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:59:16.11
ubtUvuFB0.net
12チャンの意地悪ディレクターに嵌められたんだろ
抗議の2500マソだよ 安すぎだろ
39
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 18:59:49.79
u2Lz0Bne0.net
今、再現やら復元したところで国宝にはならんわなw
60
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:07:41.72
fp6uEogp0.net
>>39
技法を復活させたいんだろ
41
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:00:33.09
HcGYSIqM0.net
稲葉天目
img
藤田美術館天目
img
img
大徳寺龍光院天目
img
中国で出土した天目
img
img
ラーメン天目
img
陶芸家のおじさんの作品
img
一目瞭然だから、しょうがないw
ラーメン天目が本物に見える奴は目がおかしいとしか思えん
どう見ても偽物
62
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:07:53.38
wL/iLbZG0.net
>>41
素人には別物に見えるが
プロの目では同列のものに見えるのかもしれず
82
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:13:24.99
9PmZ3aS00.net
>>41
ライティングで如何様にも変わるものを
1〜2枚の写真で真贋鑑定しようという奴は
頭がおかしいとしか思えん
91
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:16:38.24
HcGYSIqM0.net
>>82
img
?4
105
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:23:01.87
lN9QZEz60.net
>>41
こんなたかが茶碗を国宝にしてしまうなんて阿呆らしというのが一般の感覚ではあるまいか
221
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:20:06.65
2BJP3nO50.net
>>41
中国のやつもいいね
日本の金継ぎで修復させたい
225
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:21:43.89
GGlTsB5s0.net
>>221
こないだ金継ぎの技術を特集していたがすごかった
さすが職人と思うできばえだった
233
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:25:24.91
nl0JRtDv0.net
>>41
蓮コラにしか見えないw
342
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:06:12.14
Ssns3Zuv0.net
>>41
割れてるけど中国のがキレイだ
428
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:52:07.28
uhfbzvjK0.net
>>41
なんか大徳寺も微妙やね。
532
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:02:15.91
pZZfyhY/0.net
>>41
全然違うじゃんw
548-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:10:50.68
jAEMsDZy0.net
>>527
>>41
をみて差がわからなんかねえ
誰でも違いがわかると思うのだが
596
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:32:11.44
O4FNUcsG0.net
>>62
でも画像や動画の見た目だけでもこれだけ差があるのに同じ曜変と呼ぶのはかなり無理ないか?
本物なら同じ曜変だと納得できる説明して欲しい
入手ルートから現物まで鑑定団でこんなに疑惑持ったの初めてだわ
608-4
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:37:51.82
p2VgpB/E0.net
>>542
なるほど、それだけの実績を上げておきながら本人が過去インタビューで
「曜変天目には謎が多い。解明できていない」と発言した事や、今だに
曜変天目も再現できていない事、『永仁の壺事件』についても全く触れて
おらず、本場中国の一級美術館が過去に贋作を本物として展示していた事
もある、という事はスルーですか?
信用度の差というが、考古学芸術の世界ってその程度のレベルって事を理解
した上で来歴を語られているのでしょうか? だとしたらある意味悪質と言わざるを得ない。
それと、何回も言いますが私も個人的にあれは違うと思いますよ。
>>544
誤解を招くような書き方は非常に悪質ですね。私は中島先生が上とは一言も
言っていないのですが
>>548
何回も言いますが、
>>41
を見て確信しましたが?
私が言いたいのは、考古学芸術の世界というのは、みなさん無条件で専門家の
意見や鑑定人の意見を鵜呑みにしすぎているという事。
事実あの放送の直後、誰が疑義を挟みました? 三好の家紋すら違っているのに、
それすら話題に上がらなかったじゃないですか。今回の事でも中島氏サイドが
悪意を持ってやる可能性だってありますし、反対に日の目が当たりにくい
製造者サイドの悪意で騒ぎ立てるという可能性もありうるでしょう。違いますか?
偉い人の名前を羅列した=それが真実という騒ぎ方をしているならそれは間違いだという事を言いたいだけ
845
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:16:08.41
rDUMROOP0.net
>>41
どうみてもラーメン天目ゴミじゃねーか
前に2chで美しくないし偽物だって指摘したら
光の加減でそうみえるだけ。角度によって色彩を放つとか言ってたやつがいてそういうものかって思ったが
やっぱゴミはゴミだな。
850
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:19:10.83
0Vvmx6CJ0.net
>>41
陶芸家のおじさんの再現作品も相当凄いな
後々価値が出るんじゃね
862
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:22:54.02
Uu1uxaZu0.net
>>850
かたっぱしから割ってるんやけどな
882
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:29:04.92
JwN0uRwz0.net
>>850
曜変天目研究者の長江さんの名前も忘れ去られた100年後に鑑定依頼がされるかも?
892
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:32:18.37
LFNXwNzc0.net
>>882
再現してるひとはそういうことにならないように
高台とかに陶芸家のサインとして傷をつけたり判を押したりする
42
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:00:38.64
QjdJX6390.net
中島が曜変天目の価値を知らなかったのも問題なんかな?
別に信長秀吉徳川の手を渡らなくても国宝級の一品である事は間違いないんでしょ?
それを信長秀吉徳川が持って現代に伝えてこなかったから2500万ですって
価値知ってたらそんな恥ずかしい事言えないでしょ
58
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:06:43.95
WVbCgDIJ0.net
>>42
そんなわけない。
曜変天目茶碗は茶碗の中でも最高峰の逸品だから、古美術商の中島が知らないはずがない。
76
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:11:08.07
d44Yxzzr0.net
>>42
自分の守備範囲外なら他人に任せるとかすればいいような
43
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:00:39.41
h50MF13s0.net
ラーメン屋はちゃんと資料提供しろよ
それで贋作だったらテレビ東京訴えろ
44
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:00:47.78
2B7YVrTo0.net
え?これ偽鑑定でもスルーなのかw
教養番組だと思ってたけど単なるやらせバラエティーとか萎えるわ
45
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:00:50.19
ZjFFUki20.net
三好氏伝来の箱や書類は本物くさいけどな。国宝3つのうちの1つの元々の箱ってことかな。持ち主変わったら捨てるものでもありそうだし。
130
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:31:41.80
6Ye1tRhI0.net
>>45
家紋が本物とは少し異なるという指摘があるからそれも怪しい。
46
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:00:59.11
r2tL2sv00.net
俺は骨董をちょっとかじっただけだが、あの曜変天目茶碗が新たに見つかったら
それこそ文化庁が乗り出してくるくらいの世紀の大発見だよ。
47
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:01:37.55
NQSKBMnC0.net
マジ再鑑定して欲しい
鑑定団で特番組んでよ
50
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:03:06.58
kSTPCBk50.net
>>47
番組おわってまう
59
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:07:40.11
0RJh8tMw0.net
>>50
詐欺師中島のクビ切るだけじゃ済まないか
48
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:02:32.07
lN9QZEz60.net
あれが中国では3千円で買えるなら1個買ってきてもいいとは思う
49
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:02:45.85
roMJMclO0.net
箱と書状の値段だろw
51
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:03:41.86
wZymsV5U0.net
由緒書きも結構新しく見えたけどなw
52
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:03:42.75
78P8+E5o0.net
中島こそ率先して再鑑定の動きに出そうなもんだがな
誤魔化すようなら今まで築き上げてきたのが全部崩れちゃうでしょ
逃げ回ってるならそこまでだな
53
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:04:01.41
jGDiEd5Z0.net
中島誠之助じじいの胡散臭さは国宝級
54
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:04:26.60
lN9QZEz60.net
詐欺師と売名氏の闘いにしか見えないこの件
55
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:06:11.72
HcGYSIqM0.net
中島「曜変天目茶碗なんて言ってないよ、酔うへん天目茶碗って言ったんだよ」
これくるぞ
56
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:06:16.30
hWFmm9bn0.net
中島って文化庁や美術館に委託されるくらいの鑑定士なのか
専門の古伊万里すら疑わしく思えるんだけど
57
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:06:31.86
J7VbmfruO.net
間違えは誰にでもあるんだから疑惑が上がった瞬間に再鑑定するべきだった
放送直後から偽物疑惑は出てたのに
長江か忘れたけど専門家も早い段階から言ってたよな
61
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:07:43.43
WU7ScUG/0.net
これ、違うなら違うってちゃんとハッキリさせておかないと
どこかの情弱なじいさんが退職金はたいて、
ラーメン屋から偽物買い取っちゃうような事件が起こらないとも限らない
79
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:11:58.11
lN9QZEz60.net
>>61
それだな
63
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:08:05.34
AZEa6RsM0.net
12〜13世紀中国の南宋時代に福建省の建窯で焼かれた曜変天目に
間違いございませんね
と言い切ってるからな
時代間違いはしないんじゃないか
場所は間違えても
64
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:08:10.97
Yg08CG770.net
一本番組を使ってきちんと検証して間違いを認めれば
逆に鑑定団という番組の株と信用度が上がりそうな気もするんだけどなぁ
284
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:45:10.90
ka5fv5vL0.net
>>64
心から同意するよ
ピンチはチャンスなのに、ここで黙ってたら番組にケチがつきっぱなしだ
291
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:45:57.49
NhufXZKC0.net
>>284
石坂に対する仕打ちをみる限り、そんな度量がある人が責任者やってるとは
思えないのが残念
347
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:08:52.19
8lFWd8rT0.net
>>64
視聴者へのフォローはそれで良いだろうけど
持ち込みする人は確実に減るだろうからなぁ
良いもの持ってる人ほど
ああ、ここは絶対駄目だってなっちゃうよね
405
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:37:29.04
ZEMgUlZG0.net
>>64
この間違いを認めたら、今までの全ての鑑定にも疑惑が生まれる。
高額と鑑定された奴はまだいいが、お宝だと思ってたのが二束三文に評価された人の中にも
「俺のは本物だったんじゃないか」と思う奴が出てくる。
中島の間違いを認めたら、他の鑑定人だって怪しかったんじゃないのという話になる。
鑑定が100%正しい前提でずっとやってきたんだから、それが揺らいだ途端に
番組の存続に関わる問題。
411
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:40:40.33
gv4grX+X0.net
>>405
それがわかっててやったんだよね
もし本当に国宝級ならあっちこっちの専門家出してみんなに太鼓判押させて
それ一つで1時間番組作ってもいいくらいの発見なのに
誰が鑑定したかも教えない中島だけに責任押し付けてあとはだんまり
長く続いた人気番組なのに異常だと思う
422
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:44:26.98
+qZH5X000.net
>>405
このスレを見てもわかるように認めなくても揺らぎつつあると思うんだが
潔く認めたほうが、まだ傷は浅いんじゃないの
427
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:49:14.37
ZEMgUlZG0.net
>>422
もちろんシカトは悪いけどな。真摯に誤りを認めて謝罪して中島を下ろすくらいで
番組の存続は可能かもしれない。みんなこの番組好きだしなw
逆転ホームランであれは中島の鑑定通り本物だったとなるのが
ハッピーエンドだが、まあ厳しそうだ。
その決断がテレビ側にまだ出来てないのか。
429
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:54:10.87
ftJVFgvCO.net
>>427
中島が逆転ホームランが打ちたくとも
肝心の所有者が外部調査を拒む方針に転換しちゃったからね
当初の路線の通り徳島県経由で公的な調査に供していたなら
ホームランまで行かなくともヒットくらいは(曜変ではなくとも南宋時代のモノとかね)打てたかも知れん
437
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:00:38.90
ZEMgUlZG0.net
>>429
依頼者にも疑いかかってる説もあるようだけど、本人評価額100万とか
よくありがちな半信半疑で来た素人なんだと思うな。
それが2500万と持ち上げられたあとに落とされて世間から逃げるように
しなきゃいけなくなったのは気の毒だw
こんなことなら最初に100万から3千円に堕ちてたほうが良かっただろう。
446
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:06:11.96
mqWyiUET0.net
>>437
所有者には何の責もないんだから逃げる必要なんてないんだよ
再調査してもらってもし偽物だという結果が出たら出たで笑い話で済む話
452
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:07:21.97
ftJVFgvCO.net
>>437
自分も依頼者さんは半信半疑だと思ってる
そうじゃなければ最初は県教委の調査に当初は応じる姿勢は見せなかったと思う
仮に悪意があれば最初から県の調査に応じないはずだからね
458
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:09:45.83
gv4grX+X0.net
>>452
同じ時代の贋作者のつくったものだったりせいぜい100年前のものならともかく
疑われてるのは最近の作品でしょ
依頼者が嘘ついてないとあり得ないと思うんだけど
459
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:09:51.35
q3v009c20.net
>>429
番組が金を握らせて調査を拒否させただけだろ
調査さえさせなければ、真贋不明になるから。
460
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:10:33.47
Bq9g5kYs0.net
>>458
専門家だませると思って依頼したってこと?
461
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:10:55.83
ftJVFgvCO.net
>>446
そこはTV局の姿勢が影響したんだろうなぁ
『国宝級』という煽りが大袈裟に過ぎるし
その割には評価額は低すぎる数字
しかも検証の甘さを色々指摘される始末
こうなるとTV局の失態が依頼者のイメージも下げてしまうという構図
462
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:10:59.34
ZEMgUlZG0.net
>>446
>>452
依頼者がそれを所有した以前からニセモノを作る技術があったんなら
依頼者は知らなかった可能性が高そうだよね。
462-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:10:59.34
ZEMgUlZG0.net
>>446
>>452
依頼者がそれを所有した以前からニセモノを作る技術があったんなら
依頼者は知らなかった可能性が高そうだよね。
463
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:11:17.62
iPqbyBV50.net
>>437
三好長慶の家系図とか作り話でっち上げてるから、番組とグルなんじゃね?
465
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:12:07.30
gv4grX+X0.net
>>460
普通なら騙せないでしょ
自爆覚悟でテレビ出演の思い出作りで出演したか
もしくは番組とぐる…
471
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:17:33.76
q3v009c20.net
>>452
依頼者は徳島県の調査に応じると言ったんでなく、徳島県に文化財登録を希望するか聞かれ、文化財登録を希望すると言っただけだよ。
そしたら、それから外部専門家の調査が必要ということになり、拒否。
65
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:08:23.07
7+iEvLJN0.net
とんでも鑑定団に変名しろ
67
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:09:50.47
lN9QZEz60.net
ひいじいさんの解体工がカネ持ってたというのも変な話ではあるまいか
ケチつけてる陶工もなんか過去に立派な賞でも獲ったことあるんか
68
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:09:57.16
vx72OPtt0.net
「中島先生が間違うはずがない」というスタンスでしかないのな本物派って
69
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:09:58.32
m8Clca2R0.net
石坂浩二に見て貰おう
70
:
名無しさん@恐縮です
:
2017/01/24(火) 19:15:46.79
W+c0PZ4O6
中島って一回大病してるだろ
もう目が曇ってるというかボケてるんだろ
71
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:10:36.36
NmfsuAMl0.net
値付けが安すぎるって意見があるけど、そこからスタートって金額って聞いたことがある
あとは、鑑定家が買うために安くしてるって噂も聞いたことがある。
89
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:15:29.80
mqWyiUET0.net
>>71
2500万までは相続税の控除対象だからって話だったかと
93
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:18:43.34
NmfsuAMl0.net
>>89
税金もあるのか、いろいろ気を使う番組だねえ
101
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:22:01.69
hWFmm9bn0.net
>>89
でも過去に億超え何本かで出るよね
808
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:57:39.33
C9INs9B70.net
>>101
本人に予めその辺は確認してするらしい。
国税庁が速攻できてしまう…
813
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:00:07.31
p8uV8HGu0.net
>>101
今まで超高値だったのは
富豪で自分の会社の所有っぽいのと外人だけじゃないか?
72
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:10:37.51
JnMML/yc0.net
これはすごい宋代の天目茶碗だ曜変天目として国宝に数えられていてもおかしくない代物だ!
っていうあやふやな表現で放送してればまだテレビの過剰演出ってことでスルーされてたろうに
まあそんだけすごい天目茶碗なら曜変天目じゃなくたって1億は軽く超えてないと違和感半端ないわけだが
73
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:10:51.48
nl0JRtDv0.net
嘘を嘘だと見抜ける人でないとバラエティ番組の視聴しては駄目だと思うが
74
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:11:02.88
eh61oawW0.net
これでツイッターで一番最初に声あげたどっかの学芸員の人も浮かばれるな
もうボロッカスに叩かれてたからな
86
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:14:31.24
JnMML/yc0.net
>>74
中国でよく見かける土産物がテレビに映っていて
しかもそれが自分の精通している曜変天目と称されて紹介されていたら
そりゃあ実物見るまでもなく思わずツイートしちゃうよな
75
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:11:05.58
zA50Nz6d0.net
拉麺天目はもう中国の富豪に売ったアルよ
77
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:11:11.00
qe+gOqHb0.net
中島誠之助がニセモノみたいなもんだからな
78
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:11:12.81
niRxWoXt0.net
世界一贋作に詳しい俺が言うんだから間違いない
自信の根拠を知りたいものですw
80
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:12:20.50
OwDI+ffR0.net
戦国期にすでに国宝クラスの扱いだった曜変天目を
引き継げるほどの格式高い三好氏子孫が徳島に
最近まで住んでたってことの方が驚き。
94
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:18:55.57
2/o/BfkN0.net
>>80
堺に住んでて、三好実休の茶壷は知ってたくせに、三好家が持ってた第四の曜変天目を見逃した山上宗二とかいう無能
142
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:37:19.12
rV510pC30.net
>>94
ま、まちがいない
81
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:12:25.19
6Yhzdn010.net
25億で値付けしたら国宝と言い張れたのに
2500万なら買う奴いっぱいいるだろ
83
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:13:39.26
FLgM+JMS0.net
「い〜ぃ仕事だなぁ〜!」 By ゲス西条
84
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:13:56.08
swgsJdmD0.net
三好長慶の紋
img
三階菱に釘抜
ラーメン
img
img
三階菱
97
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:19:28.64
lN9QZEz60.net
>>84
怪しい
913-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:39:03.91
jY3dKb3e0.net
>>884
あと同じIDの人が指摘してるが、
>>84
茶器に添えられてる箱などの家紋が、三好家本家が使ってた家紋じゃない
85
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:14:17.18
2B7YVrTo0.net
三好氏の本拠って四国だよw
87
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:14:57.45
prT/WPk+0.net
曜変天目の技法として出来損ないもあるんじゃないの?
それが現存してたというだけの話で
そり当時のものに値段がついただけで
一級品だけが曜変天目として評価されてるそれだけのことじゃん
90
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:16:25.77
TOEfqtDG0.net
>>87
それは天目
121
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:29:14.27
hetAm3Jo0.net
>>87
アレは窯変ではなく絵付けだから技法自体違う
605
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:36:56.67
O4FNUcsG0.net
>>87
出来損ない・・・仮にそれならそうと説明しなきゃ
88
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:14:58.58
53IasAWK0.net
国宝になっていたかもしれないと言っただけで国宝とは言ってないし2500万円の価値はある茶碗ではあるのでは?
92
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:16:42.93
R8m5AaFw0.net
そもそも現存するのが3つしかなく、そのうち1つは展示されておらず見られない状態で
何故見ただけで本物と言えるのか、そっちが甚だ疑問w
95
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:19:00.83
zTe077m+0.net
>番組独自の見解によるものです
自分とこの番組全否定かよ
96
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:19:23.01
0KQb2oXP0.net
布と曲げ物の入れ物
そして三好家の系図これによって室町幕府第13代将軍から三好家にいただいた
ものに間違いないと思いますと言ってるからな
一応思ってるだけかもね
98
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:20:07.00
niRxWoXt0.net
ゴミカスだって権威が価値があるといえば宝物になるのだよ
127
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:30:06.34
TnsaUQmw0.net
>>98
中島は天目茶碗の素人だから
一人でもその専門家がいればよかったが県の調査もやめてしまったしね
99
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:20:12.97
8eDMwDuQ0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/9WbZ9RxH6Z
100
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:20:52.13
2AY2xbGC0.net
お店行ったらこの天目茶碗でラーメン出してたら許す
134
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:33:57.55
rFyeLApG0.net
>>100
案外店で使うラーメン鉢選んだ時の中にこれがあって
違う陶器が入ってた箱と組み合わせて鑑定出してみた
てなことだったりしてな
102
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:22:43.48
KnfLuws20.net
「12世紀から13世紀、中国の南宋時代に福建省の建窯で焼かれた曜変天目に間違いございません」
「今日これが出たことによって、4点目が確認された」
こんな断言さえしなけりゃなあ
せめて「曜変天目級の素晴らしい茶碗だ」くらいにしとけば
110
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:24:58.06
MF5mLyhn0.net
>>102
うん、まあ
素晴らしい茶碗ではないんだけども
161
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:46:24.81
wNdme+Pm0.net
>>102
4点目のわりにいまだにラーメン屋にある不思議
他の三点は状態を維持するためにきちんと保管されてるだろうに
103
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:22:48.69
yJMnY8fg0.net
文春か新潮あたりが喰いつくだろ、これ
茶碗自体には触れないとしても 地元取材すれば一発やで
茶碗売ったいう三好家の末裔とは誰なのか?移築した家はどこにあるのか?
大枚はたいて三好家から買った茶碗が曽祖父から伝わったんなら
ラーメン屋の親族がその存在を知らないはずがない
もっと言えば三代代変わりしてるんだから相続ん時兄弟間で揉めてなけりゃおかしい
104
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:22:53.88
iiAWvUy+0.net
再検証番組作れよ 信用なくしたら終わりだろこの番組
106
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:24:05.69
r2g54hvS0.net
>ワンランク下とされる「油滴天目茶碗」は昨年、それぞれ1品ずつ出品されていたという。
> 落札額は「108万5000ポンド(約1億5000万円)(サザビーズ)、「1170万ドル(約12億円)」(クリスティーズ・ジャパン)と、
どちらも今回の鑑定結果を大きく上回る。
ワンランク下の「油滴天目茶碗」でも11億で売れるのに、
世界で3点しかない超貴重品の4個目が発見されて2500万円しか値段つかないのはどう考えてもおかしいわな
107
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:24:39.37
iPqbyBV50.net
あ
108
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:24:43.08
l2iyp3PvO.net
なんでも珍定団www
109
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:24:56.57
TOEfqtDG0.net
山田五郎なんかも、?を出してるよ
再調査をして、ハッキリした方がいい
113
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:26:48.73
LbS3JCSC0.net
>>109
>山田五郎なんかも、?を出してるよ
これだな。
鑑定団での“曜変天目茶碗”は本物なのか?山田五郎
111
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:25:01.45
t96u49X+0.net
曜変天目茶碗の話をしてるとラーメン欲がとめどなく沸いてくる不思議
もしやラーメン業界陰謀??ステマ??
112
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:25:32.75
vzsDq5C/0.net
世界で唯一あれを国宝級と断言した中島が逃げ回ってる時点でな
114
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:26:55.94
0KQb2oXP0.net
売るとなるとちゃんと鑑定しないといけないから
今回のTVだけで売却は不可能だろう
大名品だから大切になさって下さいがオチなんじゃないか
115
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:27:09.47
gPXe6tMv0.net
大事(おおごと)になさってください
116
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:27:35.39
srCcNkLd0.net
もしかして2500万円は中島のささやかな抵抗かも。
テレビで曜変天目茶碗と言え脅迫されたのかも・・・・・・なんてね。
117
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:27:40.13
IPkjdD9j0.net
中島先生とか呼ばれてるけど、骨董屋とか刀剣屋はそもそもが詐欺師みたいな商売だからな。
119
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:28:16.68
swgsJdmD0.net
三好長慶の紋
img
三階菱に釘抜
ラーメン
img
img
img
三階菱
145
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:39:30.85
7gh4pNkN0.net
>>119
三好の先祖・小笠原氏が使用していたのが上の部分w
120
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:28:30.51
E4Ngr5Z+0.net
今夜の実況は荒れそうやなー
122
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:29:37.17
b8kH7Miv0.net
この2500万円は、(本物であるという前提で)贈与税に配慮したって聞いたけどな
税制を良く知らんから本当か分らんな
123
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:29:42.57
7xoSg42j0.net
陶芸家だから目利きが利くわけじゃないからなぁ
124
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:29:42.93
xhSWitW+0.net
映像を通して見てるからそう見えるんじゃ?
生で見たら本物かもよやっぱり
133
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:33:11.03
TnsaUQmw0.net
>>124
そうだといいと思ってる人らもいるのに(もちろんその時は偽といったひとらはツバ吐かれても仕方ない)持ち主が、初めは自分が望んで県に渡して文化財の調査しようとしてたのに、じゃあ専門家呼びますという段階になったんだが
いきなり調査を中止したんだと
他のスレでみた
125
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:29:49.63
LbS3JCSC0.net
擁護してるやつ
?長江を、ひたすら避難
?テレビでわかるわけがない
・・・・・・・・・・・昨日から、この繰り返しばっか。ネット業者を雇ってるだろw
143
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:37:19.73
6Ye1tRhI0.net
>>125
?鑑定団は中島だけではなく事前に専門家の鑑定を受けてる。
も非常に多いな。
テレ東はそんなこと言ってないし、これまで一切の情報公開を拒んでいる。
事前に鑑定したという専門家も名乗り出てない。
つまり、今のところそれは憶測にすぎないな。
147
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:40:44.26
rV510pC30.net
>>143
前に他のものを鑑定依頼されたという人が前スレにきてたが
今回誰が調べたかまったくわからないんだと
そういう依頼もきてないと書いて消えてった
その人が嘘をついてる可能性もあるが、言われてみれば確かにかなり珍しいものを鑑定できる第一人者は限られている
その依頼された人が誰なのかいまだにわからないのもおかしい
168
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:49:11.37
fBOJjYBI0.net
>>143
そうそう
そもそも曜変天目と言ったら真っ先にお呼びがかかるはずの小林仁氏が鑑定依頼受けてないってのに
じゃあ一体どんな専門家なら曜変天目の専門家として鑑定団の裏にいるという専門家軍団に数えてもらえるんだか
曜変天目の第一人者やってる有名学芸員でも専門家として鑑定団好きには認めてもらえないとは
171
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:49:50.50
swgsJdmD0.net
>>143
中島氏に本物を贋物判定された人のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/sousoukin/34689137.html
>私も応募写真を見て、専門家が見ていると思ったら、全て中島氏だったんです(スタッフの方に聞いたんです)。
173
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:50:25.30
wNdme+Pm0.net
>>171
ちょまてよ
174
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:50:52.96
GGlTsB5s0.net
>>168
「いろんな角度から事前に鑑定してるから間違いない」って
主張も、過去の鑑定ミスから考えるとまったく信憑性にかけるしな
126
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:29:56.56
YqapiFgw0.net
すげえええええええええ
128
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:30:47.88
t96u49X+0.net
今夜の鑑定団でテロップが流れやしないかと注目する層のおかげで鑑定団視聴率爆上げの予感!
129
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:31:11.35
p/vLw6tOO.net
持ち主のおじいさんが、由緒正しい人から譲り受けたんでしょ?
そんなに昔から、偽物ってあったの、今と同じようなのが?
132
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:32:42.77
MF5mLyhn0.net
>>129
譲り受けた経緯を客観的に証明するものは何もない
本人がそう言ってるだけ
632
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:48:20.85
O4FNUcsG0.net
>>129
>持ち主のおじいさんが、由緒正しい人から譲り受けたんでしょ?
まずそれが事実ならね
131
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:32:12.87
q5k3xUnX0.net
独自の見解で国宝級と言っちゃうのはまずいんじゃないのか
135
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:34:47.83
szpaeZmC0.net
>>131
別に誰が損するわけでもないし
136
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:35:17.87
hdHjciaB0.net
映像で見ても偽物だと判ったんだろ
141
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:37:18.34
szpaeZmC0.net
>>136
テレビの映像なんてどんな編集加工されてるかわからないのに、映像だけで偽物だと言いきっちゃう人ってさすがに信ぴょう性がないよ
212
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:15:10.59
h9EpLVoPO.net
>>141
経験から裏打ちされる直感の80%は正しい。
137
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:35:43.91
niRxWoXt0.net
偽物呼ばわりして本物を安く買い叩くとかもあったんだろうな
138
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:36:20.21
J7VbmfruO.net
計画的な詐欺だったかもな
局と中島と依頼人がグルで騒動にならなきゃどっかの素人に売りつけたんじゃねぇかな
10億だと買えないけど2500万なら中島の御墨付きあれば買うやついただろうし
252
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:35:04.10
2BJP3nO50.net
>>138
中島が2500万ぽっちでやるわけはないが
テレビ局プロデューサーは視聴率のためにやるかもな
139
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:36:46.67
78P8+E5o0.net
番組を長くやり過ぎて変に権威になってるからな
中島は元々本職だから逃げはできんが
140
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:37:03.16
zK4m/KjO0.net
偽物と本物を見分ける確実な科学的方法ってあるの、この場合?
年代測定的なやつとか。
146
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:39:57.73
cNaGHRjT0.net
>>140
それは長江氏が動画で具体的に示してるよ。
スピネル釉という
曜変が作られた時代から何百年もあとにヨーロッパで作られた色つけの絵の具が検出されれば
少なくとも曜変と同じ時代のものでない、近い時代のものと確定すると
150
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:41:37.61
zK4m/KjO0.net
>>146
よく分かりました。丁寧に教えてくれてありがとう。
144
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:37:26.46
WxyVMP1B0.net
再調査すりゃいいじゃん
できません独自の見解ですあとは知らぬ存ぜぬってはつまりはそういうことだろ
148
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:41:18.01
MQ/q7Yu50.net
系図の方が嘘臭かった
洋紙に筆ペンで書いてあんのかと思ったわ
149
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:41:30.27
s4vK/1MW0.net
img
暇つぶしにこんなん作ってみた
割れて欠けてる曜変天目は違うけど
後は全部国宝だってさ
182
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:52:59.67
iPqbyBV50.net
>>149
左下のやつ油滴天目だね。
じいちゃんの家にあった
151
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:41:43.08
TOEfqtDG0.net
中国に売りに出せば、数十億の茶碗で国宝確定クラス
再調査しとけっての
152
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:41:49.42
ZH0wABN90.net
良い仕事してますねーは曜変の実物を触ったことがあるんだろうか
153
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:41:54.85
/smnZ2NB0.net
正体がばれる前にこの茶碗を鑑定士に2500万円で早く売りつけたほうがいいな
154
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:42:51.62
swgsJdmD0.net
ラーメン家系図
img
img
159
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:45:20.25
cNaGHRjT0.net
>>154
なんで家系図に家臣毒殺したっていちいち書くんですかね・・・
163
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:47:16.51
wNdme+Pm0.net
>>159
・・・・・・
243
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:30:10.56
2/o/BfkN0.net
>>154
調べたら、下の画像の
三好義長(長慶の長子、三好義興とも)が毒殺されたっていうのは後世の創作の可能性が高く
リアルタイムに記録された家系図なら書いてあるわけないし、寛政重脩諸家譜にも書いてない
(寛政=1789年から1801年)
ついでに同じ寛政重脩諸に義賢の最期が書いてあったが、その表現は「自害」
その家系図で、長慶の父の元永を「自殺」と表現してる
この家系図が書かれたの、せいぜい明治くらいなんじゃないのw
281
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:44:29.10
3DWYd6mzO.net
>>243
仮に毒殺でも家系図に「松永弾正に毒殺」とは絶対書かんだろ
282
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:44:36.81
8lFWd8rT0.net
>>154
落書きみたいでワロタw
字はもうちょい頑張れよ
340
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:05:42.32
W0Cgij+a0.net
>>154
現代風フォントと言うか
丸文字気味と言うか
代筆頼めよってレベル。
433
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:58:11.83
Hmx4lv2v0.net
>>154
紙綺麗すぎワロタwww
漢文で書かれた時代のものならもっと茶色くなってるはずだろ
901-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:33:21.17
jY3dKb3e0.net
>>884
三好義長(※義興) 三好長慶の長子なり。松永弾正久秀毒殺ス
とか書いてある家系図なので
>>154
詳しいけど、怪しい
155
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:43:52.77
ZH0wABN90.net
国宝級曜変発見!って放送前から煽っといて
いざ見たら外観がハア?って感じだし
値段もハア?って感じ
156
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:44:26.10
4sFG2aLB0.net
まあ所詮はバラエティ番組だからな
179
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:52:37.84
cNaGHRjT0.net
>>156
この「所詮はバラエティ」ってのも過去スレで何度も出てきたけど
曜変の展覧会等で
鑑定団の曜変について聞くおじちゃんおばちゃんがこの先何年もやってきて
何十何百回も繰り返し繰り返し「いやあれはですね…」と学芸員や研究者が説明せにゃならん
「所詮はバラエティ」で適当なことした後始末は
全然関係ない人がやらされるんだよな
184
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:55:36.43
8pHWTBPM0.net
>>179
めんどくさそう
そしてずっと4点目4点目といわれるのか
なんせその辺にあるものでもないから歴史に残っちゃうしな
157
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:44:34.82
78P8+E5o0.net
持ち主は今なら誤鑑定されただけで済むんだよな
変に隠すとどうこう言われ続ける
大々的に表に出すってそうなるという事だ
164
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:47:35.51
JD5x59FL0.net
>>157
相続税のこともあるしそっとしておいて欲しいと思ってそう
166
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:48:11.08
wNdme+Pm0.net
>>164
そっとしてても持ち主が亡くなれば結局価値を調べることになるとおもうけど
180
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:52:39.23
JD5x59FL0.net
>>166
鑑定するかは税務署の指導次第
遺族は模造品で処理したいかもな
158
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:44:58.59
161zeamh0.net
そもそも陶芸なんて値段あってないようなもの
その値段で欲しいと思う人間がいればそれが適正価格
160
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:45:47.25
TOEfqtDG0.net
石坂の件で焦った番組が、ドボンしたんじゃね〜の?
183
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:53:05.51
QB1vudYr0.net
>>160
むしろこういう姿勢だから、石坂さんが三下り半を突きつけたんだろう。
162
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:46:39.89
78P8+E5o0.net
番組自体はバラエティーでも鑑定士は本職だから鑑定士たちはバラエティーということでは逃げられないのよね
165
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:48:09.49
rBqIblRB0.net
べびそ鑑定団
167
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:48:29.61
4vj1KkuG0.net
>「鑑定結果は番組独自の見解によるものです。番組の制作過程を含め、この件について特にお答えすることはありません」
通販CMの※個人の感想です。と一緒でワロタwww
なんでも有りじゃねーかこれw
169
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:49:27.76
GGlTsB5s0.net
「開運!なんでも鑑定団」の鑑定ミス
http://blogs.yahoo.co.jp/sousoukin/34689132.html
なんでも鑑定団で「ニセ物」とされた壺→近所の骨董品店「これは本物」モノの価値に振り回されている人の話に考えさせられる
https://togetter.com/li/921499
将棋盤を誤鑑定した件
https://www.shogi.or.jp/news/2010/08/post_315.html
210-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:13:29.18
GGlTsB5s0.net
>>208
これ
>>169
170
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:49:34.43
wNdme+Pm0.net
とにかく早い段階ではっきりさせたほうが傷は浅いと思う
172
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:50:06.23
hWFmm9bn0.net
前スレの
>>405
一番的を射ている
>国宝三点とみるからに違う新発見の曜変天目が、なんで発見される前から中国でお土産物として作られてるの?w
>すでにある物を作ってるんじゃなくて、それしか作れない物を作っておみやげにして売ってるんだろ?
>理論的に考えれば素人が見たってそら偽物だわw
>専門家が直接見るレベルでもないよ
>なんで発見されてない曜変天目そっくりのものが土産物になってるか、よくよく考えてみ?
175
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:51:03.47
rFyeLApG0.net
画像見て如何の斯うの言うのは違うとは思うが
国宝級の茶碗なのに国立美術館クラスの学芸員も見せて欲しいと名乗りをあげないってことは
画像見ただけでも偽物とわかるレベルなんじゃね?
181
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:52:42.69
TOEfqtDG0.net
>>175
1の人が、名乗りを上げてる
176
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:51:19.78
NY7jzDYm0.net
矢口のAVオファーですら億だったんだから
本物だったら10億以上はするだろ
178
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:52:23.68
8pHWTBPM0.net
>>176
のんならいくらなんだろ。ごくり
177
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:51:42.08
evUGJssfO.net
たしかに国宝級のわりに高くないとは思っていた
185
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:56:22.58
WhueNhq/0.net
この番組もいい加減過ぎるよね
番組で放送される前から凄いお宝とか宣伝みたいにして
それで、2500万するものか、ガラクタかって番組で真偽もうやむやに
するなら、この番組終わりにした方がいいんじゃないの
お宝鑑定とタイトルにして癖に、このままダンマリとか有り得ん
詐欺番組じゃん、このまま真偽をうやむやにして終わりなら
今後何鑑定してもいい加減ってことじゃん
186
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:56:25.04
TOEfqtDG0.net
結論
再鑑定しろ
187
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:57:35.14
GGlTsB5s0.net
来週からは
開運
トンでも鑑定団
をお送りします
188
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:58:04.24
2/o/BfkN0.net
「毒殺」とか「自殺」って室町時代からある言葉だっけか
189
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:58:33.14
N1HlLsZt0.net
大阪市立東洋陶磁美術館 主任学芸員 小林氏の呟き
「これを曜変天目とは。ひどすぎる、」
「お話にならないレベルです。」
「C級レベルの贋物相当ですよ。もちろんあくまでこれは個人の勝手な見解で、真贋を確定するものではありませんのでご了承下さい。」
「@bigrockgreatpea 真贋問題は別ですよ。利益が絡む問題でもありますしね。その辺りはお察し下さい。」
「@bigrockgreatpea そういうことです。国宝との違い云々まで行くものではありません。周りからも聞こえてきますが、比較的最近のものでしょう。」
「もっとうまいものはありますしね。とりあえず曜変問題はここまでで。不毛な真贋論争はしたくありませんしね。ぜひ改めてNHKの曜変のアンコール放送見てください。」
190
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:58:49.75
J7VbmfruO.net
専門家、陶芸家、骨董品好き芸能人の全員が本物とは思えないってコメントしてんだよなw
中島だけボッチなのがヤバい
視聴者もほとんど怪しんでたくらいだからな
211
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:15:07.26
WEM5N4Wl0.net
>>190
骨董品の価値と陶芸の価値はまた違うから。
227
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:22:50.50
J7VbmfruO.net
>>211
あれを本物って言ってるやつ他にいるの?
専門家でも陶芸家でも骨董品好き芸能人でもいいから
229
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:24:15.10
WEM5N4Wl0.net
>>227
プロの中島さん。。
232
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:24:44.78
szpaeZmC0.net
>>227
まともな専門家は実物を見ずにテレビ映像だけで真贋を言い切ったりしないでしょ
236
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:26:19.76
J7VbmfruO.net
>>232
まともな専門家に実物を見せてくれないのは何故なんだ
中島だけしか鑑定してないんだよな
246
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:30:27.90
szpaeZmC0.net
>>236
低予算のバラエティ番組にどこまで期待してんだよ
ほんとブラック企業の思想だわ
250
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:33:31.46
J7VbmfruO.net
>>246
そういうこと言ってるんじゃなくて番組終了してからいくらでも鑑定できるでしょ
実物見せて欲しいと専門家も要求してるんだから
267
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:39:24.71
jMz2cXIC0.net
>>250
そうなんだよね。なぜ、曜変天目の専門家の意見を聞いてないのか不思議だよね。偶々あの回の放送みてたけど、誠之助自信満々だったよ。
誠之助がってのもあるが、テレ東が不手際だったんじやないかって思えて仕方ないんだが。
191
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 19:59:39.51
peLVAMmn0.net
4つ目の曜変天目と言い切ったんだから番組は何らかの説明をすべきだ
国宝級の発見は、番組内や国内だけの問題じゃないぞ
地味にラーメン屋さんの人生も狂わせたかも知れないしな
192
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:00:36.02
WhueNhq/0.net
インチキ鑑定してるインチキ番組って今後言われてもしからないよ
この問題をこのままにするなら番組終わりにしろよ
本物なら鑑定を第三者にさせてハッキリしろよ
本当にいい加減すぎる
今までの鑑定も視聴者騙したきたのかよ
193
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:02:15.28
TOEfqtDG0.net
サザビーでもクリスティーにでも、鑑定を依頼してみれば?
売る売らないは別にして
313
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:52:48.20
6FNmQKo30.net
>>193
持ち主にとってメリットがない
それよりヤフオクに「中島誠之助お墨付き」と銘打って出品するのがベスト
315
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:54:14.11
bs3R75Df0.net
>>313
疑惑が広く報道されたんだからもうひっかからないだろ
329
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:58:43.66
6FNmQKo30.net
>>315
ここのレスを見てるとそうでもなさそうw
194
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:03:22.46
XIndwXwb0.net
石坂さんのためにも番組終了させるべき
195
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:03:31.08
zCUC/YNo0.net
中島誠之助は脚本に従っただけだろうな
テレビは話題作りのために嘘つくからどんどん信用を失っていくって分からないのかね
197
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:05:36.87
GGlTsB5s0.net
>>195
ビフォアーアフターも放送当初から、依頼主からのすごいクレーム
あったの隠しての打ち切りだからなあ結局
6割が欠陥住宅だっけ
198
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:07:26.35
SFdNFO5d0.net
>>197
あの番組何年続いたと思ってるんだ
6割とかあるわけねえだろ
ノイジーなやつに引っ張られすぎ
206
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:11:57.95
GGlTsB5s0.net
>>198
訴訟かなり起こされてるし、被害者の会も立ち上がってるよあれ
214
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:16:42.50
SFdNFO5d0.net
>>206
かなりって具体的には何件ですか
公になったのは一件しか知らんが
196
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:04:43.76
oKY3T7tR0.net
本当に国宝級の大発見ならそれだけで特番が組めるわ
テレ東、特番やったら数字獲れるぞ
199
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:07:35.42
0M+FGDBW0.net
これはマジで鑑定ミスだろ
嘘付いてバレないと思うほど馬鹿揃いじゃないだろう
203
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:10:03.65
TOEfqtDG0.net
>>199
中島以外みんな薄目
再鑑定でハッキリして欲しい
200
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:08:19.66
gXm/hHz30.net
>この額にも長江氏は首を傾げる。
>本当に4点目の曜変天目であるなら2500万円は安すぎます。国宝並みという評価と値段が釣り合っていません」
この人頭悪いんだね。
税金対策じゃないかって、出てたわ。
国宝クラスにあり得ないその値段をつけたこと、
何か考えがあるのだろうってこと位、
容易に想像がつくのに。
202
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:09:42.29
oKY3T7tR0.net
>>200
それをやったらいかんのよ
番組の趣旨は「値段をつける」なんだから
209
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:13:25.73
iPqbyBV50.net
>>200
鑑定団で過去に億の値段ついたのありましたけど
223
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:21:22.34
hetAm3Jo0.net
>>200
税務署がテレ東の番組の鑑定額で税額決めてるわけないだろ
おまえの方が頭悪いわw
764
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:38:26.67
G7LHJ9Zm0.net
>>200
税金対策なんて考慮してないから
201
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:09:07.88
peLVAMmn0.net
まず所有者は徳島県の文化財指定の調査を受けなきゃな
でないと嘘と知りつつ売り抜ける気満々に見えるぞ
204
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:10:12.52
PiPUE1k+0.net
>>201
ニセモノだとバレたら返金だぞ
207
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:12:31.09
peLVAMmn0.net
>>204
所有者が一番真実を知りたいと本来なら思うはずなんだがなぁ
205
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:11:33.29
sp4b//io0.net
番組の演出だって告白したようなものだけど
当のラーメン屋のおっさんは、たまったもんじゃないだろ
どうして本物なんて言っちゃたかなあ
208
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:12:46.56
Ecpxa1Pd0.net
なんか地方の出張鑑定とかさ
会場の外に偽物と鑑定されて壊された
皿とか椀があったりするんだって
ブログで書いてるの見た事あるけど
逆に本物だったって事もあるよねきっと
210
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:13:29.18
GGlTsB5s0.net
>>208
これ
>>169
217
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:18:02.08
Ecpxa1Pd0.net
>>210
ありがと
213
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:16:39.56
0n2bar2PO.net
中島が買い取ればいいんじゃね?
215
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:17:18.25
e2R9ipej0.net
この番組は色々と洒落にならないウラがあんだよ。昔、伊集院も口滑らせてたじゃん
219
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:18:57.25
peLVAMmn0.net
>>215
kwsk
216
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:17:42.86
8vXasv0m0.net
信長と共に散った曜変天目が最高傑作だったらしいな
292
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:46:20.02
2BJP3nO50.net
>>216
見て見たかった
218
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:18:29.09
hWFmm9bn0.net
税金のこという奴いるが
過去に3億、5億とかでとるわな
220
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:19:51.30
GZ2xTaac0.net
せーのすけもボケたな
こりゃ
222
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:20:29.50
fyCF7bhy0.net
「責任は取る」と中島が2500万円で買って、
サザビーズで25億で売って映画化決定
224
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:21:37.46
TOEfqtDG0.net
テレ東が責任持って、金を出して
クリスティーかサザビーに再鑑定を依頼しろっての
それで世界中が、ある程度納得するわ
226
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:22:06.39
FbF+jZxc0.net
所詮バラエティ番組なんだし鑑定したからと言って鑑定書が発行されるわけじゃないしいいじゃんw
228
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:23:55.57
dbgeO1ah0.net
鑑定結果は番組独自の見解によるものです
234
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:25:29.61
GrlIry0M0.net
>>228
こういう文を出しておけば何をしてもいいというわけじゃない
こうやってケチがつけば加速度的に番組は終わるわ
230
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:24:30.76
MN6xEgEq0.net
そもそも 三好家の子孫が徳島に居たのかな?
大名家としては断絶してしまったんだっけ
231
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:24:44.46
oKY3T7tR0.net
お墨付きは出ないがけちは付いた
240
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:27:37.98
7uO2fNrd0.net
山田君、
>>231
に座布団一枚やっとくれ
235
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:26:15.60
T2hsNbwQ0.net
目利きじゃないし、どっちが正しいかはわからん
よって陶芸家による売名行為の可能性も否定は出来ないな
238
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:26:41.11
ChItyOVb0.net
良い音しなかったから偽物
241
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:28:00.85
uqsikm7W0.net
こんな素人にもわかりそうなものを平気で間違えるんだから絶対過去の鑑定も間違いあるわ
鑑定された人は別の鑑定士に再鑑定してもらったほうがいい
245
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:30:23.33
e2R9ipej0.net
>>241
これがあるから絶対に認めないだろな。
242
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:29:49.86
ClN7/nU50.net
ガラクタ鑑定団終わってしまうん?
244
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:30:22.40
CDThVaah0.net
関係のないリンク貼ってるのウザいなあ。早く死ねば良いのに。
247
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:31:19.09
hWFmm9bn0.net
仮に本物だとして
国宝の来歴書に「ラーメン店々主」とか記載されてたら笑える
248
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:31:33.61
GGlTsB5s0.net
テレビで言うことが正しい、みたいなの、ことさらお年寄りはあるからねえ
さっきのリンクでもだけど、本物なのに「ニセモノで残念だったね」と
言われ続けた人とか
249
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:31:40.83
oKY3T7tR0.net
わずか4点しかない曜変天目にもピンキリがあるちゅうことかな
ピンは国宝
これは時の権力者も欲しないキリ
256
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:36:50.79
ARrmhUeP0.net
>>249
これ曜変天目ちゃうよ。
ピンもキリもない。別物
251
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:33:43.87
45H8km120.net
国宝と並ぶ名茶碗なら鑑定きちんとしてもらいたいってのが本音だね
253
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:35:04.23
niRxWoXt0.net
権威ある専門家が本物だといえば本物になる
番組の鑑定士に説得力がないだけだろw
254
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:36:31.76
TOEfqtDG0.net
数十万でオークション会社が鑑定してくれるだろ
テレ東が金を出して再鑑定してくれ
本物なら数十億の国宝クラスなんだから
277
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:43:05.70
mqWyiUET0.net
>>254
民間企業に頼まなくても県や文化庁に連絡すれば喜んで鑑定してくれるんじゃね?
255
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:36:38.02
NQSKBMnC0.net
再鑑定の特番組めばいいのに
数字を取れるし番組批判を逃れる事も可能
黒だとしてもみんな得をするで
257
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:36:57.36
Z4JTrSOl0.net
あんな汚いのが国宝級とかあり得ないと誰しも思ったはず
しかも持ち主が調査拒否?決まりだな
258
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:37:12.83
IYnm6h0i0.net
img
中国で1000円くらいの天目茶碗
261
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:37:58.58
iPqbyBV50.net
>>258
ひでえな
310
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:51:33.38
RGC3fUia0.net
>>258
すげーな、しめて二億五千万
430
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:56:32.78
4O/Bseax0.net
>>258
これって同じパターンの模様は無いのかな?
556-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:15:06.97
mqWyiUET0.net
>>549
>>258
259
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:37:17.22
4A9G3uRE0.net
三好家の子孫ですと名乗る人が
徳島にいないのかな?
大きな屋敷を移築するぐらいだから
そこそこきちんとした家と思われるけど
戦争をはさんでるから…どうかな?
263
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:38:24.97
IYnm6h0i0.net
>>259
直系は断絶してるし曜変天目なら分家でも秀吉にでも差し出してるやろうな
273
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:41:36.81
oKY3T7tR0.net
>>263
秀吉「こんな出来の悪いもん いらん」
260
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:37:19.25
GGlTsB5s0.net
ニセモノと鑑定されたら長江が割るというオチで
262
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:38:17.08
oKY3T7tR0.net
中島にしたところで曜変天目に関する知識は書物で得た程度だろ
現物を見て触って知識を得るのはほぼ不可能
こと曜変天目に関しての知識は俺らとたいして変わらんよ
264
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:38:43.32
woUGJTmc0.net
よくよく見たけど、やっぱり映像ごしだと
2500円が妥当な金額の代物だな
誰にでも間違いはあるんだから下手なプライドにこだわらす、
鑑定間違えましたーって一発謝罪すれば済む話だろ
265
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:38:44.67
Z5UR7WtM0.net
今録画見てるが付属の巻物は昨日書いたかのように新しいなw
本物の曜変天目なら元の持ち主が手放す筈無し
266
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:38:46.29
Ty3eo8Uv0.net
やっぱりなあ。
本物に比べて明らかにショボかったからな。w
268
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:39:46.82
7hvlSS4y0.net
長江さんかよ
あの
この世界じゃ超有名だよね
269
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:40:11.40
78P8+E5o0.net
再鑑定するなら番組側も専門家である中島の責任で終えられるんだよな
270
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:40:23.88
/SIkbIoX0.net
依頼人がもう調査依頼で外部には出さないって逃げたからこれ以上進めようがないな
293
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:46:22.83
SFdNFO5d0.net
>>270
騒ぎが大きくなったから一時保留じゃなかったの
県の担当者のコメントだとそんな雰囲気じゃなかったか
271
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:40:50.31
GbeVZukd0.net
久しぶりに見たらしゃくれた女が壺を鑑定してるから中島のオッサンの娘でワロタ
こんな所にも2世かよw
272
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:41:33.66
IYnm6h0i0.net
曜変天目なら鑑定はまず中島じゃなくて国立の陶磁器の人間か最低でも陶芸家でないとおかしいからな
276
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:42:50.18
GGlTsB5s0.net
>>272
そこら全然声かかってないってね
274
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:42:33.01
ARrmhUeP0.net
こんなゴミを曜変天目って陶芸史上最大の謎と言われる奇跡の曜変天目を作ろうとあくなき夢を追い続けて研究し続けてる人達の冒涜だよな。
そら怒るわ
275
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:42:35.64
UMXJXxmH0.net
中島誠之助「テレ東に渡された台本どおりなんだからわたしは悪くない」
283
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:44:38.67
NhufXZKC0.net
本当に
>>275
の通りなんじゃないかな。いいかげんおじいちゃんだし
テレ東の方で「専門家が間違いないと言ってます」って吹き込めば、
中島さんも分かりましたってなりそう。
299
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:48:20.57
hetAm3Jo0.net
>>275
実際に手に取ってみてるからねぇ、台本だったとしてもあんな代物の間違いを指摘できなかった時点でねぇ・・・
278
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:43:40.55
6yy5O9SW0.net
こういうのをBPOで審議すればいいのにな
279
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:44:03.74
CP0rcBbx0.net
なんでも 再鑑定団
ってチャンネル作ろうかな!
297
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:47:09.86
hWFmm9bn0.net
>>279
BSで司会は石坂
280
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:44:27.64
Ty3eo8Uv0.net
中島が「虹のようにムラムラと」と言ったとき、
突っ込んだ人多数。w
285
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:45:19.29
oKY3T7tR0.net
三好家由来の巻物も字が当時の書体とは違う気がする
俺でもすらすら読めるような書体
286
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:45:23.87
xBZmF8Us0.net
なんでも鑑定団で再鑑定放送する流れあるんじゃね?
所有者が拒否したのを好意的に解釈すれば鑑定団で再度出すためとか
288
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:45:30.95
Ty3eo8Uv0.net
てことは逆に本物なのに偽物って鑑定された可能性もあるってことか。
301
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:48:25.09
J7VbmfruO.net
>>288
1500万の将棋盤を50万と鑑定してたり何回かあるらしいよ
358
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:13:44.80
XIndwXwb0.net
>>301
そういや徳川家康の将棋盤か何かあったな
徳川の家紋が後から付けられてる偽物だと鑑定ミスされたけど
後からちゃんと本気で再鑑定されて本物だと証明されたんだよな
361
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:15:21.77
YPHAxP8x0.net
>>288
それはたまに暴露されてる
複数の専門家達に既に本物鑑定受けて名鑑みたいなのにも掲載させてる手持ちの骨董品をわざわざ鑑定団に出して更に世間に自慢しようっていう人達が一定数居て
そいつらが鑑定団に出て偽物判定を鑑定団に出されてから「偽物なわけないだろ!」と局に言ったりネットで鑑定団の鑑定力の無さを晒したりしてる
365
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:16:53.04
ulPE8Kmu0.net
>>358
そういう理由のある誤鑑定なら納得なんだよな
家紋が後から付けられてる!偽物だ(鑑定団)→本気鑑定で本物でした
今回のも実際に器そのものが古いとか、例の巻物が本物だったから器も本物だと思いました
ならしゃーないね。で済むのに、持ち主もテレビ東京も中島も沈黙してるからなぁ
366
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:17:46.69
dfn7PoOgO.net
>>358
将棋関係は鵜川だからな
あれは信用出来ない
289
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:45:52.58
IYnm6h0i0.net
三好家の家紋も間違えてるしな
明らかに杜撰な仕事してます
290
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:45:54.91
GrlIry0M0.net
当時の文献に出てくるほどの名物であれば、秀吉がいらんというわけがないし
その動向は常に注視されていてもおかしくはない
結局これと当時三好康長が所持していたヨウヘンと書かれた名物は違うとしか言いようがない
294
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:46:25.41
Z5UR7WtM0.net
他は焼失してこれだけ見事に無事だったのも天啓の感w
295
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:46:36.24
ARrmhUeP0.net
曜変天目が2500万というのもバカにしてるよな。
これより下のランクの油滴天目がオークションで約12億で落札されたそうやん。
曜変天目なら50億くらいになる筈
296
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:46:53.53
iPqbyBV50.net
またこのおっさんがくすねそう
298
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:48:04.74
xBZmF8Us0.net
TVごしでも明らかに違うものってわかるくらいの品
色合いが明らかに違うし、模様も上から塗ってるから下にたれてる感じになってる
300
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:48:21.15
7hvlSS4y0.net
>「鑑定結果は番組独自の見解によるものです。
番組の制作過程を含め、この件について特にお答えすることはありません」
偽者と言っているやつら馬鹿なの
独自の見解だからOKなんだよ
334
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:02:14.22
GjJSdRWY0.net
>>300
公共性を考えれば詐欺的鑑定をひろくけんでんした罪は倫理的に許されるものではなく、番組打ち切りが妥当だろう
353
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:11:19.32
ulPE8Kmu0.net
>>300
川口浩探検隊じゃあるまいし
世界不思議発見レベルの番組が4つめの曜変天目発見って言ってるんだらその逃げ道は通用しません
302
:
@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:48:26.40 .net
特番を組んだら視聴率すごそうだわ
303
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:49:37.15
5mfF8wtCO.net
こういうヤラセやりたいから石坂浩二を外したのかと疑惑を持つわ
鑑定結果が良い方がみんな惹きつけられて視聴率上がるだろうからね
346
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:08:08.57
ifUjrnL30.net
>>303
>鑑定結果が良い方がみんな惹きつけられて視聴率上がるだろうからね
そういうものか
俺は退職金はたいて買った壺の鑑定額が3000円とかそっちの方が好きだが
304
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:49:58.81
bXqZiIJ10.net
石坂浩二をパワハラで追い出すことにした時点で、この番組は終わってる。
骨董に興味のない人に、「実は○百万円!」と驚いてもらうことだけに主眼を置いており、
以前はやっていた、焼き物の高台とか、絵画の筆致とかを鑑定額発表前に見せて、
視聴者にも考えさせる演出も辞めている。
もはや普通のバラエティ番組だから、鑑定の真贋なんてどうでもいいと考えてるだろうよ。
305
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:50:02.35
RGC3fUia0.net
過去の鑑定でもおかしなのあるだろうし、逆に偽物の安物とか鑑定された物が実は本物だったって事もないだろうな?
317
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:55:14.59
MWMQ4IwG0.net
>>305
それは怖いよね。
訴訟沙汰がワラワラと出てきたりするかもなw
326
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:57:35.65
7gdMYo+K0.net
>>305
逆の例はとっくに既出だけど、他にも一杯あるかもな
もし捨ててたらもう真実は闇の中
306
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:50:14.64
+FnacQVr0.net
bpoか国税が解決してくれるさ
307
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:50:37.99
q5lofZy60.net
鑑定人が胡散臭いとなったら番組は崩壊
308
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:51:05.02
mqWyiUET0.net
デマや疑義への最強の反論は真実を叩きつけること
309
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:51:08.52
Ty3eo8Uv0.net
でも中島さんは喋りは超一流だよ。
311
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:51:55.40
nKXOGk1x0.net
結局のところ、骨董は見た目3割、出処7割で判断してるんだろう。
家系、発見(保存)場所、相続経緯などから、これは名品に違いないと。
物よりも、人(持ち込んでくる人物)を見る目が重要。
で、中島はまんまとラーメン屋にやられたと。
骨董屋として屈辱だろうよw
312
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:52:00.64
p7MTSgH/0.net
昔から気になってたんだが、わざと安値をつけて裏で自分が買い取ったりしてないだろうな?
338
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:04:13.00
2BJP3nO50.net
>>312
まんだらけの社長がそれやらかして出禁
314
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:53:40.96
MWMQ4IwG0.net
始まった。
胡散臭さを楽しもうww
316
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:54:45.68
78P8+E5o0.net
このままだと依頼人と子孫はこの茶碗に関して何も言えなくなるけどそれができるんかいな
県の鑑定を中途で止めておいて本物と言うなら詐欺師扱いされかねんだろうし
325
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:57:14.54
Bq9g5kYs0.net
>>316
別に近所でドヤるだけだったらなんでも鑑定団の鑑定で十分だろ
一般人に何を求めてんの
328
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:58:40.31
78P8+E5o0.net
>>325
現状はバカッターと同じ状態だぜ
全国ネットで流されたんだから
318
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:55:23.29
GjJSdRWY0.net
クソ番組早くうち切れ
319
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:55:36.98
CP0rcBbx0.net
なんでも鑑定団で偽物だと鑑定された方、
まだ諦めないで下さい!
ニセモノ鑑定士では無く、
国宝等の鑑定依頼を受けている本物鑑定士軍団が
再鑑定致します。
改めて本物と鑑定された方にはテレ東からの慰謝料も貰えますので奮ってご応募ください。
なんでも再鑑定団
司会 石坂浩二
てか岩崎ってのもやらかしてたんだね
これは相当誤鑑定ありそう!
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1115695691
320
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:56:26.87
xBZmF8Us0.net
年末に放送直後から2chで言われてたヤフオクの品は今回のものとほぼ同じものだよね
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b237312892
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e203122996
321
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:56:30.07
WU7ScUG/0.net
番組の冒頭では何も触れなかったね。
322
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:56:38.30
Ty3eo8Uv0.net
なんでも鑑定団は中島さんのキャラで持ってる番組。
彼の代わりなんて考えられない。
323
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:56:45.61
MWMQ4IwG0.net
こんな糞詰まらない芸人もどき、まだ消えてなかったの?
324
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:56:59.40
ILk4bfmt0.net
ラーメン屋のオヤジってことで大目に見てるけど結構闇深いぜ。茶碗が、かなり最近の今もネットで売ってる
まがい物決定(見た目頷ける)として、家系図やら箱書きの偽造も誰かが最近やったんだろう。偽造は人を欺くために
するのだから、過去の偽造が知られず保管されているのはあり得ない。そんな1億パーセントの偽造品(でなければ本物)
をシレっとテレビに出してくるあたり、確信犯の詐欺師か、ラーメン脳かどっちかだな。
330
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 20:59:43.18
oKY3T7tR0.net
屁の突っ張りにもならぬ今田・福澤コンビを降ろしてリニューアル
331
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:00:37.68
/w/I7yiK0.net
岡田プロデューサーの便宜で娘(森由美)をねじ込むことに成功した中島誠之助は岡田英吉に報いたい
役職を利用して出演者の選定をおこなった岡田は恩を着せた中島に数字獲得のための動きをもとめる
中島もそれに応える
岡田英吉プロデューサーと中島誠之助の癒着と番組の私物化が透けて見えてきそうな事案である
332
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:00:59.99
e2R9ipej0.net
たまにスゴイの出さないと視聴率取れないだろうしな。色々あんだろな
333
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:01:42.07
xBZmF8Us0.net
稲葉天目
img
藤田美術館天目
img
img
大徳寺龍光院天目
img
中国で出土した天目
img
img
ラーメン天目
img
ヤフオク
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b237312892
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e203122996
中国で1000円
img
339
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:05:39.15
7gdMYo+K0.net
>>333
ラーメンが一番安っぽく見える
335
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:03:03.60
MpERCyyh0.net
正直いつかはこういうこと起こるとは思ってたけどな
勿論、実際にはたくさんこの手の鑑定ミスとかはあったんだろうけど、大きく話題に成らざるを得ないような貴重品での鑑定ミス…
336
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:03:14.47
zU90G2d90.net
まず出演者に交渉して独自鑑定すればいい。ただし本物であってもだましてかすめ取ろうなんてすんなよ?
341
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:05:47.42
Z5UR7WtM0.net
美術品の出自は重要
三好長慶が所有してた稀少の曜変ならまず世に知られてないはずはないと思われる
355
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:12:49.19
ftJVFgvCO.net
>>341
そもそも三好の統治の時代は将軍があちこち流浪していたり
三好の家自体も松永に乗っ取られるような有り様だからねぇ
長慶の遺品を松永が入手したらそこらの記録が残っている可能性が高いし
松永と連合したり対立していた三好一族(いわゆる三好三人衆)がこの茶器を持っていたなら
松永と敵対した時期に援助を乞うためのカタに差し出した可能性もある
史実と照合すると確かに色々怪しいんだわなぁ
そもそも長慶がこの手の品を入手した記録自体が見当たらないというのが辛いところ
551
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:11:40.38
2ttORk/m0.net
>>355
一応訂正しとくと三好が松永に乗っ取られたのは後世の創作ね
343
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:07:21.11
uqsikm7W0.net
あれだけ宣伝して国宝級を鑑定ミスするってあり得ないだろ
しかも素人レベルでもわかりそうなミスで
ラーメン屋もごく最近作られてそうな茶碗をわざわざ家系図偽造?してまで持ってきたのか
色々とやべーよ
344
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:07:26.43
/SIkbIoX0.net
この騒動のせいで今テレビでやってるのもなんか胡散臭く感じてしまう
本当に正確に鑑定できるのかよって
345
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:07:45.48
neE7I98I0.net
そもそも本物だったら2500万じゃ済まないわけで。
窯変天目にはつかない安値をつけた上に
「番組独自の見解です」ということで、世間を騒がした上で
逃げ切ろうとしていると思われ。
349
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:09:40.10
fwSqGGNF0.net
イイ仕事してなかったのか
350
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:09:47.92
PVOG5fXb0.net
番組独自の見解なのは分かったけど、再鑑定を拒む理由にはならんわな。
偽物だったら、間違えました勉強不足でしたすみませんって素直に言えば良いんだし。
351
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:09:54.40
ElgBewtz0.net
アマゾンで売っている「曜変天目茶碗」お土産
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E6%9B%9C%E5%A4%89%E5%A4%A9%E7%9B%AE%E8%8C%B6%E7%A2%97
ラーメン屋も焦っているだろうな・・中島がバカすぎて
352
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:10:12.65
78P8+E5o0.net
番組自体は「番組独自の見解です」は構わんけど本職である中島はそれでは逃げられんのよね
354
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:12:00.42
pDCFiLea0.net
国宝級のお宝がTVで放映されたら、文化庁の国宝G面が回収に来るんじゃないの?
ギャラリーフェイクで読んだぞ
356
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:13:15.74
SSeynGdm0.net
俺がラーメン店主だったら、再鑑定で白黒はっきりさせて、
真偽関係なく売却しておさらばしたいと思うわ
再鑑定拒否したらずっと疑惑が残るじゃん
360
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:14:51.15
cNaGHRjT0.net
>>356
このままだと商売に障るよな明らかに
ずーっと地元で偽茶碗についてクスクス噂されてしまう
359
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:14:15.96
oKY3T7tR0.net
ラーメン屋が偽造したんじゃ無いだろう
偽造されたのがラーメン屋に伝わった
ラーメン屋はそれの値打ちを知りたくて鑑定に出した
石坂無き後視聴率が低迷する番組は渡りに船とそれを利用した
真贋騒動に善意のラーメン屋も困惑
368
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:19:08.98
/SIkbIoX0.net
>>359
それだったらラーメン屋は再調査を拒否したりしないと思うんだけどな
369
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:19:13.30
ftJVFgvCO.net
>>359
基本はそうなんだろうけど
鑑定団に出す前から県の調査に応じる意向は見せていた訳だし
TVみたいな不確実なものに出すなら
単純に真贋を見極めるだけなら
公的な調査一本にするのが正解だっただろうね
所有していたラーメン屋さんにも
ちょっとは欲(店のPRみたいな要素かも知れんね)はあったとは思う
362
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:15:40.55
cL5pw86i0.net
中島先生なぜコメント出さない
363
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:15:44.88
K0t489q20.net
税金がかかるから安く鑑定するって、脱税の幇助だろ
364
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:16:19.58
LCRMdH7G0.net
中島誠之助てマグロ漁船に乗ってたんだろ
367
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:19:06.98
78P8+E5o0.net
番組は過去の鑑定結果はどうなんだとなるのを一番恐れているでしょ
370
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:19:14.45
cL5pw86i0.net
テレ東「ドッキリでしたって事にしようか・・・」
371
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:19:23.82
QqMdS1kV0.net
なんでも鑑定団の「テコ入れ」だったんだろうね
番組前にニュースで出て、事前に曜変天目の資料みて、期待して番組見て、がっかりして
反論出た後は、視聴率も話題性も取れたし、有耶無耶にフェイドアウトしようというプロデューサー判断ですかね
ラーメン屋の方もテレ東も、売るも見せるも今後しないでしょうね
結局「骨董品バラエティだし、刹那的にワーワーできたしいいっしょ?曜変天目の知識できたっしょ?」という番組判断っすかね
BPOまででる代物っすかねえ
372
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:19:39.23
ETbXDQoZ0.net
再鑑定で素直にゴメンなさいして
美術品の鑑定はこのようにプロでも難しく、奥の深いものなのです
とでも言えばいいのに
世の中色んなマニアもいるし、少人数で全て網羅するのが無理なのはわかってる
まぁ焼物専門家の地位は落ちるが、それは逃げても同じ
誤りを認めれば、人間中嶋としては逆に評価される可能性すらある
413
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:41:19.51
NQSKBMnC0.net
>>372
同意
白黒つけた方が番組の評価は上がるよな
誤審だったとしても
513
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:49:29.80
ETbXDQoZ0.net
>>413
そうそう
今回は間違ったが、常に真実を追う姿勢が大切だよね
間違えたら無かったことにします、だと一事が万事
他の鑑定もインチキ臭くなる
まぁ渦中の人達は、目の前の事からいかに逃げるかに必死で
大局が見れないんだろうね
373
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:19:39.29
hTh2yGyK0.net
再調査すればいいだけなのに
しないと怪しい
374
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:20:03.40
xBZmF8Us0.net
横からの画像だとヤフオクや中国のとほんと近いものだよな
ラーメン天目
img
375
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:20:27.55
KTbEpJJm0.net
「鑑定団」始まって以来の発見」
「12世紀から13世紀、南宋時代に福建省の建窯で焼かれた「曜変天目」に
間違いない」
「曜変はたった3点。その全てが国宝。今日これが出たことによって、
4点目が確認された」
↓↓↓
これ「番組独自の見解」で済ませられないだろ。
立派な詐欺じゃねーの。
376
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:20:41.40
gGy051bH0.net
詐欺
377
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:21:09.25
fwSqGGNF0.net
目が節穴だったのか
378
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:21:36.01
K0t489q20.net
世界に三品しかない茶碗を四品あったって広めたら、本物の価値が下がるだろ
379
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:22:13.02
ifUjrnL30.net
「鑑定団」始まって以来の発見
↓
「鑑定団」始まって以来の大失態
380
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:24:30.38
iPqbyBV50.net
ラーメン屋、今頃どこぞの情弱じじいに売り抜けてるんじゃねーの?(´・ω・`)
381
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:24:39.71
VNvU0hfc0.net
これ色んな意味で中島重罪やん
しっかり対応しろ
382
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:25:25.31
78P8+E5o0.net
税金云々は報道記事の勝手な推測で過去により高い鑑定額も出ているからやっぱり本物なら価格はおかしいわな
386
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:27:47.78
dfn7PoOgO.net
>>382
過去に高値を付けて不都合が生じたから、こういう方針を作ったという事も考えられる
398
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:35:39.22
78P8+E5o0.net
>>386
そういうのもあるか
でも現実的にはその品しか遺産で残らんという事は無いだろうから
税金がどうこうなら価格非提示で本物という言い渡しだけかな
そうなると番組としての価値は落ちるが
383
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:25:39.67
oKY3T7tR0.net
複数で再鑑定してミスなら「ごめんなさい」で済む話
本物なら番組に益々箔がつく
番組Pは何を意固地になってるんだ
384
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:25:50.14
0NtZxq5/0.net
本来、陶磁器の鑑定は非常に難しく、実物を見ずに映像だけで判断することは軽率の誹りを受けても
仕方ないが、今回ばかりは実物を見ないでもわかるほど明らかな偽物
それを見抜けなかった中島誠之助ということか
番組終了も近いかもな
388
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:28:34.02
iPqbyBV50.net
>>384
誰が見てもエヴァンゲリオンなのを「これはRX78ガンダムに間違いない!( ー`дー´)キリッ」って言ってるのと同じぐらいトンチンカンな鑑定だからな(´・ω・`)
385
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:26:44.21
ifUjrnL30.net
中島誠之助がショーンk化するのは近いな
387
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:28:22.68
CYMCI3aY0.net
国宝のとそっくりで鑑定ミスなら仕方ないが、素人目にも全然違うし,
一緒に出てきた紙が明らかにさほど古くなかったw
中途半端に2500万とか値を付けた中島はボケたんじゃねえの?
389
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:29:14.72
oKY3T7tR0.net
裏事情で鑑定額が左右されるなら最早それは鑑定でもないわな
390
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:30:11.34
ifUjrnL30.net
テレビ越しで真贋がわかるはずない とかいう定番擁護は消えた?
399
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:35:46.81
ulPE8Kmu0.net
>>390
あいつらは何故かまとまった時間にどっと現れて
一斉に消える
410
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:40:25.29
PTAsc79O0.net
>>390
オンエア見てないから最初はそう思うよ。
あとあんな大々的に宣伝してたからまさか中島だけの評価だけじゃなくちゃんと調査したと思うだろ
419
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:43:53.06
ulPE8Kmu0.net
>>410
ふつーはそう思うよ
鑑定団で第四の曜変天目を発見したんだって!←ふーん鼻ホジ(まぁそこまでいうんならそれなりに調べてんだろ)
曜変天目の専門家が偽物だと言い始めた←またまたwご冗談をw←鑑定団の器を見る←あぁこれは文句も出るだろうな(察っし
442
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:02:18.66
q3v009c20.net
>>390
>>399
実況で忙しいのだよ
442-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:02:18.66
q3v009c20.net
>>390
>>399
実況で忙しいのだよ
503
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:39:40.83
WEM5N4Wl0.net
>>390
敢えて言おう。
現物を見てから言えと。
507
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:43:44.75
ifUjrnL30.net
>>503
現物を見なかったら真贋の判定はしちゃダメ?
それがどう見ても中国の土産物でも?
あるいは俺が適当にこねて焼いた奴でも?
511
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:48:50.30
WEM5N4Wl0.net
>>507
ダメ。
事実があやふやなのに断定する奴は頭がおかしい
514
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:50:01.76
ifUjrnL30.net
>>511
俺が適当にこねて焼いた奴でも駄目なの?
本当に?
517
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:52:24.61
WEM5N4Wl0.net
>>514
それはマイナスの価格がつくから大丈夫
518
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:53:45.47
ftJVFgvCO.net
>>511
その論法に従うならば
「中島は他の曜変天目をどれだけ見て来たのか?」という命題が残るね
今回の品を長江が見ていないという点を批判するのは確かに1つの見方だが
中島が他の曜変天目を間近で実見していないor実見した機会や時間が少ないということなら
中島の断言もやはり精密さに欠けるという点では同様の批判を受けることになる
519
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:54:22.45
ifUjrnL30.net
>>517
ん?マイナスの価格は誰がつけるの?
みたことないけど
523
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:58:57.40
ifUjrnL30.net
>>517
てか「俺が適当にこねて焼いた奴」の12文字でよくそこまでわかるな
テレビ越しの判定より遥かに凄くね?
524
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:59:00.30
WEM5N4Wl0.net
>>519
俺。。
530
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:01:11.72
WEM5N4Wl0.net
>>518
いや、どーでもいいけど、
素人がテレビ見てゴチャゴチャ言うのはどうかと。
判断と根拠をちゃんと整理すれば無用なわめきをせずにすむで
531
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:02:13.75
WEM5N4Wl0.net
>>523
うちの犬が水飲むのでも、何となく蹴って割ってしまうレベル
537
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:04:52.30
mqWyiUET0.net
>>530
曜変天目茶碗に限って言えば異議を唱えてる長江さんより
中島さんの方が素人だと思うんだが
541
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:06:57.57
ftJVFgvCO.net
>>530
中島も中国の茶器については専門外だからね
それがあるから長江以外の研究者からも異論が出ている
やや極端な言い方をするならば
素人が首を突っ込んだという意味では中島とてその面では似ている
これは中島の専門である古伊万里の鑑識眼まで否定するという意味ではないし
問題は「陶磁器なら何でも中島を引っ張り出す」番組の姿勢にあるとも思ってる
543
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:07:13.47
WEM5N4Wl0.net
>>537
鑑定で食って無いから素人
546
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:09:41.20
ifUjrnL30.net
うーん
>>523
→
>>531
か
TOEICの間違い選択肢みたいだな
546-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:09:41.20
ifUjrnL30.net
うーん
>>523
→
>>531
か
TOEICの間違い選択肢みたいだな
994
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:09:29.75
BgfcEBvXO.net
>>543
馬鹿発見
391
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:30:30.36
B37n/r0V0.net
twitterで最初に偽物だと言ったどこだかの研究員の人に
中島さんがうそをつくわけないだろインチキ研究者だのと
罵っていた馬鹿ども出てこいよw
392
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:30:56.96
DRnqa1sO0.net
古文書はともかく茶碗はヤフオクに似たようなのが沢山ある時点で、、、
393
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:32:51.92
C7SlBI9X0.net
だって、見た感じ
全然違うし、綺麗くないやん
394
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:34:11.11
PTAsc79O0.net
別に中島1人で決めてる訳じゃないだろ?
395
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:34:23.65
KTbEpJJm0.net
視聴者から絶大な信頼を集める中島誠之助コメント
「漆黒の地肌に、青みを帯びた虹のような虹彩がむらむらと湧き上がっていて、
まるで宇宙の星雲を見るようです」
「南宋時代に福建省の建窯で焼かれた「曜変天目」に間違いございません!」
↓↓↓
・番組後、同じような曜変天目を、ヤフオクで見た。 (複数の視聴者)
・中国で、そっくりのミヤゲ品が2000円で売られている。(長江氏)
・骨董街のおみやげ品。(中国人研究者)
.∩_∩ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
396
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:34:59.56
wL/iLbZG0.net
これ、鑑定に持ち込んだラーメン屋も
ウソの入手経路とかで鑑定に持ち込んでいて、実はネットで買ったものだから
再三の取材にもだんまりを決め込んでるんじゃないか?
ラーメン屋が面白半分か悪意かしらないけど、ガラクタを鑑定に持ち込んで
鑑定士がガラクタを見抜けなくて国宝扱いしちゃって
どちらも引っ込みがつかないパターン
番組の権威として扱っていた鑑定士だけに、番組の信用問題
プロデューサーのお気に入りの鑑定士だけが残ってるとかって、石坂装道の時に記事になってなかったっけか
397
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:35:30.29
AIhIAE8z0.net
前から中島は胡散臭いと思ってたよ
400
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:36:18.93
Sdk06d9S0.net
【★】 まもなく大暴落、そしてマイトレーア登場 【★】
世界の株式市場の崩壊は日本において始まる。
マイトレーアは繰り返し次のように言われる――
「株式市場の崩壊は避けられない。
かれらは自分の財産を隠し、
そして犯罪的雰囲気さえも創出している。」
彼らはただ座って待っているだけです。
賭けの勝利金で暮らしているのです。悪銭です。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。
すべては、何もしないで何かを得るという
虚構に積み上げられています。
世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、
突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、
それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、
世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html
株式市場の暴落が起きるとき、
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、
マイトレーアは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーアが公に世界に現れるにつれて、
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67
マイトレーアはテレビやラジオを通して
何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーアと名乗らずに、
彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々
すべてのために語るでしょう。
magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj
マイトレーアの唇からますます
厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
非常に間もなくマイトレーアを、
テレビで見るでしょう。
マイトレーアは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw
あなた方がマイトレーアを見るとき、
彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
マイトレーアが日本のテレビに出るとき、
日本人のようには見えないでしょう。
彼は日本語で話すでしょう。
magazines/swl9d8/r63ukg/88tohe
401
:
@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:36:32.93 .net
国税と文化庁 ニヤニヤしてるだろ
402
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:37:08.54
iPqbyBV50.net
こうゆう国宝級の名器の食玩出して欲しいな
集めたい(´・ω・`)
408
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:39:55.51
xBZmF8Us0.net
>>402
それいいな、国宝茶器シリーズとかで出してほしい
模造品集めたい。
414
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:41:55.12
oKY3T7tR0.net
>>408
ディアゴスティーニ
国宝茶器シリーズ 創刊号 2500円
403
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:37:10.98
d3INwL6E0.net
馬のぬいぐるみを見て「これは本物の馬だ!」と言ってるわけじゃない
秋刀魚のぬいぐるみを見て「これは本物の馬だ!」なんて言うから
実物を見るまでもなく各方面から「それは秋刀魚のぬいぐるみです」と馬鹿にされてんだろうて
404
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:37:14.42
oKY3T7tR0.net
現物その物より由来書で鑑定するなら本物の由来書を一千万円で入手
贋物の茶碗にそれを添付したら数億円の値が付く ことも無いとはいえない
大儲けできるな。
406
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:37:56.51
gv4grX+X0.net
国宝級って嘘ついたら絶対にいつかはばれるのに何でやったのか知りたい
409
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:40:17.05
YZbEXXeF0.net
>>406
制作側が曜変天目という代物がそこまで大層なもんだという認識がなかったんだろう
ここまで脚色するのならせめてもう少し勉強しとくもんだが
407
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:38:48.48
9QQd39zN0.net
中島はこの騒ぎを徹底無視かよ
いいシカトしてますねぇ
412
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:40:40.53
OeyrcVbK0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/HD1IuTOm32
415
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:42:14.05
sOTnZPHN0.net
中島誠之助
20年くらい鑑定団見てなかったが相当老けたな。
痴呆が進んでるんじゃないの?
416
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:42:14.13
7gdMYo+K0.net
一緒に持ち込んだ家系図にしてもラーメン屋が茶碗と一緒にあったと話して
るだけで家系図と茶碗との関連性が何も無いんだよな
大量に骨董を所有してるから混ざったのかもしれないし
なぜラーメン屋の話だけで中島が間違いないと言い切ってるのかが不思議
417
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:42:34.58
Z/HYLmlP0.net
税務署「鑑定すますた。チンコがピクリともすません」
418
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:43:03.52
sOTnZPHN0.net
わからないんなら素直にわからないって言えばいいのに。
でたらめな鑑定結果出すなよ。
420
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:43:54.44
o4KYSwU90.net
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x473029040
421
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:44:22.84
PTAsc79O0.net
歴代の高額鑑定でこれ位の額のがあったが
話題なってないのも怪しいのか?
423
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:44:27.25
ZEMgUlZG0.net
俺のお宝割っちゃったよ燃やしちゃったよ安値で売っちゃったよって奴が出て来る
424
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:47:16.19
dai5A3Rq0.net
鑑定士のいい加減な勘じゃなくて今じゃ科学的なチェックをすれば作った時期は特定出来るんじゃないの。
425
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:48:01.52
gv4grX+X0.net
?国宝級なのに専門家が鑑定しなかった問題
?専門外の中島その他の鑑定で数千円とそっくりなものを本物と断定したまやかし
?最近の焼き物に嘘の来歴をつけた依頼者の嘘
?専門家からの正当な疑問に誠実に対応せずにだんまり
問題は4つ?
426
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:48:54.28
oKY3T7tR0.net
高額鑑定されたの実害はないからいいけどな
売りに出せば再鑑定される事だし
本物なのに偽物と鑑定されて
安値で売りとばしたり捨てた人もいるだろう
431
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:57:45.74
+besBGd20.net
きょうは2000円の値を付けた
432
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:58:10.54
DnRCcTnA0.net
絵画の世界でいうとどういうクラスの話題なの?
絵の勉強はしてるけど骨董品は素人なんで教えてー
474
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:19:51.67
3DWYd6mzO.net
>>432
ピカソやゴッホの絵画が新たに発見されたレベル
いや、レオナルド・ダ・ヴィンチか?とにかく歴史的な発見
世界中の名だたる美術館が我が物にしようと躍起になるような
本物だったならな
479
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:22:17.27
q3v009c20.net
>>474
そんな作品を日本画の専門家が鑑定したようなもんだね
その画家の専門家の意見は聞かずに
510
:
@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:47:58.87
mwqgllg4.net
>>432
フェルメールの真作が一編に3枚くらい
見つかったくらいの出来事
434
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:58:12.43
rE3Xa5rr0.net
こら暴落だろうな
435
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 21:59:47.32
pmP6JYK40.net
テレ東てホント評判悪いんだよな
436
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:00:04.83
iPqbyBV50.net
番組からラーメン屋に金が渡ってて、箝口令が敷かれてるんだろうな
438
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:00:49.52
WnjjNqwJ0.net
これで元祖鑑定団は終わり
これからは石坂の匠鑑定団の時代
439
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:00:59.38
lmg4XDIi0.net
あれ、ニセモノならいくら?
5000円なら欲しいんだけど。
440
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:01:35.13
ZJxoe1P50.net
これで決定的だね、偽物
441
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:02:08.04
SvnvBfZq0.net
ニセモノで再現できたんならそれはそれでスゴイだろうけど
443
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:03:47.75
ZJxoe1P50.net
長江さんの茶碗が欲しいな、あれで炊きたてご飯食べたら美味いだろうな
448
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:06:54.56
iPqbyBV50.net
>>443
長江さんのはかなり凄いけど、後付けで模様描いてた日本人と、中国人の陶芸家のやつは酷かった(´・ω・`)
455
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:08:59.36
EqUNl5u50.net
>>443
景徳鎮の茶碗がいいよ
うちは昔に作った手書きのやつ貰ったけど、今もしかしたらちょっと値段付いてるかもw
この番組って所詮こういう鑑定程度のバラエティだろ(´・ω・`)
444
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:05:29.06
qe+gOqHb0.net
中島さんが意見したら顔を震わせているな
これは今までに無かった事象
石坂浩二の声を一々消していたインチキ野郎プロデューサーに強制されてラーメン天目は明らかに捏造したとの自覚があるんだな
445
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:05:54.88
Ec9pDBQp0.net
所有者が最初から詐欺るつもりだったってことはないんだろうな。
おれが詐欺るつもりならもっと曜変天目っぽいのを用意する。なんだあの汚え茶碗は
466
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:13:26.15
q3v009c20.net
>>445
見た目がまるで国宝と違うのに、騙せるなんて考えないよ
447
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:06:20.49
EqUNl5u50.net
曜変天目なんて知らなかったけど
これで一気に値上がりしたじゃね
おやおや?
449
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:06:57.13
PTAsc79O0.net
昔の記憶の中で高額だった千利休の茶杓が番組ホームページで無かった事になってるな…
450
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:07:04.11
ZEMgUlZG0.net
ああ。最近の技術で作られたニセモノだろうという話で依頼者にも疑惑の目が向けられてるのか。
464
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:11:39.36
eh61oawW0.net
>>450
まぁ曜変の偽作自体は100年以上前からあったみたいなので
出品者のお祖父さんだっけ?かも詐欺られたのかもしれんけどね
451
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:07:07.75
rNaS+pl70.net
2500万円なんていう変な値段にしたのは、
「億単位で付けて偽だとばれたら超一大事」
「でも他の鑑定品より大幅に高額にしとかないと、世間の話題にならない」
↑この二つの妥協点が2500万円だったんだろうな
972
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:02:35.77
MVj5kyXI0.net
>>451
いや、元値が2500円だったんでしょ、あの石坂降ろしのプロデューサーがx10000に
したんでしょ
453
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:07:38.56
BCnZ0ZQx0.net
↑
これに九代目長江惣吉氏作の曜変天目が出てる。
これ、素晴らしい出来栄えだと思うけどこれでも「曜変天目は再現出来ない」
と言うのは何故だろう。中島誠之助の「4点目の曜変天目に間違いございません」
よりずっと素晴らしいじゃないか。
473
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:19:51.34
hetAm3Jo0.net
>>453
長江氏的には静嘉堂文庫クラスの曜変天目の再現を目指してるらしい
478
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:22:15.88
cNaGHRjT0.net
>>473
長江氏はガキの頃から親父の付き添いで国宝を見てるからな
手に取って見た人間じゃなければわからない違いがあるんだろうな
454
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:07:55.02
zg8ZZnro0.net
普通に小宇宙な耀変天目じゃないじゃんラーメン天目
認められていない前田家伝来の大佛天目のほうが蒼いコスモ
456
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:09:14.72
eh61oawW0.net
供御の説明も無茶苦茶だったららなぁ
PやD、番組制作者が全員曜変天目の4つ目と鑑定することがどれだけ大事になるかわかってなかったんだろうなぁ
457
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:09:31.02
VM5VEtci0.net
徳島の三好は被差別部落研究者のキーワード
三好の子孫って何?
467
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:13:53.29
PTAsc79O0.net
改めて番組HPの歴代トップテン見たけど
海外由来ばっかりだな。
483
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:24:04.57
ulPE8Kmu0.net
>>467
日本の若冲の作品も殆ど海外に流れて大切にされてるし
別に海外由来だからどうこうってのは野暮な話だと思う
468
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:16:06.39
Pc15oGaIO.net
所有者は2500万円で売り抜けたいんだろうなーw
だから調査拒否とw
472
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:19:04.30
mqWyiUET0.net
>>468
調査を拒否して2500万で売れると思ってるわけないだろ
お前さんなら疑惑の品を再鑑定を経ずに買うか?
475
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:20:00.86
iPqbyBV50.net
>>468
一度2500万という夢を見ちゃったから、偽物という現実を受け入れられなくなっちゃったんだろうな(´・ω・`)
469
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:16:43.22
w27XEpRo0.net
俺が黒い茶碗を自動食器洗い機にかけたら有り得る白い洗剤残りw
何が天目で碧、蒼、紫のブツブツの小宇宙なんだよw
477
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:20:51.80
+6Cz8wl80.net
>>469
写真や映像だけじゃわかりにくいかもしれないけど
オパールのような構造色なんだよ
そんな中2みたいな事言うなよ
481
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:22:30.72
dQO5//g+0.net
>>477
お前が中二だろ供御とかいうキーワードかキチガイ馬鹿チョン部落民w
470
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:17:12.68
Iy98b9Vk0.net
偽物が国宝級とは…
476
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:20:40.44
cNaGHRjT0.net
羽鳥慎一モーニングショー認証済みアカウント ?@morningshow_tv
明日1/25の放送予定です。■鳥取・大雪で足止め二百台以上
■国宝級「曜変天目茶碗」お宝鑑定結果に異議が…ネット紛糾
■そもそも土壌汚染の豊洲にナゼ決まった?元副知事が語る舞台裏■コアラ餌高すぎ 天王寺動物園が飼育断念へ■ロケット研究者が開発 疲れない8.5cmハイヒール■継ぐ女神■
明日羽鳥の番組でやるっぽい
480
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:22:28.45
Z1pXXL+Z0.net
鑑定団の鑑定士全員うさんくさい
482
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:22:51.57
j9zstk4+0.net
山田五郎の説明きくと、そもそも窯変天目の中でも綺麗な星空のようになってるのを曜変天目と呼ぶもんなんだから
このラーメンの模様で曜変ということ自体が変なんだよね?
あと不思議なんだけどまだ子孫として続いてて途絶えてる訳でもない家系図を茶碗ひとつ大工に譲るのに一緒に渡すって普通なの?
484
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:24:24.80
TlhCe0DZ0.net
>>482
三好は途絶えたよ
お前は徳島の披差別部落かよw
495
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:34:15.59
7gdMYo+K0.net
>>482
上の方で指摘されてるけど家系図は後から外部の人間が書いた物だと思うよ
498
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:36:17.33
HsrDf8si0.net
>>482
既存の3つの国宝及び中国の割れてるのは共通してはっきりとした星が大量にあるのに
ラーメン天目はもやもやした模様があるだけだもんなあ
なんでアレが同カテゴリに分類されるのかわからんわ
562
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:17:05.86
j9zstk4+0.net
>>495
いやモノはそうだろうけどラーメン屋は一緒に譲り受けたテイで話してるみたいだから
そうすると子孫だという人は使用中?の自分ちの家系図を大工に売ったって話になるけどそれって普通?かと思って
569
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:22:04.06
j9zstk4+0.net
>>498
窯変までは解るけど何であれ見て『曜変天目』と言ったのかが謎なんだよね
本物の3つのうちのひとつでさえ曜変と呼ぶにふさわしいかどうかって話があるってーのに
574
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:22:51.71
k1+KDKSd0.net
>>562
金に本当に困ったら人間何でも売るよ
576
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:23:48.24
awIAl56k0.net
>>562
誰が考えたのか知らないが入手経緯の話は絶対に嘘
あんな都合のいい話があるわけない。いかにもな詐欺話
ラーメン屋が詐欺師に騙されて、詐欺師の話を自分に置き換えて番組に語ったんじゃないかと思う
582
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:26:57.29
k1+KDKSd0.net
>>576
あの家系図はダンナが借金まみれの書道師範が内職して書いていそう
586
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:29:04.58
j9zstk4+0.net
>>574
でも家を建て直す位の余裕あれば代々続いてるもの売るかねと
>>576
なるほど、やっとしっくりきた
586-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:29:04.58
j9zstk4+0.net
>>574
でも家を建て直す位の余裕あれば代々続いてるもの売るかねと
>>576
なるほど、やっとしっくりきた
587
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:29:15.06
jAEMsDZy0.net
>>582
カタカナ交じりの文書ということはかなり新しいのじゃないか?
古文書なら筆で書いてあるよね
でも違う
599
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:34:46.71
hetAm3Jo0.net
>>576
大空襲で家屋敷は焼けたのにたまたまあの茶碗だけ郊外の資材置き場に置いてあって助かったとかwうさんくさいよねぇ
485
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:24:54.46
Ec9pDBQp0.net
10億以上の価値がある曜変天目茶碗と認定されてなんで2500万円なんだよ
真贋以前に曜変天目と認められてねえじゃん
488
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:28:13.01
sOTnZPHN0.net
>>485
本物である確率が2.5%で、期待値が10億*2.5%=2500万なのかもしれん。
624
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:44:58.11
tFrOU4N40.net
>>485
番組初期の高額鑑定も〇億円相当といいながら2千500万査定してこれはオークションのスタート金額です。
って言ってる事多かったな。
486
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:27:01.12
6DR+GMth0.net
中島さんが2500万で買えば騒動おさまるよ
489
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:28:48.97
sOTnZPHN0.net
>>486
うむ。中島が2500万で買えばみんな納得。
493
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:32:38.54
q3v009c20.net
>>489
それなら問題ないね
中島はロマンを買ったんだ
487
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:27:10.97
X4IEMrj80.net
石坂さんがいたらハウマッチ押す前に絶対待った掛けてるわ
490
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:28:54.45
iPqbyBV50.net
所詮、ラーメン屋ごときの家に国宝級のお宝があるわけ無いんだよな。
ちゃんとした物は、ちゃんとした家にしか無いんだよ(´・ω・`)
521
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:55:47.17
amEy4Hi10.net
>>490
それが全て
491
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:29:50.43
Bn734+d90.net
ここで所有者が偽物でしたって白状したら面白いだけど
492
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:31:18.14
Ec9pDBQp0.net
むしろラーメン天目を国宝に指定させる運動したいね
曜変天目はすべて国宝になってるのに、ラーメンだけなってないのは理屈としてもおかしいじゃん
494
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:34:09.21
DRnqa1sO0.net
エンターテイメントでしたって逃げも今さら無理だしなぁ
一旦潰して石坂番組で再検証してごめんなさいしかないかなぁ
502
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:38:01.40
iPqbyBV50.net
>>494
しくじり先生に出てカミングアウトするしかないな(´・ω・`)
496
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:35:20.54
NQSKBMnC0.net
ま白黒どっちにしろ
国宝の天目茶碗が話題になったという功績はあるわな
ブームに乗ってNHK教育の天目特集番組も再放送されたしw
あとは番組と中島先生とラーメン屋主人の良心に期待するしかない
497
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:35:49.37
ZQLGE3XR0.net
もし偽者だったら鑑定士失業だなw
500
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:37:49.18
q3v009c20.net
>>497
中島さんが首を振るチック症状は今までに無かったな
499
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:37:36.50
nj+I8L790.net
とりあえず長江さんは
そのラーメン天目そっくりなまがい物の茶碗を
なんでも鑑定団に鑑定依頼してみたらいいと思う
501
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:37:51.51
RfzJYBqJ0.net
技術的観点からすれば、曜変天目の技法が完全に解明されていない以上
厳密にはこれが誤鑑定とは直ちに言えない
ただ言語的観点からすれば、「曜変」を現す特徴がほとんど見られない為
たとえあれが天目茶碗だとしても”曜変”とはまず言えない代物よね
504
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:39:55.96
jijEsGZy0.net
>>501
キチガイ馬鹿チョン死ねや石坂浩二の声を一々消していたプロデューサー
509
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:46:15.52
fp6uEogp0.net
>>501
言えるよ
だってその時代には存在しない技法で作られてるんだから
520
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:54:26.24
RfzJYBqJ0.net
>>509
>だってその時代には存在しない技法で作られてるんだから
何でお前がそれ知ってんだよw
505
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:40:47.89
lNFY2bT50.net
中島先生のチック症状はやはり自覚はあるんだね
506
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:41:53.83
oYdFrDdX0.net
本当に偽物なら番組の信憑性に関わる大問題だな。
508
:
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:45:08.79
mwqgllg40.net
,.- ''´ `ヽ、
/ 彡-` ` ̄`'''゛゛"""ミ、
i ,;'" ミミヽ
l ,シ _,,,,,,,_ __ ミ l
,.!、!=i'´ ,....._ `!コ'´''__"ヽ、l ,!
l. ヾ l ´.`´ ソ ヽ^='` 「!')
ヽ ! `ー '´r ヽ---'´l !
ヽ! r'´ー、_,- ヘ l,!
l. jil!!!!!!!!!!!llii !
〉、 `  ̄ '´ ./
,.r' l!. ヽ、 ,.イ l、
,r‐' .l .!:i ー― ´ / ;:l `ーヽ、
,... ‐'´ !. ヾ、 :.. / ;.l l! `ー 、
r'´ l ヽヽ、 ,.イ ,:' l l `
512
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:49:26.04
3cxZo7700.net
土や塗料を科学鑑定しているのに、最近作られたもののわけないだろ。ただ、曜変かと言われると、そうは見えないから状態が悪いんだろ。
オークションに出しても、実際に5000万は超えないと思うわ。
515
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:50:38.23
SSeynGdm0.net
ラーメン屋は後ろ暗い処が無ければ再鑑定依頼すればいいだけなんだけどな
だってラーメン店主は鑑定を依頼しただけで、鑑定団が間違ったんだから
間違ってても何の痛みもない
どうせこのままじゃ売れないんだし
516
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:52:03.51
NLS7BXK20.net
持ち主が、今後一切情報提供しないと言ったんだって?
俺が持ち主なら、イチャモンつけてきた奴にも実物みせて中島と直接対決させて白黒ハッキリさせたいけどなあ
なんでケチつけられてあやふやでいいんだろ?
へんな奴。
526
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:59:45.05
jAEMsDZy0.net
>>516
変じゃないよ
当然の対応だよ
考えればわかるじゃん
それが答え
522
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:57:44.50
pZZfyhY/0.net
箱なし 3000円
箱あり 2500万円
525
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 22:59:39.50
AhNHMuuh0.net
番組が責任とって買い取れ
527
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:00:08.76
p2VgpB/E0.net
これ、番組を批判しているオマイラや雑誌の連中に一つ質問したい。
多分これが偽物だろうと俺も思うが、ドヤ顔で色々名前を挙げて批判するってどういう神経してるんだろうか?
というのも、あの九代目の人も結局のところ長い事かかって『曜変天目』を再現出来てないんだろ? それを「詳しい」
だの「専門家」だのと言うのっておかしくね? 本人も過去のインタビューで「解からない部分が多すぎる」って自分
でも認めてただろ
次に教授という連中について、オマイラも雑誌も本当にそれだけの声で断定して良いのか?
『古畑任三郎』でも取り上げられた『永仁の壷事件』、オマイラも当然知ってるよな?
その事件を知った上で、尚且つ専門家というだけで盲目的に信用するのか?
第三、確か中国では三割の博物館で偽物が展示され、あの故宮博物院ですら偽物を本物と鑑定して展示されていた例が
あると聞くが、それについてあんたらはどう思うかね?
で、その上で鑑定団側の信用度とそいつらの信用度が同じくらいじゃなく、そいつら側の方が上だと断定できるのか?
542
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:07:11.61
jAEMsDZy0.net
>>527
そもそも中島さんは国宝の曜変の実物を手に取ってみたことがあるのか?
長江さんは実物も手にとってみているし、国宝を所蔵している藤田美術館などと共同研究していて
蛍光エックス線分析もしている。
中国に何回も行って、現地で破片の曜変も手にとってみて、破片の中の色から窯の焼成温度も推定している。
日本で曜変に一番近い人だよ。
それに再現できていないというが、かなり近いものはできているし、結局再現したかどうかは自分で判断するしかない。
もともと曜変は偶然でしかできないこともある。
信用度の差は圧倒的だろう。
544
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:07:40.37
6+p2l+8w0.net
>>527
その鑑定団側というのはただの引退した街の骨董屋一人にすぎないんだが
しかも同番組で誤鑑定の前科あり
真贋でなく信用「度」というなら言わずもがなだろう
逆に中島先生が上と言うならその根拠の方がよっぽど謎だわ
548
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:10:50.68
jAEMsDZy0.net
>>527
>>41
をみて差がわからなんかねえ
誰でも違いがわかると思うのだが
578
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:24:45.10
sE+BJ5M70.net
>>527
とりあえずお前はバカだという鑑定は出来ましたよ
608
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:37:51.82
p2VgpB/E0.net
>>542
なるほど、それだけの実績を上げておきながら本人が過去インタビューで
「曜変天目には謎が多い。解明できていない」と発言した事や、今だに
曜変天目も再現できていない事、『永仁の壺事件』についても全く触れて
おらず、本場中国の一級美術館が過去に贋作を本物として展示していた事
もある、という事はスルーですか?
信用度の差というが、考古学芸術の世界ってその程度のレベルって事を理解
した上で来歴を語られているのでしょうか? だとしたらある意味悪質と言わざるを得ない。
それと、何回も言いますが私も個人的にあれは違うと思いますよ。
>>544
誤解を招くような書き方は非常に悪質ですね。私は中島先生が上とは一言も
言っていないのですが
>>548
何回も言いますが、
>>41
を見て確信しましたが?
私が言いたいのは、考古学芸術の世界というのは、みなさん無条件で専門家の
意見や鑑定人の意見を鵜呑みにしすぎているという事。
事実あの放送の直後、誰が疑義を挟みました? 三好の家紋すら違っているのに、
それすら話題に上がらなかったじゃないですか。今回の事でも中島氏サイドが
悪意を持ってやる可能性だってありますし、反対に日の目が当たりにくい
製造者サイドの悪意で騒ぎ立てるという可能性もありうるでしょう。違いますか?
偉い人の名前を羅列した=それが真実という騒ぎ方をしているならそれは間違いだという事を言いたいだけ
608-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:37:51.82
p2VgpB/E0.net
>>542
なるほど、それだけの実績を上げておきながら本人が過去インタビューで
「曜変天目には謎が多い。解明できていない」と発言した事や、今だに
曜変天目も再現できていない事、『永仁の壺事件』についても全く触れて
おらず、本場中国の一級美術館が過去に贋作を本物として展示していた事
もある、という事はスルーですか?
信用度の差というが、考古学芸術の世界ってその程度のレベルって事を理解
した上で来歴を語られているのでしょうか? だとしたらある意味悪質と言わざるを得ない。
それと、何回も言いますが私も個人的にあれは違うと思いますよ。
>>544
誤解を招くような書き方は非常に悪質ですね。私は中島先生が上とは一言も
言っていないのですが
>>548
何回も言いますが、
>>41
を見て確信しましたが?
私が言いたいのは、考古学芸術の世界というのは、みなさん無条件で専門家の
意見や鑑定人の意見を鵜呑みにしすぎているという事。
事実あの放送の直後、誰が疑義を挟みました? 三好の家紋すら違っているのに、
それすら話題に上がらなかったじゃないですか。今回の事でも中島氏サイドが
悪意を持ってやる可能性だってありますし、反対に日の目が当たりにくい
製造者サイドの悪意で騒ぎ立てるという可能性もありうるでしょう。違いますか?
偉い人の名前を羅列した=それが真実という騒ぎ方をしているならそれは間違いだという事を言いたいだけ
608-3
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:37:51.82
p2VgpB/E0.net
>>542
なるほど、それだけの実績を上げておきながら本人が過去インタビューで
「曜変天目には謎が多い。解明できていない」と発言した事や、今だに
曜変天目も再現できていない事、『永仁の壺事件』についても全く触れて
おらず、本場中国の一級美術館が過去に贋作を本物として展示していた事
もある、という事はスルーですか?
信用度の差というが、考古学芸術の世界ってその程度のレベルって事を理解
した上で来歴を語られているのでしょうか? だとしたらある意味悪質と言わざるを得ない。
それと、何回も言いますが私も個人的にあれは違うと思いますよ。
>>544
誤解を招くような書き方は非常に悪質ですね。私は中島先生が上とは一言も
言っていないのですが
>>548
何回も言いますが、
>>41
を見て確信しましたが?
私が言いたいのは、考古学芸術の世界というのは、みなさん無条件で専門家の
意見や鑑定人の意見を鵜呑みにしすぎているという事。
事実あの放送の直後、誰が疑義を挟みました? 三好の家紋すら違っているのに、
それすら話題に上がらなかったじゃないですか。今回の事でも中島氏サイドが
悪意を持ってやる可能性だってありますし、反対に日の目が当たりにくい
製造者サイドの悪意で騒ぎ立てるという可能性もありうるでしょう。違いますか?
偉い人の名前を羅列した=それが真実という騒ぎ方をしているならそれは間違いだという事を言いたいだけ
626
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:45:53.30
jAEMsDZy0.net
>>608
謎が多いのはそうだろう。
もともと製法がまったくわかっていないのだから。
焼き物をつくるのには無数のパラメーターがあるからそれを同じように再現できているとは限らない。
それに過去とはいつのこと?
焼成温度とか釉薬の元素比率とかがわかったのは最近のことだよ。
かなり進歩しているのじゃないか?
過去の事件は今回のことと直接関係ないし、
別に贋作の解説者でもないから言及しなくても変じゃないだろう。
なんで過去の贋作事件について言及しなければならないのか私には理解できない。
その程度がよくわからないが、少なくとも長江氏はいろいろな研究者とグループを組んで科学的に慎重に解明を進めている
そのあとのコメントはあなたの立場がよくわからないし、論理的にどう継がっているのかわからん。
644
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:54:02.24
q3v009c20.net
>>608
三好の家紋は当時のスレで指摘されていたよ
648
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:55:48.19
6+p2l+8w0.net
>>608
「信用度」と言うから中島先生が上になる根拠はどこにも存在しないと言っている
再現出来てなければ近づく為の研究活動の価値はゼロだとでも?
中島先生は再現なんかに手もつけてないけどな
「信用度」という文言を出してきたのはアンタだよ
曜変天目に関して中島先生が研究者に並び立つ根拠などどこにも存在しない
これは眼前に並べられたファクターから導かれる厳然たる事実にすぎない
アンタは研究者を貶める観点しか興味なさそうだから
中島先生の側がどれ程のもんかは問題にしないんだろうけどな
702
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:13:32.94
oNXdhty+0.net
>>644
ほんとだ。家紋違うなw
放送
img
本物
img
528
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:00:24.73
oKY3T7tR0.net
天下に三点しかないしかも全て国宝指定で容易に手に取ったり出来る物じゃない
書物か離れたところから外観を眺めて知るのが関の山
依って曜変天目茶碗の専門家なんてのは中島含めこの世に存在しない?
540
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:06:54.99
q3v009c20.net
>>528
そういう見方はあるよね
だからこそ、何故に番組に関わる鑑定家だけで本物と認定したか?
自分達クラスでは鑑定不可能とすべきでなかったか
529
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:01:09.55
OG9CoUXh0.net
お土産の茶碗やら中国人の研究者のは模様を書いてるから全然違うよ
日本の陶芸家は惜しい所まで出来てる後は経年変化で時代が付くか付かないかの違いだけじゃ無いのって思う
533
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:02:47.10
8raP65240.net
スプリングセンテンスがこれは動くね。
534
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:02:49.09
7IAB06dE0.net
適当な鑑定は全員を不幸にするんだよ
中島とプロデューサーとディレクターは表に出てきて説明しろや
ラーメン屋すげー可哀想じゃねーか
客商売なんだぞ
何でお前らの根拠のない鑑定で後ろ指さされなきゃいけないんだよ
535
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:04:37.76
vCKaoWTr0.net
ラーメン店主手に入れた経緯嘘ついてるのかね?
そうだったらラーメン店潰れるな
536
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:04:41.90
JBaaU+yA0.net
過去にも将棋盤をニセモノと鑑定して将棋連盟と訴訟沙汰になったろ
あれからはあくまでもバラエティー番組の独自の鑑定だからって言ってる
538
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:05:17.71
npxmyB980.net
「本当に4点目の曜変天目であるなら2500万円は安すぎます。国宝並みという評価と値段が釣り合っていません」
↑
バカだね、こいつ。
中島は国宝並みという評価はしてないのに。
539
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:06:46.62
ELElFGYg0.net
フェイク?森達也の出番だな。
545
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:08:16.03
amEy4Hi10.net
現物なんぞ見なくても専門家からすれば即偽物断定
現存する三点と違う柄の新発見ならなんで以前から中国で売ってるんだ
このことだけでも説明つかんわな
547
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:09:41.49
pZZfyhY/0.net
安河内の鑑定は大丈夫?
549
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:11:23.88
L1tsd8P40.net
いくらでもあるレベルの贋作なら、それを見せてくれ。
553
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:12:11.70
jAEMsDZy0.net
>>549
長江さんがyoutubeに動画アップしているからそれをみてみれば?
556
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:15:06.97
mqWyiUET0.net
>>549
>>258
550
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:11:39.52
gv4grX+X0.net
問題は、茶碗が本物なら表に出して「偽物だ」っていう声を封殺できるのにしようともしないこと
少々柄の出方が違っても輝きが違っても本物ならいろんな検査や条件をパスできるのに
どの専門家にも相談もしないでひっこんでしまった
558
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:15:42.96
eh61oawW0.net
>>550
いや曜変ってまさにあの輝きを指す言葉でしょう
輝きが違ったらそりゃ曜変じゃないわな
552
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:11:53.89
7IAB06dE0.net
偽物と鑑定されて裏で壺割った人とかいたんだろ?
絶対その中に本物あっただろ
まじ可哀想
554
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:12:58.26
yulx/qF/0.net
わからないことまで鑑定したとなると、人間としての信用は無くなるな
555
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:13:13.15
7bwKHOeT0.net
石坂の件からして元からおかしな番組なんだよ
557
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:15:26.94
7IAB06dE0.net
プロデューサーと中島が組んで色々企んでたのを石坂浩二がそれは違くないですかとか意見してたから音声消されたんじゃないか
559
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:15:45.35
cNaGHRjT0.net
【25(水)放送用】#とくダネ会議メモ
新横綱・稀勢の里 誕生の瞬間▽鳥取大雪
▽なんでも鑑定団の鑑定▽テイラー・スウィフト
▽ブリトニー・スピアーズ▽キャサリン妃▽デーブ・スペクター▽深澤真紀 #とくダネ ※内容変更の可能性もあります。
とくダネもきた
明日はモーニングショーととくダネをとりあえずチェック
560
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:16:16.95
KTbEpJJm0.net
曜変天目(国宝) 1
img
曜変天目(国宝) 2
img
曜変天目(中国出土品)
img
中国みやげ品
img
鑑定依頼品
img
570
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:22:21.19
iPqbyBV50.net
>>560
中国出土のやつもなんか汚ねえな(´・ω・`)
561
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:17:04.54
+jsoRSGo0.net
そもそも何を持って本物としたの?
563
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:19:04.69
7IAB06dE0.net
>>561
説明してない
その後も逃げてる
571
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:22:39.88
+jsoRSGo0.net
>>563
まじかよw
564
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:19:13.84
oKY3T7tR0.net
南宋時代に作られたと偽れば贋作だが
現在作られてる曜変天目茶碗は贋作ではない 時代が新しいだけ
日本刀にも古刀や新刀や現代刀があるように
572
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:22:43.94
jAEMsDZy0.net
>>564
ところが曜変は自然にあの模様ができるのだが、現代でできているのは筆で模様を描いている
外見は似ているけど製法が違うのだから曜変とは言えないだろう
蛍光エックス線分析すると本物は重金属が出てこないが
近代のものは重金属で発色しているので出てくる。
565
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:19:26.59
8vXasv0m0.net
鑑定団と中島を破滅させた茶碗として100万の値はつくな
566
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:19:28.38
7oxaQTLm0.net
そんなに価値があるならすでに確定申告や相続でもんだいになっているはず。ラーメン屋なら確定申告だから税務署も関心持つんじゃないかな。
594
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:31:19.33
pZZfyhY/0.net
>>566
その時は偽物ですって主張するよw
567
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:20:35.90
XOfOlvn50.net
杜撰な仕事してますねぇ
568
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:21:08.20
Pc15oGaIO.net
明日の羽鳥モーニングショーでどこまでほじくるのか楽しみだなw
573
:
@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:22:49.93 .net
テレ東w
575
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:23:21.99
Ska/P9tr0.net
国宝級なら文化庁に鑑定頼むべきだよ。
577
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:24:03.49
jAEMsDZy0.net
>>575
本人が見せないというのだからしかたないだろう
それは個人の自由だから
579
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:25:22.30
KTbEpJJm0.net
中島誠之助コメント
「漆黒の地肌に、青みを帯びた虹のような虹彩がむらむらと湧き上がっていて、
まるで宇宙の星雲を見るようです」
「南宋時代に福建省の建窯で焼かれた「曜変天目」に間違いございません!」
↓↓↓
・番組後、同じような曜変天目を、ヤフオクで見た。 (複数の視聴者)
・中国で、そっくりのミヤゲ品が2000円で売られている。(長江氏)
・骨董街のおみやげ品。(中国人研究者)
.∩_∩ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
580
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:26:21.82
aRGgK0hL0.net
昔、アンティーク担当の岩崎が鑑定しくじって降りたんだっけ
581
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:26:35.44
7oxaQTLm0.net
中島がダンマリというのが全てだな。
585
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:28:28.94
Lu8waK1v0.net
>>581
番組内では意気揚々と本物に間違いありません!て言ってたのにな
騒動になってんだから何か言えばいいのに
583
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:27:15.87
jAEMsDZy0.net
間違いは誰でもあるから、間違いを認めればいいだけだと思うのだが・・・・
589
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:30:24.24
ifUjrnL30.net
>>583
そうだな
間違いは誰にでもある、とかいう擁護もあるが、
そもそも本人が頑なに間違いと認めようとしてないからな
595
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:32:07.93
7oxaQTLm0.net
>>589
ノーコメントはまずいだろ。今なら間違ってましたで
すむのに。
584
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:28:03.20
7IAB06dE0.net
こんなに話題になったらテレ東の社長も動くしかないだろ
588
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:29:31.68
6J8kRRg60.net
国宝で伝わっているのは三等品四等品で本能寺で焼けたのは荒波と大渦
これは家宰殿から笑岩殿に伝わった
材料が材料だからバチカンが買い取ってくれないかな
将来必要になって借りにいくから
590
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:30:24.50
6S2fYwZA0.net
中国のみやげが2500万wwwwwwww
大体あれが本物なら翌朝の新聞1面だし
ニュースもトップだろ
小保方さんにもコメント貰えよw
591
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:30:59.05
gZMqDwBh0.net
絶対本物!→偽物でした
よくある話
592
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:31:00.56
kGsCoacC0.net
曜変天目茶碗の色んな画像を見てきたけど
どう見ても鑑定団のやつは偽物だわ
偽物っていうか、
あの中島誠之助が本物と誤認しちゃうくらいだから、
あれはあれでそれなりのクオリティを持った茶碗なのかも知れんが
少なくとも曜変天目ってやつではない、それくらいは素人目にもわかるわーと思った
だって青く光ってないじゃん
593
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:31:04.02
+jsoRSGo0.net
img
img
img
img
img
img
img
618
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:42:23.51
nj+I8L790.net
>>593
曜変天目5号〜14号!
682
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:08:47.85
av2BeIUj0.net
>>593
これはあまりにも粗悪品だからここに出して論じるものでは無いから
597
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:32:51.54
cCvnzybY0.net
ラーメン屋の棚ぼた茶碗に1億の鑑定したら相続税どうなるんだよ。
2500万にしとけば控除になるなるかもなあ。
611
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:38:46.49
eh61oawW0.net
>>597
こんな番組のいい加減な鑑定で税額決めてんのか税務署って
598
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:33:53.55
aRGgK0hL0.net
中島も年齢的に限界なんだろうな。こんな凡ミスするくらいなら
やめた方がいい。
604
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:36:47.57
jAEMsDZy0.net
>>598
中島さんの奥さんの話だと鑑定は別の人が事前にやっていたらしいが・・・
600
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:35:46.69
7IAB06dE0.net
過去の鑑定にまでケチが付くから意地でも認めたくないんだろ
601
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:36:24.53
7oxaQTLm0.net
ヤフオクのとか中国の土産物とか誰か現物持ってないのかな。しかしなんでラーメン屋はちゃんと鑑定して貰わないのかな。本物にせよ偽物にせよ真実がわかった方がいいのに。偽物ならラーメン入れて客に出せばいいじゃん。
609
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:37:56.27
jAEMsDZy0.net
>>601
再鑑定しなければ本物かもよという夢があるじゃん
再鑑定したら消えちゃうだろ
どっちがいい?
612
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:38:52.11
awIAl56k0.net
>>601
ワイドショーがわざわざ中国の偽物をスタジオで披露してたぞ
本当にそっくり
615
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:40:47.54
Lu8waK1v0.net
>>609
税務署に目をつけられるくらいならはっきりさせた方がいいんじゃないの?
偽物なのに高額な資産とみなされて税金持ってかれたら腹立つだろ
629
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:47:07.14
jAEMsDZy0.net
>>615
でもそれは税務署が何か言ってきてからでいいのではないか
630
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:47:29.72
q3v009c20.net
>>601
番組が金を握らせたんだろ
専門家の鑑定をさせなければ、真贋不明で逃げ切れると考えて
602
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:36:42.60
W/i9jQ910.net
番組の最後にテロップで「この番組はフィクションです」って入れておけよw
603
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:36:43.10
oKY3T7tR0.net
日本刀も古刀と現代等では成分も製法も違う
それでも日本刀には変わりはない
(古刀の材料や製法は未だ正確には解明されていない)
606
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:37:16.90
x27AIPJV0.net
専門家で中島擁護が一人もいないというのも異常事態だな
ホントにやらかしちゃったってことか
636
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:50:58.38
q3v009c20.net
>>606
中島以外にもいるとされている番組には出演しないで依頼品を鑑定した人の中に、専門家はいなかったということでもあるね。
607
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:37:40.55
H0PK61Bh0.net
「曜変天目茶碗」の“4点目”
最初から識者はみんな贋作だとわかっているよ
これが実在してるなら記録があるはずなんだ。富と権力を兼ね備えたものだけが所有できる一品だからね。
財力だけで所有できるもんじゃないんだよ。豪商とかが持ってるなら権力を行使されて献上させられるのがオチ
歴史上の人物の手を経てない、記録にない曜変天目茶碗なんて存在するかよ。
616
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:41:11.75
pZZfyhY/0.net
>>607
番組では三好家の子孫から譲ってもらったって言ってたよ
625
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:45:52.13
H0PK61Bh0.net
>>616
うん、だから嘘なんだよ
こんなものを三好家が所有してたなら大家宝として記録するし
天下人から褒美でもらったのならそっちの記録もあるはずなんだ
610
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:38:29.35
Lu8waK1v0.net
しかし中国で3000円で売ってるのを本物と言い切るもんかね?
なんか良くわからんわ今回の件
613
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:39:31.35
ykhui30l0.net
曜変天目茶碗の4点目がでたら、世界的な大ニュースになるわ。
それくらいのとんでもない話。
みんな沈黙しているというのは、つまりそういうこと。
614
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:39:53.43
rInM50fj0.net
仮に古い時代の窯変天目茶碗だとしても
現存の3点の曜変天目とは比べるべくもないのに
何を持って4つ目の曜変天目発見とか言い出したのか
専門家の人が物申すのも当然だわな
653
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:58:07.62
q3v009c20.net
>>614
そっちだよね
見た目もまるで違う
現存するのは国宝3品だけ
普通なら、もしかしたら本物ではないかと専門家の鑑定を依頼するよね。
古伊万里の専門家や番組が抱えている専門家でなく、曜変天目の専門家に意見を聞くよね。
673
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:06:56.39
m2DuXX9U0.net
>>653
見た目もっていうけど、曜変天目は「見た目」で曜変といわれているんだよね。
他に製法は同じ禾目や油滴もあるからさ。見た目非常に重要なのよね。
694
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:12:31.47
JwN0uRwz0.net
>>673
だから見た目が国宝3品とまるで違うでしょ
これを本物と鑑定したいなら、番組の抱えている鑑定家だけで判断しないのが普通だと思うよ。
何せ現存3品、全て国宝の曜変天目と鑑定するわけだから。
617
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:41:24.13
oKY3T7tR0.net
単純に舞い上がってポカをやったか?
インチキ臭い家系図に惑わされたか?
すべてが意図的か?
すべてはこのままだと藪の中
619
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:42:38.60
x27AIPJV0.net
ギャラリーフェイクみたいな話になってきたな
620
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:43:08.28
ykhui30l0.net
中島が2500万円という値をつけたのも謎。
クリスティーズとかサザビーズに曜変天目茶碗の本物が出たら、300万ドルくらいから始まるはず。
622
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:44:33.40
W/i9jQ910.net
曜変天目茶碗を作ろうとしたときの失敗作だったりしてな
年代とか土とか作者はばっちり合致するけど失敗したから
成功品と似ても似つかないという でも本物っちゃ本物
633
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:48:33.67
j9zstk4+0.net
>>622
曜変自体がある意味失敗作というか偶然の産物で、産地や時代が一緒なのは単なる天目茶碗
なんかこれアルビノ美女だっつって白髪のババア連れてきたような違和感あるんだよなー
660
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:00:59.79
JwN0uRwz0.net
>>622
中国で発見されるなら分かるけど、何故失敗品が日本に運ばれたの?
623
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:44:47.57
7IAB06dE0.net
これ対応間違えると番組の存続も危ないぞ
番組は色んなお宝見られて好きだから続いて欲しい
627
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:46:21.88
7oxaQTLm0.net
家系図も専門家に鑑定して貰ったほうがいいよ。
字体や紙質、語彙なんかで真贋がわかると思うよ。
628
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:46:43.89
gPXe6tMv0.net
骨董のことは全然知らんが
もしこれが偽物モロバレ案件だとして
一体誰が得するために台本書いて放送したんだ?
639
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:51:24.67
oKY3T7tR0.net
>>628
視聴率も上がって石坂クビにしたPの顔が立った
640
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:51:26.74
7IAB06dE0.net
>>628
放送前にプロデューサーが色んなメディアにすげーお宝が出るってプレスリリースをわざわざ出してるんだよ
ヤフーニュースにもなってた
当然視聴率も良くなる
643
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:53:52.74
CLEAhG6D0.net
>>640
やっぱ視聴率あげるために番組がでっち上げたっぽいよなぁ
信用第一なら放送前にその筋の専門外に来てもらうだろうし
631
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:47:57.61
oKY3T7tR0.net
本物ですけが出来が悪いです
そういうことで鑑定額も2500万円にさせていただきました
そうやっとけばこんな騒動も起きなかった
634
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:48:58.51
Ska/P9tr0.net
評価3億とかにして課税すれば徳島市は助かるな。
635
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:50:38.41
Kz7U6t3w0.net
これラーメン店店主もまがい物と知りつつ持ち込んだら思わぬ結果に仰天ってのが真相なんだろうな。
637
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:51:02.50
CLEAhG6D0.net
実は最初から番組が雇ったひとだったんじゃ?
国宝発見ってのがやりたくて
638
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:51:12.63
ILTDw1nr0.net
2500万じゃなくて2500円の間違いでしたwってやればいいだけなのにナゼやらない
641
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:52:46.44
cda/W5YV0.net
まあ実際に見てない限りどうとも言えんわな
そこへ断定的に話をしてる奴らは相当アホ
642
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:53:14.02
oKY3T7tR0.net
未だに「税金が〜」という人がいるのに驚く
645
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:55:03.54
CLEAhG6D0.net
専門外じゃねえw専門家のまちがい
646
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:55:04.91
QSGtQ8rD0.net
たかが一個人の見解なんだから、ああそうですかって聞いてりゃいいんじゃねえの?
だいたい、本物がTVなんざに出てくるわけないでしょ。
物もそうだし評価人もさ
647
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:55:40.20
KTbEpJJm0.net
中島誠之助
「南宋時代の曜変天目です。現存3点は全て国宝。これで4点目が確認された」
番組視聴者(複数)
「番組後、同じような曜変天目を、ヤフオクで見た」
日本人専門家(長江氏)
「中国福建省で、そっくりのミヤゲ品が2、3000円で売られている。日本にも入ってきて、
露店の骨董市やネットオークションで時々見かける」
中国人研究者1(孫建興氏)
「現代の焼成のものです。水吉(建陽市水吉鎮)の蔡氏が焼いたものと思います」
中国人研究者2(謝道華氏)
「建陽市で作られ、同地の骨董街で1個数百元(1500-15000円)で売っているものです」
664
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:02:02.27
d7wVn+cg0.net
>>647
えっ、曜変を再現出来るんすか!?
670
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:05:31.39
b9QD6kUe0.net
>>664
私も作り方分かるかも。カフェラテつくる時に閃いたのよ。牛乳を簡単に泡立てられる方法で。
649
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:55:59.36
L88wEFRN0.net
例えば松茸ご飯と称して出したのに1、2切れしか松茸入ってなかったら詐欺だと思うが、松茸ご飯と言えないかと言えば否定できない
これの曜変模様ってのはその類いじゃないのかね
曜変模様が付いてないとは言えないよね!?じゃあこれは曜変天目茶碗だよね!wみたいな
654
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:58:32.92
VUiBx9880.net
>>649
この場合は松茸ごはんて言ってシイタケだったレベル
662
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:01:26.50
ZMQFEFR00.net
>>649
アヤつけてる人はこれは中国で数千円で大量に売られてるものにそっくりだと言ってる
もしそうならつくられた時期も全然違うからその例えには当て嵌まらないと思う
666
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:03:04.09
2Q3YToQG0.net
>>649
疑いは筆で模様をつけて曜変でございとやっているということなので、
それが正しいなら贋作か模造品だろう
849
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:19:08.50
oXHtO6q/0.net
>>662
作られた時期の化学鑑定やってないでしょこれ?
650
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:57:01.47
A8wjQfkf0.net
糸井重里が中国に行って土を掘り始めるんだろうな。
で、やり過ぎて人民軍に拘束されると。
656
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:59:12.71
jAEMsDZy0.net
>>650
徳川埋蔵金?
651
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:57:17.80
tFrOU4N40.net
中島自体がそれなりの査定が出る時しか地方ロケ行かないんだから
土産物レベルがスタッフのチェックをすり抜けて番組初のオンエア前煽りまで行くとは思えないだが
依頼品は全く魅力がない。
652
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:57:37.67
5URJ/lYVO.net
どうでもよい
655
:
@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:58:48.55 .net
中島先生ははめられたのかな
658
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:00:19.57
2Q3YToQG0.net
>>655
そうかもね。
鑑定は別の人がして、中島さんは用意されたセリフを言っただけなのかも。
717
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:18:15.02
JwN0uRwz0.net
>>658
違うよ
普通に本物を偽物と間違えたレベルの話ではないよ
現存3品のみ、全て国宝の曜変天目であるということの意味と責任は理解しているはずだよ。
しかも見た目は国宝とまるで違うのだから
他の人に鑑定を任していたとしても、他に曜変天目の専門家の鑑定も頼みましたかと確認することだよ。
657
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/24(火) 23:59:27.31
7oxaQTLm0.net
ラーメン屋も鑑定団には出るのに徳島県には情報提供しないとか変だよな。
661
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:01:16.99
2Q3YToQG0.net
>>657
最初は提供するという話だったんだけど、途中で今回の偽物の疑いが出てきて
提供はやめになった。
669
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:05:04.95
nXb7i9RO0.net
>>657
状況からの憶測だけど
ラーメン屋が詐欺師に騙されて、それを認めたくないので嘘をついて鑑定団に出品
無事本物とされて一安心。県からの調査以来にも快く応じる
批判が耳に入るようになる。長江氏の動画で偽物の簡単な見分け方を知る
「調査協力は中止します」
ってところじゃないかと思う
679
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:08:01.44
ym9OHHdQ0.net
>>669
どうであったとしても誤鑑定が全てだな
734
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:24:18.53
JwN0uRwz0.net
>>669
何故ラーメン屋ごときが、現存する3品は全て国宝の曜変品目として騙されるんだよ。
663
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:01:46.32
AjxAiRxf0.net
これの何が大変かって、歴史教科書に「国宝の曜変天目茶碗は4点存在する」とか書かれちゃう事
教科書作った後に、番組のでっちあげだとバレだら教科書全部回収だし返金騒動になる
665
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:02:22.45
b9QD6kUe0.net
出品者に騙されたとか?かしら?今頃大笑いとか?
667
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:03:32.41
0INQDwIo0.net
ですよねー
もやっとしたのが晴れたわ
668
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:05:01.65
WPysnGKd0.net
個人的な想像だけど…
あれ店主のジョークじゃないかな
付随品も現代的で稚拙だったし、
ギャグで出演したらまさかの中島ご乱心
番組での店主の反応観たらそんな気がした
ギャグだったら中島ザマァって感じ
676
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:07:37.03
AjxAiRxf0.net
>>668
本物と鑑定したのは中島だぞ?
中島が曜変天目茶碗の相場を知らないハズが無いから2500万なんて金額を付けるとは思えない
つまり番組全体がグルになってやらせをしたって事でしょうな
685
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:09:35.60
2Q3YToQG0.net
>>676
山田五郎さんはあれは中島さんの良心から出た価格ということなんでしょう
とても国宝級とは思えないという
688
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:11:04.83
2Q3YToQG0.net
>>685
ごめん、意味不明の文章だった
山田五郎は中島さんがあの価格にしたのは彼の良心のせいでしょうと、言っていた
714
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:17:32.71
QeEQEE/f0.net
>>685
ということは、番組のヤラセに対する中島のささやかな抵抗なのか??
もう八十近いのに自身の名声も傷付けられて可哀想。
もうあの番組は終わりだな。
721
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:19:30.41
oPeOzA7O0.net
>>714
国宝級の発見なら騒ぎになるのわかりきってるだろうに。その後各方面からの検証もあることも。
671
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:06:08.23
oA0vVIbM0.net
値段が出た後のラーメン屋がこの世の終わりみたいな顔してたのが
めちゃくちゃ意外だったけど
入手経路が嘘だったのなら納得
出来心で話を盛ったのが大事になってしまった。
バレたらどうしよう・・って思ってたんだろうか
ラーメン屋さん、今頃元気に商売してるかな?
672
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:06:21.11
EoZ3IbJ70.net
今までの鑑定にも、いっさい信用がなくなったな
674
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:07:30.25
2Q3YToQG0.net
>>672
まあ、バラエティ番組ですから、ということだよね
677
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:07:37.10
HH56YLPt0.net
2000円か、2500万円か
えらい違いだなw
695
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:12:38.64
Uu1uxaZu0.net
>>677
駄菓子屋のおっちゃんとかが10円の駄菓子をはい10万円とか言うのと同じだな
698
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:13:13.62
2Q3YToQG0.net
>>695
ちゃう、ちゃうww
678
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:07:42.31
WPysnGKd0.net
店主の大ボラでも別にいいのになぁ
鑑定士の怪しさがハッキリしたじゃん
イギリスだったら英雄扱いなのにw
680
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:08:43.61
HH56YLPt0.net
偽物を本物なんて言ってもメリットあるのかね
687
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:10:43.40
HaHz3fis0.net
>>680
番組盛り上がる
683
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:09:05.12
zMk/L1aV0.net
中島「これが信長、秀吉、家康の手を経てたら国宝でもおかしくない」
なのような名品がなぜ三傑の手に渡ってないかに踏み込んで考えるべきだろ
その程度の品だからだろうが
684
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:09:11.31
9P4nGtMN0.net
偽物だったら番組打ち切りまもあり得る事案
さっさと調査して真贋つけてほしい
686
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:10:17.63
IDJI454M0.net
BPO案件ではないかな。
689
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:11:17.32
zMk/L1aV0.net
視聴率の為なら人をも殺す それがTV
690
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:11:33.69
wxcPKYKW0.net
間違えましたごめんなさい。すればいいだけの話なんだけどなあ
(視聴率とるための事前宣伝したのが罪深いけど・・・)
過去の鑑定への影響気にしてるのかもしれないけど
番組自体無くなったら意味ないじゃん
704
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:13:45.35
Uu1uxaZu0.net
>>690
まぁその辺のことはプロデューサーとかと相談してるでしょ今頃
712
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:15:16.64
oPeOzA7O0.net
>>704
現時点で信用ゼロだよな。ノーコメントだもん。
718
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:18:35.15
suGytCpR0.net
>>690
間違えましたごめんなさいじゃ済まないレベル
フジの情報番組では「馬と鹿間違えてるようなもん」って言ってたからなw
726
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:21:48.41
v50ac39I0.net
>>718
フジのくせに偉そうだな
756
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:35:06.47
2Q3YToQG0.net
>>726
フジじゃなくてTBSのビビットという番組
691
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:11:37.03
oPeOzA7O0.net
中島は今後も出演するの?
692
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:11:49.98
f9IUfLmR0.net
曜変五目ラーメン
693
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:12:17.56
1C8uRwZf0.net
中島は時々間違った判定をした時番組最後に差し込みVTRで謝ってた記憶があるが…
696
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:12:58.96
NrFdfdzN0.net
うちのソニー製クイントリクス16型で見る限り、本物にまちがいないよ、(´・ω・`)
708
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:14:21.25
zMk/L1aV0.net
>>696
そのテレビのほうが値打ちあるわ ねっ坊や
697
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:13:07.03
AnLz5Sxz0.net
実家に大振りな線画がある
祖母が爵位の出身で、出所は確か
鑑定してほしい
699
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:13:14.24
av2BeIUj0.net
てか、見せてよ〜ラーメン屋さん
700
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:13:23.77
w8zuhgtm0.net
中島「これは曜変天目茶碗に間違いありません」
長江「いやこれは偽物ですよ」
中島「いや〜長江さん、いい仕事してますね〜」
中島「実はあなたの腕を試させてもらいました、あなたは本当の曜変天目の専門家ですwいや〜あつぱれw」
っで乗り切れ
701
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:13:25.77
W9IEZN960.net
この茶道具が天下人の手に渡らなかったから価値が2500万って
この説明馬鹿っぽくない?
716
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:18:05.60
jFBZsDm7O.net
>>701
通常の骨董ならそうおかしくはないけれど
曜変天目となると世界に3点しか完全な品がないというシロモノだから
その辺りが価値を大きく変えるということはないね
有名人の所有物の方が文書等の記録が多いから
真贋の証拠は集めやすいというのは事実だが
703
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:13:36.34
JdTNhxCs0.net
毎回、放送を見て思うんだが室町時代の茶器とか
安土桃山時代の壺とか、鑑定師はそういっても
証明はできないよな。
705
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:13:57.81
RaH2YPdt0.net
なんでもいいからなんか言えよ中島
706
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:13:58.71
WPysnGKd0.net
個人ブログで誤鑑定された人が奮闘してるのがあるよ
710
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:15:06.22
av2BeIUj0.net
>>706
見た見たw顕示欲出したばかりに御苦労な事でしたね
707
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:14:05.09
AjxAiRxf0.net
放送前に大々的に宣伝してたから、普通に考えて風説の流布という詐欺罪だわな
嘘を拡散してた訳だし
711
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:15:15.53
2Q3YToQG0.net
>>707
あれだけ宣伝して後で間違いでしたとは言いにくいよね
709
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:14:59.83
VK0J5eAG0.net
中島誠之助「仕事に疲れたので放浪の旅にでます」
713
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:15:46.15
jY3dKb3e0.net
家系図が写しで、紙や字が比較的新しいことはわりとあるけど、
この家系図は書かれてる内容が、どうも代々つぎ足され、写されてきたものとは思えず、怪しい
しかし、怪しいなりに、詳しく書いてあって、その辺の歴史好きのおっさんが考えたような代物でもない
三好の先祖を名乗る地方の金持ちが、それなりに中近世史に詳しい人に頼んで整理したか、
あるいは既成の三好の他の系図とか、史書とか、パクった元ネタがあるはず
三好専門の研究者が見たら、ピンとくるかも
715
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:17:59.82
xcgOEkMB0.net
http://blogs.yahoo.co.jp/setouei72/27513658.html
こっちの方が国宝級の曜変天目っぽく焼けてね?
719
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:19:19.80
eXdZdUNj0.net
2500万は依頼人の相続税に配慮したんだと思う
>課税関係の発生時期については、相続時に遡って課税されるのが原則だが、個別の事案ごとに国税当局に判断されているのが現状のようだ。
>修正申告をするにしても、相続発生時まで遡って課税されるとなると、やはり無申告加算税や延滞税が課税されるおそれが出てくる
家宝が、じつは国宝級だった!
相続課税はどうなる?
国宝クラスを中島一人が鑑定する訳ない。
でも番組の演出はそうなっているのだから、
その手の内を出す訳に行かないんだと思う。
仮に本物であったら、依頼人としては
相応の値段を、公に於いて出して貰っては困るだろう。
730
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:22:56.84
jFBZsDm7O.net
>>719
それはどうだろねぇ
税務署がTVの鑑定を丸々信じる訳はないだろうしね
参考にする可能性までは否定はしないが
750
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:30:39.75
fdxEd8Vs0.net
>>719
本物なら国宝級で何十億の価値があるとされるものを税務署相手に
「や これ本物だけど2500万ですから非課税ですわ」なんて通用するだろうか
720
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:19:20.96
zMk/L1aV0.net
自信も番組のお蔭で有名になり商売にもなった
娘も番組のスタッフ
そら番組の意向に逆らいにくい
739
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:26:07.89
jFBZsDm7O.net
>>720
中島が番組側の意向に沿ったとするなら
娘の存在の方が理由としてはありそうだね
中島自身ももう高齢だし
娘を自分の後釜にすると言われたら
娘のために矢面に立つという可能性は否定は出来ない
722
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:20:30.28
RaH2YPdt0.net
狩野「え?これドッキリでしょ?」
亮「え?これドッキリでしょ?」
中島「え?これドッキリでしょ?」
723
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:20:45.82
p0SipuY00.net
これ白黒つけないなら、TV東京も信用度ゼロになるな。
風化を待つようならTV東京も同罪だ。
724
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:21:37.34
AmFtVf510.net
石坂を侮辱してから功をあせった在日馬鹿プロデユーサーのチョンボだわな。
733
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:23:44.32
nXb7i9RO0.net
>>724
何故だか良く分からないが
今回の件では石坂一人勝ちって気がする
725
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:21:46.15
xcgOEkMB0.net
ポンコツ&さまぁ〜ずの狩野英孝の後任は中島だな
727
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:21:52.83
Je0kopnH0.net
世界に4つ(3つ?)しかない国宝級の物が2500万円じゃ確かに安すぎるな。2億5000万でも安いと思ってしまう。
728
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:21:56.51
blK5OGjW0.net
いや持ち主と交渉して鑑定させて貰えば良いじゃん
何で番組に頼ろうとするの?
729
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:22:29.55
suGytCpR0.net
>>728
だから持ち主が拒否してんだろw
738
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:25:24.47
blK5OGjW0.net
>>729
どこに書いてるの?
742
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:27:39.63
RaH2YPdt0.net
>>738
【国宝級?】『曜変天目茶碗』の調査、徳島県が中止 所有者から「外部への資料提供を控える」★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485233121/
743
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:28:11.70
blK5OGjW0.net
>>729
ググったら別の記事に書いてたわ
すまんな
まあ持ち主が拒否したんなら仕方ない
745
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:28:32.55
suGytCpR0.net
>>738
俺が見た情報番組ではそう言ってたぞw
あとこのスレに何度も書いてあるけど
731
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:23:24.08
jhd1NxWR0.net
ラーメン屋のおっちゃんの親戚に聞けば大概の所はわかるやろ
三好家の来歴しめした古文書?付きの天目茶碗がひいじいさんから伝わってきたんなら
親戚が知らないわけない
ついでにラーメン屋がどういう人間かも教えてくれるやろ
732
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:23:33.55
zMk/L1aV0.net
税金が〜wwwww
これからはどんな名品でも「2500万円」を上限にするのか?
そんな事を斟酌してたら番組そのものが成り立たんわ
747
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:29:32.62
eXdZdUNj0.net
>>732
この茶碗は、値段がつかないクラスだよ
735
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:24:48.31
sWuPK0cQ0.net
喚き散らず前に現物を抑えるべきだった
テレ東も中島も逃げ続けるよ
736
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:24:48.41
bxBiRhnw0.net
テレ東も早目になんとかしたほうがいいと思うけどねぇ
これほこ×たての二の舞いになりかねんぞ
737
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:24:53.66
oPeOzA7O0.net
エンタな話題
本物を見極める目… 「いい物・偉い人に触れる」
古美術鑑定家・中島誠之助さん
740
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:27:00.76
TKvFXrPD0.net
まちがいは無くせないわけで
鑑定団は再検証の回があってもそれはそれでおもしろいと思う
748
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:30:01.76
jFBZsDm7O.net
>>740
本来はそういうモンだと思うけど
中島みたいな古株の鑑定士の場合だと難しいかねぇ
鑑定士は本来定期的に入れ換えた方が良いんだろうなぁ
749
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:30:12.82
nXb7i9RO0.net
>>740
再検証って知的な内容ならともかく限りなく馬鹿な話だぞ
「中国で二束三文で売ってる茶碗を国宝級と大々的に発表するまでの全貌!」
とか、まあそこらのバラエティーより笑えそうだが
754
:
名無しさん@恐縮です
:
2017/01/25(水) 00:40:08.89
DeRZPVM6m
>>740
再検証の回とかやったら番組の信用ががた落ち
出演料と名声欲しさに出てる勃起鑑定士どももピーギャー騒いで凄いで
741
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:27:08.33
2t4jKbr00.net
悪徳プロデューサーとラーメン屋と中島がグルの詐欺事件に発展しそうだな
744
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:28:25.30
hWJWr0Ed0.net
ロクハンうずくまる かなり寒い
751
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:31:45.22
HH56YLPt0.net
>>744
古畑だなw
746
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:28:39.89
IDJI454M0.net
こっちの方が雰囲気はあるな。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h250088546
752
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:31:47.57
azHkB1170.net
鑑定バラエティという番組ですから
759
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:36:26.47
jFBZsDm7O.net
>>752
それならそれで全く構わないんだが
そのスタンスなら『国宝級』みたいなシロモノは
「より専門的な場所で鑑定してね」とやるべきだろね
「バラエティだから…」という枠組みの範疇を越えないように配慮せんとなー
753
:
名無しさん@恐縮です
:
2017/01/25(水) 00:38:18.34
DeRZPVM6m
関係スレにブログ貼られてたけど、鼠志野向付でもやらかして
鑑定士の中島性の巣Kと番組関係者が間違いを認めたわけで
またやったんだろ
再発防ぐために複数の専門家呼んで鑑定しないならこんなウンコ番組終わったほうがいい
755
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:34:52.32
RaH2YPdt0.net
そもそも風水の番組ですから、で乗りきろう
757
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:35:43.99
Je0kopnH0.net
何だか、TV側は視聴率、中島鑑定人は国宝級の超一品を鑑定した凄腕鑑定人という名前に箔をつけるためのヤラセに見えてきた。
この話題、ヘタに転ぶと番組と中島鑑定人が終わりそうだな。
763
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:38:22.32
oPeOzA7O0.net
>>757
もう終わってるのでは?
758
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:35:47.77
f9l4HqMB0.net
意図的に捏造放送したんじゃないとは思う
国宝でっち上げは一時の視聴率のためにダメージが大きすぎる
国宝級の発見!で舞い上がっちゃったんじゃないかね
760
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:36:38.56
1wmNR3yx0.net
バラエティだから何やっても良いという免罪符にはならないでしょ
根拠も無しに鑑定してたら大問題だよ
人の人生変えかねないんだから
761
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:37:23.32
qPZgAh/d0.net
中島は逃げてないでハッキリさせろよ
ここまで言われて鑑定士としてのプライドねえのか?
762
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:38:01.86
2Q3YToQG0.net
>>761
番組からの指示で何も言えないのだろう
800
:
名無しさん@恐縮です
:
2017/01/25(水) 00:57:29.53
DeRZPVM6m
>>762
指示なんか無いこんなの
こんなでかいミス認めたら今までの仕事にも疑問符がついて
「中島性のスケベに鑑定されて信じてたけど不安だ……」という人たちがちゃんとしたとこに持ち込んで再鑑定、
実は本物でしたと太鼓判を押されて帰ってきて訴訟始めたらえらいこと
中には偽物だと言われたから日用品にして細かい傷で価値が落ちた!補償しろ!とかいうのも当然出るだろうし
765
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:38:57.63
WjLHFLEG0.net
>私が“トラブルは面倒だ”と黙っていたら、曜変天目の再現研究に心血を注いできた父に顔向けできません。
これに尽きるな
自分の父親を擁護したかっただけだろ
767
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:39:50.24
BiWTCU2I0.net
>>765
なんで擁護になるの?
766
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:38:59.50
fD5/hO2K0.net
実物見てから言えよ
どんな倫理観だよ、もうその時点でくそだわ
769
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:40:55.63
BiWTCU2I0.net
>>766
あの番組を根拠に何処かの馬鹿に高値で売るようなことがあったら曜変天目にとっても、鑑定人にとっても良くないことだよ
あらゆる根拠が『偽物』に傾いてるもの
770
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:41:15.88
jFBZsDm7O.net
>>766
中島も「今回の品以外の曜変天目」を実見しているかは不明だし
実見したとしてもどの程度見せて貰えたかも分からない
774
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:42:49.29
nXb7i9RO0.net
>>766
お前さん、この画像を見て
img
「うーん現物を見ないとパチモノかどうか判断できないなあ」
って言うのか?
775
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:43:32.43
/6hFos+60.net
>>766
たしかに、中島誠之助は本物の曜変天目も見たことないくせに真贋を判定するなって思うわ。
768
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:40:39.63
LBtyWF2i0.net
番組はこのままで済むと思っとんのか。
そうは問屋が卸さん崎。ネットがどんどん追い詰めるぞ。
ハッキリさせるまでな
771
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:41:54.30
WPysnGKd0.net
自分は静嘉堂文庫の実物見たことあるけど、
素人目にも「え?」だったよ
本物は青くギラギラ瞬いてる
772
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:42:24.60
zMk/L1aV0.net
次にやらかすとしたら北原か?
ブリキおもちゃに国宝はないから大丈夫?
777
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:44:23.36
jFBZsDm7O.net
>>772
少なくとも本物か偽物かってのは
ブリキの玩具ならあまり起こらないだろうなー
寝付けのトラブルはありそうだがw
786
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:48:56.77
JwN0uRwz0.net
>>772
北原は自分の買値を言うだけでないの
802
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:56:14.61
Uu1uxaZu0.net
>>772
宋代に作られたブリキのおもちゃなんてのはそうそう無いだろうから
あくまで近現代の工業生産品だから裏は取りやすい
ここまでの大失敗はないだろう
804
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:56:43.71
p8uV8HGu0.net
>>772
怪しいのはハンカチ口に当ててる鑑定士
773
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:42:26.90
HH56YLPt0.net
どう見ても偽物なのに、本物と言いきるのはねえ
お詫びやら訂正しなくていいのかね
776
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:43:50.62
Wyhipsst0.net
俺は中島さん好きだから、このままで良いと思うよ
778
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:45:45.05
JwN0uRwz0.net
これが永仁の壺みたいに、曜変天目研究者の長江さんが焼いた物が番組に出品されて、それを中島や番組が抱えている鑑定家が間違えたというなら許される可能性もあると思うけど
見た目がまるで違う物を、外部の専門家の意見も聞かずに、現存3品が全て国宝の曜変天目と番組で鑑定した責任は思いよ。
単に鑑定ミスという話ではない
何故中島や番組が抱えている鑑定家で本物と判断出来ると考えたのかという話
779
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:45:45.58
WPysnGKd0.net
前から中島の鑑定は怪しかったんだよ
初期なんか、安く値をつけて買い上げて財を築いたって囁かれてたし
780
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:45:53.39
KNFWVMTr0.net
実際にお金を出して買うわけではないバラエティー番組じゃん
○○円の価値があると言うだけw
質屋やオークションなら実際に買ってくれるけどね
781
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:46:22.65
DkaR3Q8Y0.net
テレ東の看板番組で一流鑑定士が「間違いございません!!」って断言しといて後から鑑定ミス疑惑が発覚したのに局も中島もだんまりってプロとして恥ずかしくないのかね?
視聴率10%だっけ?ネットニュース見てない年寄りなんて未だに信じてるよ
何百万人の視聴者を騙してスポンサーから収入を得る
どうなのこれ
白黒はっきりさせるべきでは
782
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:47:09.46
SIDfcrSS0.net
あらかじめ鑑定してるわけだよね
中島ひとりで鑑定していたとは・・・・
783
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:47:10.20
quDpH1OP0.net
焼き物と言っても種類が豊富な上に目で見て触れる機会が少ない曜変天目では
焼き物マニアの中島先生でも真贋は難しかっただろう
曜変天目の研究家が疑問視するならそちらの方が正しい可能性は高い
788
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:51:10.76
jFBZsDm7O.net
>>783
今回に関しちゃ
中島なりこの番組に縁の深い鑑定士が仮にミスしたとしても
それ自体はある程度は仕方ないケース
だからこそ
外部に委託しないとか
論争が起きた現状に早目に対処しないという製作側の姿勢により大きな問題はあるわな
797
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:54:30.34
1wmNR3yx0.net
>>788
そう
うち(鑑定団)では手に余る品なので然るべき所で鑑定して貰った方が良いです
値段は付けられません
で良かったんだよ
含みがあるし
間違いなく曜変天目茶碗ですとか言うから
784
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:48:07.21
Dlc42tvy0.net
これは模様変節穴目茶番に間違いありません
785
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:48:23.92
QeEQEE/f0.net
まあ織田信成みたいに、爺さんや親の言葉、真新しい家系図だけで自分は織田信長の子孫だとマスコミの前で公言する恥ずかしいくらいの大馬鹿も居ることだし、少なくともラーメン屋は邪心は無かったと思いたいね。
でないと、骨董素人のラーメン屋に鑑定士や番組が愚かにも振り回されたとか笑えないレベルの話になる。
787
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:49:09.52
NneMCYtg0.net
番組側が黙秘しても所有者が外部に鑑定依頼すれば真偽がわかること
黙っているメリットは無い
にも関わらず誰も答えないのは所有者も公表しないという確信を持っているから
つまり全員の口裏合わせがなされているということ
789
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:51:42.89
zMk/L1aV0.net
>>787
所有者が公的機関の鑑定を拒否してるということは番組側の要請ということもあり得るね
790
:
チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:51:45.04
ZTnDPb9x0.net
なんでも鑑定団で昔、日本刀の鑑定をしてた柴田光男というジジイがいたんだけど、
彼は、鑑定に迷うと、自分より詳しい専門家に紹介状を書いて「見てもらってください」と言ってたらしい
798
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:54:47.33
zMk/L1aV0.net
>>790
セカンドオピニオンか 良心的な人だね
この人は金が有ってもふさわしくない人には刀剣を売らないらしいな。
811
:
名無しさん@恐縮です
:
2017/01/25(水) 01:01:06.63
DeRZPVM6m
>>790
正直だな、素晴らしい徳目だ
791
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:52:06.88
THIW/KU90.net
これって偽物なのに再鑑定スルーしてたら、もう鑑定ミスを超えて歴史捏造なんじゃない?
天下人しか持てない格の茶器が誰にも知られずにラーメン屋の物置にあったってさ…
安土桃山時代の美術史の本も書き換える必要あるぞ?
本物ならきっちり証明する義務があるよ
792
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:52:36.77
S3gjpHSw0.net
石坂いじめで有名なプロデューサーだから、まともな対応はしないで結局番組終了と予想
793
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:53:54.96
JwN0uRwz0.net
再鑑定とか、中島や番組の抱えている鑑定家レベルでは判断出来ませんとして、曜変天目の可能性もあるかも?で終わればよかったんだよ。
794
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:54:12.57
m2DuXX9U0.net
なんつってもモノが曜変天目だからな、うやむやに出来るような種類のもんじゃない。
テレ東も腹くくるしかないと思うけどな。
795
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:54:19.37
fN+HQXcm0.net
昨日の放送では何も触れなかったの?
国宝級の発見とかこんだけ世間を騒がせといて「番組独自の鑑定ですので」で終わりかよ。
796
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:54:29.21
NO1Wns+e0.net
半分詐欺師みたいな仕事だもんな鑑定士なんてw
相場より安く買ってるくせに
中島はもう十分儲けたろ潮時
799
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:54:52.30
dOLxmE2K0.net
https://t.co/TlRupaSblA
803
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:56:36.57
YGrrtZGY0.net
もともとフィクション番組だしな
805
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:56:45.51
jBS1jXWi0.net
重文になると面倒だから拒否るのは解るけどね
再現マニアのおっさんはTvの感想文をペラペラ喋るんじゃなく
黙ってみに言った後に偽者でしたと言えば説得力あったのにな・・・
806
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:57:30.27
tTi1p8KX0.net
アメリカの鑑定番組は実際買い取ってくれるからなぁ
実際買い取れる金額出せばこんな無責任なことはなくなるだろうね
812
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:59:58.14
Uu1uxaZu0.net
>>806
ポーンスターズかな
あれも鑑定ミスってましたってテロップ入ったことあったよな
807
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:57:30.46
yIHTHtaP0.net
いかにも骨董らしい顛末じゃないか
あやしげだから成り立ってる
809
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:58:50.46
hB95J6zK0.net
何でも鑑定団で、そっくりの茶碗を集めてまとめて鑑定すれば
良くある品かそうでないのか分かる
810
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 00:59:08.22
NO1Wns+e0.net
そもそも日本にある曜変天目茶碗はつい最近まで
科学調査の許可がおりなかった代物だぞ
中国のも同じ、ルーペで鑑定とかアホすぎ。
815
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:00:46.55
1wmNR3yx0.net
>>810
あの虫眼鏡ロストテクノロジーで作られてるんじゃね?
816
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:00:59.19
Uu1uxaZu0.net
>>810
本物ルーペで見たことないだろうからな中島もw
814
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:00:40.44
Sovh6RwB0.net
専門家たちの指摘に対して、テレビ東京は書面で回答した。
「鑑定結果は番組独自の見解によるものです。番組の制作過程を含め、この件について特にお答えすることは
ありません」
間違った情報を公共の電波で流しても
1ミクロンも責任取りたくないんだな
関係者全員死ねばいいのに
817
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:01:00.70
kMUOhKB70.net
中国三千円の伝統。
818
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:01:22.04
8LUOALxW0.net
これは気になる
再鑑定やってほしいな
819
:
チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:02:45.29
ZTnDPb9x0.net
中島誠之助が、鑑定結果を喋る時に、様子がおかしいんだよな
心理学の専門家が見れば、ウソをついてる人間の典型的な特徴がよくでてると言いそう
827
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:04:56.53
jFBZsDm7O.net
>>819
植木姐さんが出て来るのかw
820
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:03:09.99
f0x4WwI/0.net
あとをひくよ
この番組、中島が辞めるくらいじゃ済まなくて、たぶん打ち切りに追い込まれる
この4月かな?
821
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:03:50.69
zMk/L1aV0.net
本物なら特番一本できるちゅうねん
822
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:03:53.64
yD5vFM/u0.net
番組見た時のお前ら「2500万円すげー!本物かよ!いいもの見たわ!」
今のお前ら「あんなの偽物だって見ればすぐにわかるわ」
ほーんと単細胞だねwww
828
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:06:11.80
zMk/L1aV0.net
>>822
え〜たったの2500万 椅子からズッコケたわ
830
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:06:57.57
nXb7i9RO0.net
>>822
俺は放送直後から胡散臭えと言い続けてるから
この件に関しては気分良くボロクソに言えるぞ
847
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:17:58.58
suGytCpR0.net
>>822
そもそも曜変天目茶碗なんか知ってる一般人はほぼ皆無
だから専門家の意見を聞くしかないのはしょうがない
テレビが「これは本物」言えばスゲーなるのは当たり前だし
専門家が「いやこれは違います」言ったらズッコケるのも当たり前
855
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:21:22.54
BiWTCU2I0.net
>>822
当時、実況も2ちゃんでも話題に参加したことなかったが
放送前に曜変天目ってどんなもんか?と調べて、国宝三点の画像見て、なるほどねぇ…こいつぁすげーや
となって、いざ放送見たら出てきたのあれだったんで
「え…案外ショボいな…」
な感じだったけど?
で、中国の土産物の画像見て納得できたわ
870
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:25:20.45
rruTkmxo0.net
>>847
NHKで長江惣吉が出てたのを見た人は多いのでは
823
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:03:57.82
1+stqJoz0.net
曜変ほど綺麗に発色しなかっただけの、天目茶碗なんじゃないの??
824
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:04:02.39
S3gjpHSw0.net
ラーメン屋が県の調査に出して偽物だったらスキャンダルになるからな
番組に出なかったら良かったと後悔してるんじゃないだろうか
825
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:04:08.28
MZKAeaFn0.net
言えることは
ラーメン屋
徳島県人 は日本の恥
826
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:04:34.10
1wmNR3yx0.net
制作費ケチった結果とも言えるかもしれないな
曜変天目の専門家呼べばそれなりにかさむし
829
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:06:18.14
jBS1jXWi0.net
まあ実物見てないのにブータレてる奴らが一番の屑
テレ東は科学鑑定して成分出しなさい
831
:
チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:06:58.28
ZTnDPb9x0.net
中島誠之助 「開運なんでも鑑定団始まって最大の発見ですね」
この時に「俺、プロデューサーの命令でウソ言っちゃった」という顔してる
その後に、福澤朗が、台本通り、わざとらしく拍手
動画
832
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:08:40.66
w9i/ftvvO.net
そもそもチン助がやってた番組だろ?
やらせ・詐欺で当たり前じゃないスか
833
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:10:01.14
j3J5zrGp0.net
銭形そのひな人形蹴り飛ばしてええで
どうせそれも偽物やからな
834
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:10:24.61
gp2MeVkS0.net
みんなラーメン屋、ラーメン屋って言ってるけど、
徳島県警に長年勤めた人が、退職して趣味が高じてラーメン屋さんに
なったんだから、わざわざ詐欺をしたとは考えにくい。
しかし、どうみても本物ではない。しかも、爺さんの代から所有している。
なのに、スピネルの釉薬を塗った水吉鎮の蔡の偽物にどこですり替わった?
徳島県警のリーゼント秋山刑事の出番だろ
835
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:10:44.48
lnFR6P/k0.net
いい仕事してますね〜
836
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:11:10.39
JwN0uRwz0.net
番組を見た徳島県がラーメン屋に文化財登録をするか聞く
ラーメン屋が文化財登録を希望すると答える
文化財登録の為に外部専門家の調査が必要と徳島県がラーメン屋に伝える
ラーメン屋外部専門家の調査拒否
調査なしの文化財登録は希望
外部専門家の調査ありの文化財登録は拒否
837
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:11:14.12
zMk/L1aV0.net
紳助や石坂がいた時はまだまともだったよな
今はイエスマンで固めてしまってPの好き放題だろ
838
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:11:35.33
1wmNR3yx0.net
番組はだんまりで風化狙いか
839
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:11:44.89
0Vvmx6CJ0.net
ようつべに長江氏と孫氏が15年前ぐらいに公共放送に出た番組があるから見たらいいよ。
840
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:12:52.40
xOsNC9qn0.net
中島らも出てこい!!
841
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:14:34.23
HH56YLPt0.net
前にもどっかでやってたからな、曜変天目
NHKだったかTBSだったか
うつらうつらしながら見てたけども
ラーメン屋のは、妖しげな魅惑的な輝きが全くないのにねえ
テレビやら本で見てもわかるほどなのに不思議だよ
ヤラセかいな
842
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:14:44.47
rBfnPeBf0.net
勝手な推測
・依頼人は曜変天目かどうかよくわからないけど家に古い茶碗があったので鑑定団に出した
・番組スタッフはこれ曜変天目じゃね?→依頼人にこれはもしかしたら国宝級になるものかもしれない、何か他に書物などはありませんでしたか?
・ラーメン「持ってないですね」
・番組として国宝級のものを演出するためには茶碗だけだと今ひとつ説得力に欠ける…四国なら三好が有名な武将だな、書物類は番組側で用意します。これはきちんと鑑定士に鑑定していただきますのでご安心ください。
・ラーメン「そうですか、たぶん100万ぐらいかな?」
・中島センセーではこの台本でお願いします
中島「曜変天目ですねー(適当)」
ラーメン「マジかよ…」
放送前「ついに4つ目の曜変天目が!チャンネルはそのままで!」
868
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:24:58.09
JwN0uRwz0.net
>>842
番組放送直後から疑問噴出なのは、見た目がまるで国宝と違うからだよ。
これ曜変天目でないか?と疑う見た目ではないよ
どちらかと言えば、三好の家系図から考え、現存3品しかない曜変天目なら騙せるかもという、常人とは異なる思考から出たと思うよ。
常人思考 現存3品全て国宝の曜変天目の本物とは、専門外の鑑定家では判断出来ないだろ
常人とは異なる思考 現存3品全て国宝の曜変天目の本物と鑑定しても、誰も否定出来ないだろう。
897
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:32:59.10
rBfnPeBf0.net
>>868
てことは、ラーメン屋がどこぞで手に入れたのかよくわからない、1世紀も経ってなさそうな紙っぺらとそれっぽい茶碗で番組スタッフが曜変天目ってことにしちゃおーぜ視聴率あがるじゃんウシシ
ってハラだったってわけか
843
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:15:37.94
W9IEZN960.net
普通に名門茶道家元や
この業界のパトロンなら2500万なんてはした金でしょ
番組見て本物なら欲しい人は山ほどいそうだが
844
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:16:03.10
PfukQIQf0.net
結局どっちなのよ
848
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:18:52.32
suGytCpR0.net
>>844
ニセモノだよ
それは間違いない
846
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:16:52.11
oA0vVIbM0.net
この番組もあるある大事典と同じ末路を辿るのだろうか
852
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:20:39.55
jFBZsDm7O.net
>>846
このまま放置ならそうなるだろね
今回の事例をきっかけに他に再鑑定を依頼する人は出てくるだろうし
高価な品である可能性がある場合に
鑑定に出すことを躊躇するケースも増える可能性がある
851
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:20:18.80
TaaGhU0i0.net
そもそも中島誠之助ジジイの目利きの実力がどの位あるのか一度鑑定して欲しい
853
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:20:53.24
zMk/L1aV0.net
曜変天目茶碗の専門家なんて居るのか?
研究するにも物が無いんだぜ
曜変天目茶碗に関しては中島も俺らも鑑識眼はそんなに変わらんだろ
858
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:22:15.94
745hL8xF0.net
>>853
物あるだろwww
国内にある3点の曜変天目は何なんだよ。
867
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:24:44.55
zMk/L1aV0.net
>>858
あったところで手に取って触って詳細に見せて貰える品じゃない
ケースの外から眺めるだけだろが
869
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:25:20.39
Uu1uxaZu0.net
>>867
長江さん手にとらせてもらったうちの一人やで
876
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:26:43.18
jFBZsDm7O.net
>>867
長江って人はケース越しではない形で実見したようだね
887
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:30:19.65
LFNXwNzc0.net
>>876
NHKで80年代に曜変特集があったとき、
https://www.bpcj.or.jp/search/show_detail.php?program=164112
先代の実父につきそって子供の時すでに全部見てるそうな。
その後も研究が認められて
国宝曜変を何度も触らせてもらってるらしい
その際に気付いた曜変の特徴をずっと雑誌に連載してる
915
:
名無しさん@恐縮です
:
2017/01/25(水) 01:43:21.93
DeRZPVM6m
>>853
バカなの?死ぬの?自殺するなら止めないけど
854
:
チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:21:02.68
ZTnDPb9x0.net
2500万円という謎の鑑定評価額
中島誠之助は、この茶碗を「間違いなく東山御物」と言っている
「世界に4つしかない内の1つ」と言っている
「信長、秀吉、家康が所有していないのが残念」と言っている
本物なら、どう考えても、2500万円のわけない
中島誠之助は、何がやりたかったんだろう?
自分をスターにしてくれたプロデューサーに逆らえずウソを言うしかなかったけど、
せめて、価格を2500万円にすることで「これは偽物です。私だってわかってます」と言いたかったのかな
856
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:21:36.37
tQwKl/R30.net
独自のって、お前のとこはそれ謳い文句に日本中騙しただろ
電波借りてる分際で何ぬかしとる
857
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:21:51.99
dCG6yvkh0.net
長江さんという人は陶芸家だし、あとは研究者とか学者は「本物」か「ニセモノ」は分かっても、2500万の価値がある、というのは判断できないのでは?値段を付けるプロの骨董商である中島が2500万の価値がある、と言ったら金額は正しいのでは?
865
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:24:05.96
jY3dKb3e0.net
>>857
これよりランクが落ちる油滴天目が10億円以上で中国人に売れた例が知られてるので、
別に古美術商が鑑定で細かい数字の多寡を測る問題じゃない
875
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:26:42.91
LFNXwNzc0.net
>>857
もっと調べてから物を言えよ
「曜変」ってのは天目の最高峰
一つ格が落ちる「油滴」でもオークションで10億以上するんだぞ
そこで「曜変」と鑑定した上で2500万とかいう金額だす男が居たら
なにいってんだこいつって話なんだよ
905
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:35:01.80
Z2wV3kSR0.net
>>857
中島さんの専門は古伊万里だけらしいよ
859
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:22:16.65
elWAFZXI0.net
ずっと前に出張鑑定でルビーの鑑定に1時間半かかった事があった。
1時間半はもちろんカットされてて、松尾がそう話したシーンが流れた。
内包物を見つけるのに時間がかかったって話だった。
本物か贋ものか断定出来るような内包物があったなら、普通は1時間半もかからない。
鉱物の鑑定士だったけど、宝石の専門家じゃねーな・・・と見てて思った覚えがある。
危ない鑑定だなと。
そういう番組ではあるよな。
877
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:27:35.86
BiWTCU2I0.net
>>859
ルビーとサファイアは酸化アルミの結晶で、人工で作れるからね
時計の軸受なんかに使われてるルビーは人工ルビーだし
時計のガラスに使われてるサファイアガラスも人工
天然の宝石とモノは一緒なんで、天然モノとの見分けは内包物やムラに頼るしか無い
886
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:30:04.23
nXb7i9RO0.net
>>877
人工の宝石は本物っぽく見せるために
不純物を入れてるって話を聞いたことがあるな
903
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:34:05.44
elWAFZXI0.net
>>877
そ。俺氏専門なんだけど、1時間半迷ったのは気泡なのか内包鉱物なのか
決めかねたからだと感じたよ。
内包鉱物なら多面体なんだけど、それを見極めるには倍率が足りなかったんだろう。
天目のことは分からんけど、宝石はあの番組に持ち込むのはお勧めしないなw
910
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:38:19.05
2J1WWwjn0.net
>>886
ベルヌーイ法で作ってた時代のものは気泡が入ったりして
人工石だとわかったが
現在では人工石のほうが天然石より品位が上、
良い天然石ほど人口石に近づくわけだから
評価は難しいよなあ
人口石の品位をあえて落としているなら
もうわかりようがない
918
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:40:13.16
BiWTCU2I0.net
>>910
天然のくすんだクズ石はオーブンにかけて透明にする処置とかあるらしいね
人工と天然の組成が同じなんて、もう宝石として価値ないんじゃないかと思うわ
935
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:49:01.69
1zsW+O3s0.net
>>918
クズルビーに鉛ガラス含ませるとかはもっての他だよね
私は人工もんは人工で好きだ
オパールはむしろギルソンや京セラの人工のが好きだし
だから偽物を本物扱いで売るのはやめて欲しい、人工ものの価値下がっちゃう
860
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:22:42.85
4pc+AlgC0.net
悪い仕事してますねー
861
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:22:50.41
W8o4vRMG0.net
この男もマチャアキの偽者です
863
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:23:18.99
+w2SyTxj0.net
プロデューサーの飼い犬だった中島が、番組の鑑定で潰れるのは
因果応報ではないかしら
864
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:23:57.45
s31pNu6Z0.net
いい加減な番組作るやがって許せん
鑑定団早くうち切れ
866
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:24:37.57
16NPSxkW0.net
テレ東も最近ちょいちょいおかしくなってきたな
創価タレントやたら使うし
880
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:28:14.33
1wmNR3yx0.net
>>866
新社屋作ったから金が必要なんだろ
吉本の芸人使い過ぎて好感度下がったわ
871
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:25:27.39
uBqVXr6Y0.net
じゃあ3000円で買ってきた物を
中島は最低でも100万円ぐらいで買ってくれるわけか。
「中国で入手した物です。それ以上は言えません」でOK
現代の錬金術の誕生だな
872
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:26:02.63
1wmNR3yx0.net
今の時代ネットがあるからこういう強引な視聴率の取り方はやっちゃ駄目なんだよ
考えが古過ぎる
873
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:26:20.73
n7+zEpwQ0.net
_ ,,, . .,,, _
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 鬼畜の所業!!! 下衆の極み!!!
ノ,;:::\ ` ー" , ' )
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
874
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:26:40.05
WIn9M0/00.net
あー簡単だ
これそれだけの値がするのだから
誰かに欲しい人〜って募ってみればいい
誰も欲しがらなきゃそういう事でww
ね?
てな事だ!待たせたな〜よろしく
テレビ番組に過剰演出は珍しくない
この企画でそれやっちゃうともう誰も見なくなるけど
関係者が真実を墓場に持って行けばいい
17歳とおマンコしたかノーコメントの狩野のようにwww
嘘吐きは絶対に黙るのよwwwww
バーイ
878
:
チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:27:59.99
ZTnDPb9x0.net
2500万円という評価額が最大の謎だよな
中島誠之助は
「これは東山御物で世界に4つしかない茶碗」
と言っている
それが、2500万円のわけがない
なぜ、鑑定結果と、鑑定評価額が、大きくズレてるのか全く理解できない
891
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:31:29.73
jFBZsDm7O.net
>>878
中島(あるいは番組が用意した他の鑑定士)には
この茶碗が間違いなく本物だという自信はないんでしょ
さりとて贋物と断定する自信もない
その結果中途半端な金額しか出せなかったのでは
926
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:43:13.29
JwN0uRwz0.net
>>891
その場合に何故2500万と値をつける必要があるかな
自分達には判断出来ません、曜変天目の可能性もあるかも?で終わればよかったのでは。
943
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:52:32.65
jFBZsDm7O.net
>>926
この値段に関しちゃ
中島の一種の意趣返しと保身を兼ねた行動かなと思ってる
グレーの品(鑑定団の鑑定士レベルの話ね)をシロと言う代わりに
値段を下げることで贋物の可能性があることも匂わせ
なおかつ中島自身の傷を浅くしようという計算もあるのかねーってのが個人的な見方
879
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:28:07.62
tQwKl/R30.net
視聴率のために人殺しとか中継しちゃうかもねこのバカテレビ局は
888
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:30:40.84
TPcqKKrl0.net
>>879
フジじゃないんだからw
881
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:28:24.48
uBqVXr6Y0.net
俺「中国で入手した物です。それ以上は言えません」
中島「素晴らしい!国宝級!2500万円!」
俺「へー。そこで見てる人、100万円で売ってあげますよ」
第三者「マジで!?買う!」
この場合は誰が罪に問われるの?
883
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:29:28.02
TPcqKKrl0.net
ラーメン屋も気の毒だな
中島に鑑定されて「偽物です」って言われたら
「あーそうですか」で終わってたのに
自分は何も悪くないのに騒動になっちゃって
900
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:33:20.27
nXb7i9RO0.net
>>883
茶碗だけ持ってきて「最近作られた偽物です」なら何も悪くないけど
家系図も一緒に出してるから、間違いなくラーメン屋は何らかの嘘をついてるんだよ
誰の発案でどういう嘘をついたのかははっきりしないけど
922
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:42:24.67
MiYKgihj0.net
>>900
三好長慶の子孫から大工の爺さんが茶碗を買ったのはまぁいい。
家系図がなんでついてくるんだ?
茶碗売ったら家系図付いてくるのか?それとも、家系図も売ってくれたのか??
どーなってんだろう??
928
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:43:57.91
p8uV8HGu0.net
>>922
そういやそうだなwwww
931
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:46:39.99
jFBZsDm7O.net
>>922
百歩譲って
品物の由来を保証するために家系図を添付したという可能性を認めるとしても
その家系図が作られた年代や材質
あるいは系譜の真偽についての考証がないと
家系図自体の信憑性は不透明
884
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:29:38.34
viAFnp5r0.net
たしかこれって茶碗以外にも箱やら家系図やらがあって、それが本物の一因だったきがするけど
もし偽物ならその家系図とかも偽物だったんかね
901
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:33:21.17
jY3dKb3e0.net
>>884
三好義長(※義興) 三好長慶の長子なり。松永弾正久秀毒殺ス
とか書いてある家系図なので
>>154
詳しいけど、怪しい
913
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:39:03.91
jY3dKb3e0.net
>>884
あと同じIDの人が指摘してるが、
>>84
茶器に添えられてる箱などの家紋が、三好家本家が使ってた家紋じゃない
885
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:29:53.40
Z2wV3kSR0.net
> 専門家たちの指摘に対して、テレビ東京は書面で回答した。
>「鑑定結果は番組独自の見解によるものです。番組の制作過程を含め、この件について特にお答えすることは
> ありません」
番組の信用完全に失墜するよこれじゃ
893
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:32:27.74
m2DuXX9U0.net
>>885
番組どころか局のトップの首が飛んでもおかしくないよ。
曜変天目の名前の大きさ考えるとね。
889
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:30:50.52
zMk/L1aV0.net
敢えていうなら実物を手に取り また製作法も含めて研究してる長江という人が専門家か?
この人が「贋物」というなら一応はその意見を尊重するべきだろうな
中島の意見よりは
890
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:31:20.24
6PE9n1x80.net
この番組自体、価値が分かってる骨董品を劇団員に渡して鑑定してもらうヤラセ番組だと思ってたわ
家に骨董品がある人そんなにいるかね
ネタ切れするだろよ
894
:
チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:32:30.59
ZTnDPb9x0.net
番組が放送された日に、ツイッターで大阪の博物館の学芸員が「ニセモノ」とツイートしてるんだよな
902
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:33:34.57
zMk/L1aV0.net
>>894
大方のネラーも偽物と鑑定してるで
904
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:34:58.21
Uu1uxaZu0.net
>>894
その人なんか叩かれてて可哀想やったわ
924
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:42:49.28
LjY1jUkd0.net
>>904
なんか地方のマイナー美術館の学芸員扱いされてたよな
国宝、重文クラスの作品を大量に所蔵する日本最高峰の陶磁器美術館なのに
930
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:45:58.11
ym9OHHdQ0.net
>>924
叩く人間の程度の低さが露呈しただけだったって事
895
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:32:39.75
gp2MeVkS0.net
蔡炳盛という人の曜変天目もかなり良い再現が出来ている。
img
http://www.jianzhanjun.com/?p=668
その一方で、
蔡炳龍という別のおっさんがつくったやつが、今回の鑑定団のに似ている。
img
920
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:40:56.20
1zsW+O3s0.net
>>895
蔡炳盛さんって人も書かない方法で再現してるのかな?色合いが長江さんのように品いいね。
945
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:52:39.69
gp2MeVkS0.net
>>920
そうみたいです。論文の題が、
蔡炳盛:建盏的曜变和兔毫釉要如何烧制?
って書いてあるから、釉薬を筆で書くのではなく、焼成時の温度とフッ化水素ガスによる酸化
であることを、長江さんのみならず解明したということかも。
あと、杭州で発見された割れちゃって残器となったやつを分析して、長江さんの
焼成温度をもう少し上げて、1350℃ぐらいにすれば、完全な再現ができそうな感じがする。
961
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:57:19.70
LFNXwNzc0.net
>>945
待て待て、お前が例示してる蔡炳盛って人の作品ってのは
藤田美術館のやつだぞ
img
飲み口が少し欠けて補修してある箇所が同じだろ?
981
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:06:09.01
gp2MeVkS0.net
>>961
あ、そうか。補修してあるのが変だと思ったが
http://www.jianzhanjun.com/?p=668
画像の説明に、蔡炳盛がつくった建盏みたいな説明がついてるから
だまされちゃった。すまん。
896
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:32:58.56
1zsW+O3s0.net
中国の工房から偽曜変が出回り始めたのは1970年代らしいよ…。ラーメン屋のおじさんも黒っぽくなってきたな。騙された被害者なのならちゃんとした機関で調べるべきだと思うなぁ
899
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:33:00.80
WIn9M0/00.net
うむ
このスレの考察通り
なんか石坂イジメで糞付いた番組に
ここらで一発大きな物出して(国宝設定にするつもりー)起爆剤にすんべwと企画したのかもね
なので本当は数億とか数十億とか言いたかったけど
それだと大げさになり過ぎて国が動きそうだから
控えめな数千万単位吐いた
その控えめが扱ったネタと矛盾を生み
突かれて今に至るってことでFAだろ
こんな感覚のスタッフだ某Pの石坂イジメを見てもニヤニヤしてたんだろな
916
:
名無しさん@恐縮です
:
2017/01/25(水) 01:44:35.37
DeRZPVM6m
>>899
ただの中島の誤審を番組のせいにするなよ
中島の誤審なんて前もあったんだからな
906
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:35:05.62
0Vvmx6CJ0.net
15年前の映像で長江氏は中国建窯の土をコンテナで持ってきてそれで作ってる
この人の曜変天目にかける情熱は鑑定士どころじゃない
908
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:38:06.12
m2DuXX9U0.net
>>906
この間の番組では、大学教授だかの研究者が試作品みにきて「え?光沢でてますよね?」
(この人、曜変再現しちゃったよ)みたいになってるのに、当人が「いや、まだまだ」
みたいなってたw そろそろ少し商売して、奥さん楽にしてあげたらいいのにね
914
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:39:21.62
LFNXwNzc0.net
>>906
その土を輸入するってのも、現地のブローカーに頼んで輸入した土が成分的全然にダメだったってんで
直接現地まで土を採取しに行って成分分析しながら正しい土の採取場所を探したりしてるからな
んでそれを専門誌に全部公表してる
907
:
チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:36:15.34
ZTnDPb9x0.net
「これは東山御物で世界に4つしかない茶碗。最低でも10億円です」
これが普通だろ
なんだよ
2500万円って
何の値段なんだよ
909
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:38:06.81
WIn9M0/00.net
おおそうなんだww
大半が偽物という結論で落ち着いてんのか
なるほど
911
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:38:47.21
elWAFZXI0.net
中島って、あれ病気してるだろ、一時期顔が変だったから。
軽い脳梗塞か顔面神経って感じだった。
今はもう「いい仕事してますね〜」って言うのが仕事で、
鑑定やプロデューサーとの打ち合わせは中島のスタッフがやってんじゃねーかと。
スタッフの判断に疑問をはさめないほど、老いたのかも知れんな。
912
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:38:54.79
XB60q9TMO.net
家系図とかあったしその時代のものは時代のものだけど実は曜変天目ではなかったってオチかなただの茶碗
917
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:39:25.35
zMk/L1aV0.net
チャチャ丸君
2500万円をもちだすと「税金が〜」のアホが湧いて出るから
919
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:40:54.43
AU7T1Zun0.net
2500万って金額は相続税の対策を考慮したって説が有力
921
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:41:49.35
DkaR3Q8Y0.net
間違いならきちっと謝罪しろよ
緊急時にもアニメばっか流しやがって
何考えてんだこの局
923
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:42:35.12
BiWTCU2I0.net
この番組で国宝級が出ると騒いだ時に曜変天目の画像みたけど、これほどショッキングな陶器初めてみたからびっくりしたわ
そら珍重するわな
それに引き換えこの焼き物は…
925
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:42:55.70
QQ0AhGb60.net
国宝級レベルのお宝に間違いありません!
大切になさってください
大切になさってくださいで終われるレベルじゃねーだろwwww
番組で散々とんでもない物だ!20億はする!とか煽って2500万出して大切にしてねって何だよwww
特番組んでどれだけすげー物かやれよwww
927
:
チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:43:44.77
ZTnDPb9x0.net
「これは間違いなくゴッホの最高傑作といわれてる4点の内の1点で2500万円です」
こう言われたら、おかしいと思うだろ
「え?ゴッホの最高傑作なんでしょ?ひまわりと同じ価値があるんでしょ?なんで2500万円なの?」
「税金対策です」
「なんじゃそりゃ!」
とんでもなく、馬鹿げた価格だぞ
929
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:44:38.95
zMk/L1aV0.net
三好家の家紋はあの家紋(三段菱)もあるらしいな
三段菱・三段菱に五つ釘抜き
932
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:47:12.71
tQwKl/R30.net
文春がこれ扱え
936
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:49:17.85
LFNXwNzc0.net
>>932
週刊誌で扱ったのは文春が一番早かったよ
全く注目されなかったけど。
週刊ポストは記事をヤフートピックスに配信してるから一気に大騒ぎになった
文春砲なんて大したこと無くて
ヤフトピのほうが威力がデカイ
933
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:47:39.59
elWAFZXI0.net
宝石もね、今のところはまだ高品位合成石と超級天然石の鑑別は出来てる。
もちろんスタジオや出張ではなく専門の機関での話。
だから、さすがに曜変となれば、色んな機関で分析の末、結論を出したんだと思ったが、
まさかルビーの時と同じレベルの鑑定しかしてないのかねぇ・・・。
938
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:49:46.85
LjY1jUkd0.net
>>933
専門機関が十分な時間をかけて鑑定したのならその道の専門家である長江さんが
テレビ見るまで知らなかったなんてありえないんじゃないか?
957
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:56:27.64
1zsW+O3s0.net
>>933
結晶からルビー作る方法でもわかるんだ。自然を人工的に再現するわけだから判別不能だと思ってた。すごいねー。でもお金かかりそう
934
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:48:11.84
6iR4Ch9N0.net
>窯業で知られる愛知県瀬戸市在住の陶芸家・九代目長江惣吉氏は、「テレビカメラが撮影して地上デジタルで伝送して家庭用のテレビに映ったものを老眼で見ていて思わず絶句しました。
937
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:49:39.78
t1d8UVBL0.net
石坂浩二が抜けてからダメな番組になっちゃったな
939
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:49:50.06
gFqfnbfMO.net
もう番組としてネタ切れなんだろう
940
:
チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:50:37.96
ZTnDPb9x0.net
中島誠之助 「これは東山御物で世界に4つしかない茶碗。最低でも10億円です」
税務署 「なにゆうとんねん。ニセモノやないか」
941
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:50:39.73
jY3dKb3e0.net
家系図 別のどこかの支流の末裔に伝わっていた本物
箱など 別の三好の紋を使ってた旧家に伝わってた本物
茶碗 どこかで拾ってきた茶碗
これを3点セットにして「三好家に代々つたわる由緒ある茶碗、今ならたったの100万円!」
とかやった奴がいたのかもしれん
948
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:54:26.56
LFNXwNzc0.net
>>941
ラーメン屋さんが詐欺師から買ったんだろうね
詐欺師はまさか鑑定団に持ち込むとは思ってなかっただろうけど
で、テレ東も後々こんな騒ぎになるとも思わず、いつものように創作エピソード作って放送してしまったと
952
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:55:05.48
BiWTCU2I0.net
>>948
爺さんが入手したって話は?
959
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:56:40.93
rBfnPeBf0.net
>>952
番組側が捏造したと思う
1004
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:11:53.56
jY3dKb3e0.net
>>948
>>952
長江さんが動画で指摘してるような、最近の中国で作られる重金属塗料を使った偽曜天じゃなく、
もっと単純な釉薬を筆で上塗りして模様つけただけの偽物茶碗が明治以前に作られていたとしたら、
三好の自称先祖が騙されて、それを曽祖父が譲りうけ、ラーメン屋に伝えた、というストーリーも成り立つ
1004-2
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:11:53.56
jY3dKb3e0.net
>>948
>>952
長江さんが動画で指摘してるような、最近の中国で作られる重金属塗料を使った偽曜天じゃなく、
もっと単純な釉薬を筆で上塗りして模様つけただけの偽物茶碗が明治以前に作られていたとしたら、
三好の自称先祖が騙されて、それを曽祖父が譲りうけ、ラーメン屋に伝えた、というストーリーも成り立つ
942
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:51:27.79
BiWTCU2I0.net
中国の土産物には元になる見本はなく
国宝三点の曜変天目を目指して研究されている中で、国宝三点に及ばないながらも曜変天目の要点を僅かではあるが見た目再現できた普通の焼き物
その及ばない現代の曜変天目もどきそっくりの本物の曜変天目が、大昔にあったなんてどう考えても無理のある話だよなぁ
あの中国の土産物はいつごろ市場に出てきたものなんだろう
それによっちゃラーメン屋も無傷じゃすまないよね
969
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:01:40.55
gp2MeVkS0.net
>>942
水吉鎮の陶芸家があの方式で焼き始めたのはそんなに古くなさそう。
ただラーメン屋の曾祖父がもっていたほど古いかどうかはわからない。
ただ、スピネルの釉薬は、18世紀までしか遡れない。
つまり、エックス線蛍光分析をすれば、戦国時代説は完全に崩せる。
でも、ラーメン屋さんは科学分析をさせないだろう。うーん。
しかし
975
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:03:46.33
ym9OHHdQ0.net
>>969
他の専門家を差し置いて中島だけの見解に価値があるとは思えない
論じる価値もなくなった
978
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:05:27.37
MVj5kyXI0.net
>>975
今日の放映見てたが、なんか空々しい番組になったな
中島がなに言っても、??????の連続
944
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:52:37.70
ILpAxa5f0.net
2500円くらいで買えるなら欲しいな
946
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:53:08.29
XB60q9TMO.net
本物か偽物かって単純な問題だけじゃなくて家系図や鑑定結果、ラーメン屋は被害者なのかなどなど色んな謎が出てきてサスペンスみたいで面白い
947
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:53:31.27
CYEq09+B0.net
長江とか言う奴、調べたら53歳にもなって嫁に食わせてもらい、
ニセモノ(ガラクタ)作って自称陶芸家と称する無職ニートじゃねーかw
こんな輩の言うこと信用できんわ。
こいつの言ってることは案の定、支離滅裂だしな。
中島のほうがよほど信頼できるわ。
949
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:54:39.17
PUhfO4P40.net
>>947
教授もおるんだが
950
:
名無しさん@恐縮です
:
2017/01/25(水) 01:58:17.21
DeRZPVM6m
>>947
中島なんか安く買いとって高く売る転売屋とも言えるわけだが
それにも気づかない程度ならおまえなんかいらないよ
きっと家族も疎んでる
963
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:58:38.61
AU7T1Zun0.net
>>947
この人は曜変天目研究の第一人者だよ
藤田美術館の研究者と共同で曜変天目の元素分析にも立ち会ってる
970
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:01:53.63
CYEq09+B0.net
>>963
バカ。
長江は、ただの無職ニートだw
それに頭も悪いw
976
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:03:52.86
MVj5kyXI0.net
>>970
nhk様がお取材されてるんだぞ、ひかえろ!
984
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:06:39.05
CYEq09+B0.net
>>976
NHKはゴーチと同じようなマガイモノにまた騙されたと見える。
951
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:54:49.77
Ox2F747j0.net
宇宙の感じしなかったお(´・ω・`)
953
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:55:07.90
zMk/L1aV0.net
国宝と較べると足元にも及ばない出来に2500万円
954
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:55:34.08
vHKV8pJG0.net
中島擁護してた
バカ共出て来いやー
955
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:55:57.48
w4EgR+6Z0.net
世界に3つしかない国宝級のお宝の4つ目が見つかったってなら安すぎるもんな
もしかしたらちょっと微妙かもしれんって中島本人も思ってるだろ
956
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:55:58.75
WYmKOy9s0.net
ここのラーメン屋まあまあ美味かった
958
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:56:34.97
FeCJQH5B0.net
よく知らないけどすんごい普通の家系や血筋、職業の人がすんごいお宝持ってた試しとかあるの?
960
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:56:48.25
ZSYxzmxS0.net
コンマと小数点を間違えました!
¥25,000.000ですって事にして誤魔化そう
962
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:58:04.71
MiYKgihj0.net
7分55秒ぐらいから山田五郎が
山田「20億でもくだらないはずなんですよね。
それが2500万ってところにね
鑑定したって中島誠之助先生の迷いというか、誠実さが出てると想います」
だってw
996
:
名無しさん@恐縮です
:
2017/01/25(水) 02:12:25.90
DeRZPVM6m
>>962
三千円の茶碗を二千五百万で迷いねえ
それ以前の問題だろ、真贋間違えてんだから
964
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:58:42.03
fK1tbPck0.net
もう四つ目は保留てことにしてほしい
なんなんテレ東、みそこなったよ
965
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:59:25.48
zMk/L1aV0.net
長江氏が制作してるのは贋物ではない
歴史や由来がないので価値は無い現代版曜変天目茶碗
971
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:02:10.16
0Vvmx6CJ0.net
>>965
価値は欲しい人が付けるんだよ
966
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 01:59:29.20
oEN8FA6T0.net
でも曜変天目間違い御座いませんって言い切ってるよね
967
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:01:08.92
1wmNR3yx0.net
>>966
それが一番問題
断定しなければまだ逃げ道はあった
979
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:05:31.02
NhTBz5cE0.net
>>966
その口上が中島さんの型だからね
だが以前一度、鑑定を間違って次回にテロップでお詫びしてたことなかったっけ?
968
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:01:37.15
AU7T1Zun0.net
これ参考に貼っとくわ
ETV特集 アンコール「曜変〜陶工・魔性の輝きに挑む〜」
http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/20/2259523/
2016年6月11日(土) 午後11時00分(60分)
2017年1月7日(土) 午後11時00分(60分
七色に輝き変化する神秘の茶碗(わん)、国宝・曜変天目。
陶芸史上、最高傑作のひとつとされる。
しかし、その製法は歴史の中で失われ、再現不可能と言われてきた。
幾多の陶工たちが同じものを焼こうと挑んできたが、製法を解明した人はいない。
そんな中、千載一遇のチャンスが巡ってきた。
なんと中国で曜変が新たに発見されたのだ。
新しい曜変を科学分析すれば、製法が分かるかもしれない。
曜変の再現に挑む人たちを記録した。
973
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:02:39.21
DD9HE3ml0.net
中島は国際的には価値のない朝鮮白磁に不自然なほど高い値段つけてて信用ならん
985
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:07:06.07
LjY1jUkd0.net
>>973
なんで国際的な評価が問題になるんだ?
朝鮮白磁は日本国内で人気が高いんだから国内市場なら高値はつくだろ
974
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:03:03.48
NhTBz5cE0.net
年代については放射線測定やらででわかるんじゃなかった?
983
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:06:33.21
jFBZsDm7O.net
>>974
ラジオカーボンは焼き物自体には効かなかった記憶がある
あくまで周辺の土の測定から測っていたんじゃなかったかな?
焼き物を焼く課程で炭素が減るか何かの作用があったような記憶がある
間違ってたらスマン
977
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:05:16.15
w4EgR+6Z0.net
もう番組終了しかないね
980
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:05:53.38
Z2wV3kSR0.net
ID:CYEq09+B0 テレ東工作員さまかな
夜分おつかれさまです
982
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:06:22.55
zMk/L1aV0.net
曜変天目茶碗に関しては中島は権威でも専門家でもない
そんな御仁の鑑定は業界では通用しないから安心しろ
986
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:07:13.57
AU7T1Zun0.net
ID:CYEq09+B0
ID:CYEq09+B0
ID:CYEq09+B0
987
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:07:30.49
2suJyzi20.net
ビビッドて番組が疑惑を放送したってどっかに書いてあった
しかしまさかここにラーメン屋が加わるとは
>>2つは徳川家から財閥のリーダーへ
1つはお寺にあると言う感じ
そしていま、ラーメン屋のもとに!!!
988
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:07:45.33
0Vvmx6CJ0.net
世間をここまで賑やかしたってことで拉麺天目は2500円以上の価値あるのは間違いない。
991
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:08:52.70
2suJyzi20.net
>>988
なんだその名前ww
992
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:08:55.93
ym9OHHdQ0.net
>>988
それは確かにw
ラーメン屋は開き直って欲しい
1006
:
名無しさん@恐縮です
:
2017/01/25(水) 02:14:15.03
DeRZPVM6m
>>988
中島とちんぽこ鑑定団にトドメ刺したエピソード付きってことでは十万ぐらいは付けても良さそう
989
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:07:54.34
W9IEZN960.net
最近60億位でバスキアの絵画を買った
日本の富豪もいるわけで
陶芸最高峰の傑作が2500万の鑑定
税金云々抜きに馬鹿丸出し
990
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:08:34.67
Ki8unH8L0.net
そもそも誰も本物を知らないだろw
自分が生まれるはるか昔に作られた物を本物だとか偽物だとか言い争って滑稽だなぁ
995
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:09:31.01
2suJyzi20.net
>>990
美術館にあるものはきちんと検査されてるものだから
1000
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:10:31.54
zMk/L1aV0.net
>>990
国宝の三点が標準原器
これを元に鑑定するしかないわね
993
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:09:00.91
jha5zQSL0.net
本物なら国が動くんじゃないの
997
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:09:56.93
BiWTCU2I0.net
ミスすることより、ミスを認めず往生際が悪いことが大問題になると
いままでいくつも事例が出てるのに、なんでテレ東は認めないんだろうなぁ…
最近じゃペヤングとか大打撃受けてるのに
998
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:10:06.50
jhd1NxWR0.net
家系図古文書込みで古道具屋から買ったんだろ
で、その古道具屋が死んだんで
虚名満たすために曽祖父が三好家の移築うんぬんいう作り話こしらえて番組に応募した、いう所では
999
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:10:30.83
LFNXwNzc0.net
騒動が一段落したらラーメン屋さんで
あのラーメン天目を器にしてミニラーメン作ってくれるサービスとかやったらいいのにね
1001
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:10:50.94
upP4o+xA0.net
テレ東はヤラセ
1002
:
チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:11:44.72
ZTnDPb9x0.net
ラーメン天目じゃなくて中島天目にしろよ
1003
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:11:48.62
2suJyzi20.net
徳川から財閥に〜 ←目立つから宝として昔から守られてるよねわかる
ラーメン屋にある ←ないとは言えないが。。お、おう
1005
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:12:47.02
CYEq09+B0.net
このスレで中島の鑑定に文句つけるしったか素人どものイチャモンは説得力ゼロな。
40年を骨董業界で生き抜いてきた中島の目利きのほうが、はるかに信頼性も説得力もあるわ。
1010
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:13:46.71
MiYKgihj0.net
>>1005
君、なんでそんなに必死に弁護してるの?
なぜ?
1011
:
名無しさん@恐縮です
:
2017/01/25(水) 02:18:29.18
DeRZPVM6m
>>1010
どうせ家に中島に高額つけてもらって一筆書いたのあるとかその辺だろ
中島の信用度落ちたらその値段で売れなくなるとかな
1007
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:13:10.64
czPzv7S00.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/oDj3kERAyI
1008
:
チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:13:24.94
ZTnDPb9x0.net
「この茶碗なんで中島天目って言うんですか?」
「中島誠之助が本物と鑑定したからだよ」
「中島って馬鹿な人なんですね」
1009
:
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
:
2017/01/25(水) 02:13:37.06
DoJv1j9o0.net
1000なら本物
転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1485250757/
Tweet
最新記事
【芸能】ピコ太郎はイルミナティの広告塔だった!? 海外メディアで話題「PPAPは三角形を象徴」
ファンキー加藤が書いた歌詞で打線組んだwww
【ドラマ】キムタク主演「A LIFE」初回視聴率は14・2%★8
小保方晴子の告白
【芸能】夏目三久アナ、有吉弘行と熱愛!すでに妊娠も★5
サンドウィッチマン伊達のツッコミで打線組んだwwwwww
【テレビ】<このままでは共倒れ?>フジテレビ「27時間テレビ」タレントの白々しさ
【お知らせ】DASH村、復活へ
【芸能】アッコ恫喝に応酬する陣内智則、過去に事務所巻き込んだトラブル。
ンェェェェイwwwwして1時間以内にソニー損保フゥーwwwwwされなければ神
今週の記事
好きな女性アイドルを挙げていけ
【音楽】突発性難聴の堂本剛、ラジオで初めて症状を語る「ライブや爆音を聞くことに今の僕は耐えられない」
【フジテレビ】 ガチャピン勤続45年目の非情リストラ ポンキッキーズ3月終了 [H30/2/13]
【悲報】今田耕司さん、鼻水が垂れすぎてヤバい
今月の記事
【フジテレビ】 ガチャピン勤続45年目の非情リストラ ポンキッキーズ3月終了 [H30/2/13]
【音楽】突発性難聴の堂本剛、ラジオで初めて症状を語る「ライブや爆音を聞くことに今の僕は耐えられない」
好きな女性アイドルを挙げていけ
【東京都知事選】石田純一、CM賠償金が天文学的数字に 「テレビ局がCMを差し替えて…」[H28/7/9]
【悲報】今田耕司さん、鼻水が垂れすぎてヤバい
関連タグ
2500万円
陶芸家
茶碗
なんでも鑑定団
疑問
芸能にゅーす まとめブログの最新記事
【音楽】突発性難聴の堂本剛、ラジオで初めて症状を語る「ライブや爆音を聞くことに今の僕は耐えられない」
【テレビ】作家の岩井志麻子、ロリコン男性に向けて少女の実態を指南「ファンタジーは自由だけど幼女に夢持ちすぎ。熟女に行け!」
【芸能】松居一代が船越英一郎のAV履歴を暴露 「夫婦でAVを鑑賞するも旦那は勃起せず。バイアグラの効果はありませんでした」★6
【芸能】松居一代、深夜にブログ更新「私を悪人に仕立て上げ、自分は大悪党ながら紳士ずら(原文ママ)している船越を命懸けで斬る」★2
【芸能】嵐・櫻井翔、小林麻央さん死去に涙 無念さにじませ「家族を失ったような気持ち」
芸能にゅーす まとめブログの人気記事
【芸能】中居は良くてキムタクはダメ?香取慎吾と共演できない違和感の深層
会話無し】BABYMETAL海外ファンカム動画URLを淡々と貼るだけのスレ Part1
【芸能】ピコ太郎の『PPAP』の商標権を横取りした元弁理士の上田育弘「歌いたければ金を払え!」★4
【芸能】海老蔵 会見から一夜明け「かなしさ、さみしさがより現実的に」麗禾ちゃんはママに寄り添う
【芸能】「45歳に見えない美しさ」藤原紀香が胸元を公開
ジャンル
芸能 (397)
スポーツ (3)
漫画・アニメ (3)
社会・生活 (2)
ネット・ネタ (1)
タグ
絶好調 (1)
闘病 (1)
閉鎖 (1)
三又 (2)
ヌード (1)
成宮寛貴 (1)
禁断 (1)
今 (2)
発覚 (1)
横並 (1)
田中萌 (1)
自殺 (2)
フジ社員 (1)
今田 (1)
寄付 (1)
ジャニーズ (12)
雄星 (1)
初期 (1)
片手 (1)
NG (1)
おすすめサイト
2ちゃんねる
まとめブログビルダー
テレビ東京の看板番組『開運!なんでも鑑定団』(火曜夜8時54分〜)に思わぬ大騒動が持ち上がった。
昨年12月20日の放送で、世界に3点しかないとされる中国の陶器「曜変天目茶碗」の“4点目”が見つかったとされたが、
窯業で知られる愛知県瀬戸市在住の陶芸家・九代目長江惣吉氏は、「番組を見ていて思わず絶句しました。
どう見ても中国の商店街で売っているまがい物にしか見えなかった」と異議を唱えている。鑑定品は色合いから見て、
18世紀以降に作られたものだと長江氏は推測する。
さらには、中国陶磁考古学・陶磁史の世界的権威で沖縄県立芸術大学教授の森達也氏も
「実物を見ていないのでその点は不正確ですが、映像を見た限りでは本物である可能性は低い」と話す。
日本だけでなく、本場・中国からも異論が出ている。長江氏のもとには、番組を視聴した中国人研究者・
孫建興氏からこんなメールが届いた。
〈是偽曜変 是現代焼制的(=これは偽物の曜変だ。現代に焼かれたものだ)〉
「メールをくれた孫氏は、曜変の再現技術で中国国家から日本でいう人間国宝(無形文化遺産伝承人)に
認定された研究者。同じく著名な研究家で、曜変天目についての著作がある謝道華氏からも、“これは偽物だ。
建陽市の骨董街で数百元(数千円)で売っている”とのメールが届いた」(長江氏)
番組では、茶碗に2500万円の値がつけられ「国宝になっていたかもしれない大名品です!」と
宣言されたが、この額にも長江氏は首を傾げる。
「本当に4点目の曜変天目であるなら2500万円は安すぎます。国宝並みという評価と値段が釣り合っていません」
仮に本物だとしたら、どのくらいの値付けが妥当なのか。
本誌が2大オークションサイトであるサザビーズとクリスティーズに聞くと、これまで現存する3つの
曜変天目は国宝に指定されているため出品された記録はないが、ワンランク下とされる「油滴天目茶碗」は
昨年、それぞれ1品ずつ出品されていたという。
落札額は「108万5000ポンド(約1億5000万円)(サザビーズ)、「1170万ドル(約12億円)」(クリスティーズ・ジャパン)と、
どちらも今回の鑑定結果を大きく上回る。
今回、あえて疑問の声を上げた理由を長江氏はこう説明する。
「本来、陶磁器の鑑定は非常に難しく、実物を見ずに映像だけで判断することは軽率の誹りを受けても
仕方ない。しかし、あの茶碗はどう見ても偽物です。私が“トラブルは面倒だ”と黙っていたら、曜変天目の
再現研究に心血を注いできた父に顔向けできません。だからリスクを背負っても、疑問を投げかけたのです」
専門家たちの指摘に対して、テレビ東京は書面で回答した。
「鑑定結果は番組独自の見解によるものです。番組の制作過程を含め、この件について特にお答えすることは
ありません」
鑑定した中島誠之助氏(古美術鑑定家)を直撃するも、残念ながら、回答は得られなかった。
以下全文
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170124-00000021-pseven-ent
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170124-00000021-pseven-ent&p=2
※前スレ 01/24 16:13
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485242025/